• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

夏の終わりの風物詩。

夏の終わりの風物詩。 8月も終わりましたね。

この時期といえば東区花火大会
比較的遅い時期にあるんで、コレを観ると
秋の訪れを感じます。

花火はいろいろ見に行きますが、この花火大会はお気に入りです。

近所であるってのも理由の一つですが、後半の大玉乱れ打ちが大好き♪
湾の中に浮かんだ船から打ち上げるので、水面に写る花火もまたヨカw


画像は4枚合わせてるんですが、全部同じ場所から撮影でズーム無しです。
ちっこいデジカメを手持ちで撮ったので画質とブレはご勘弁。

左上ので「おぉ♪」

右上ので「おおお~っ!!」
左下のは「ちょっとやばいんじゃなぁ~い!?」


…で。


右下のはホント、ラスト何発かなんですが、
「うぎぃひゃぁぁぁ~っ!!!!」
ってなかんじでw

アングルからはみ出してます(笑)

ドカンドカンと大迫力で今年も楽しかったですよ♪
結構良い場所から観れたのでなお良かった!
しばらく飲んでから帰ったので渋滞も終わってたし(^。^)


昨日は昨日で、前の会社の面々と海でバーベキュー(⌒∇⌒)
この時期なのにクラゲも居なくて天気もバッチリ。
最高のひとときでした♪
肉も美味かったw
麦酒はもっと美味かったww
ビーチバレーに素潜り。罰ゲームの砂浜ダッシュ…
いやほんと楽しかった!


家に帰るのも早かったので、かなーーーーーり伸び伸びになってた、
沖縄旅行記の全アップをやっと完了させました(^_^;

お暇な方はドウゾ↓
でーじうむさたん、うちなー旅①~⑩
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2008/09/01 17:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 17:34
ほんと間近で見られたんですね~
画像からもその迫力が分かります(^^)
花火は良いですすよね~僕も大好きです。
これを見ないと夏が終わらないっていった所でしょうか(^^)
コメントへの返答
2008年9月1日 19:48
ええ♪
光と音がそんなにずれてなくて、でっかいのが上がると周りの空気がビリビリって(^^)
やはり花火はいいですね!
2008年9月1日 17:37
つまり、無茶苦茶でかい玉が上がってるってことですね^^
いやぁ、迫力なんだろうなぁ^^
コメントへの返答
2008年9月1日 19:50
おおっ♪
私の表現でもご想像いただけたようで(^v^)
迫力満点でした!
2008年9月1日 18:05
多々良川で魚釣りしながらこの花火を見たのを思い出しました(^^)
コメントへの返答
2008年9月1日 19:51
そのシチュエーション、いいですね!
来年はそんなスポットに行ってみたいです♪
2008年9月1日 18:18
僕は福ビル屋上で見てましたよ♪www
コメントへの返答
2008年9月1日 19:52
芝のビアガーデンですね♪
まだ行ったこと無いんで行ってみたです(^。^)
しかし天神から見えるんですね!
2008年9月1日 19:06
こんばんは!

いいですね^^夏の風物詩ww
今年は現物は見ていませんよ・・・・・寂




コメントへの返答
2008年9月1日 19:54
こんばんは!
今年は例年に比べると花火大会行けなかったんですが、これだけは毎年欠かさず観てますよ♪

あらら…
ではどこかの秋祭りで!
2008年9月1日 19:25
一時期、東区香椎の住民でした。(笑)
でも20年以上も昔なので、変わってしまったんでしょうね。
志賀島の左コースが・・・。謎
コメントへの返答
2008年9月1日 20:01
おおっと!東区にもいたんですね!
そうそう、左回りが楽しいですねw
そのへんでも遊ばれていたとは
ヽ(^。^)ノ

20年となると、かなり変わってますよ!
2008年9月1日 19:57
おつです!!
今年は一度だけ花火にいきました~!

沖縄イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2008年9月1日 20:03
おつです^^
私も腰を据えて観たのはこれだけかなぁ…

沖縄たのしかったです♪
見てくれてありがとうございます!
2008年9月1日 20:08
私も↑の方と同様帰省したさいに花火見ました。
もう夏も終わりですねぇ。
ただまた暑さが盛り返してるので・・・
湿度がぁぁ!!

沖縄超大作ですねぇ。
食べ物が・・・美味しそうですw
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年9月1日 23:18
まだチョット暑い時もありますが、まずまず快適になってきましたね♪
体調は良くなりました?
無理しないように。。。

沖縄は3回目ですが、いつ行っても楽しいです♪
定例化の交渉が済んだので、毎年行きますよw
2008年9月1日 20:31
お疲れ様です!

やっぱ花火!!
いいですね~!(^^)


しかし、もう夏も終わりですね~!
今年は、一度も・・・(T_T)
コメントへの返答
2008年9月1日 23:19
オツです!
花火観ながら焼き鳥にビール。
最高でしたw

ほんと、夏の終わりも早いですね。。。
今年はそちらへ行けず…(T.T)
2008年9月1日 22:02
夏満喫してますね(´▽`)
今年はチラッと山間から見えただけでした(ToT)
まあ、来年も同じかな・・・・
私は錦帯橋の花火が好きです♪
コメントへの返答
2008年9月1日 23:20
今年は海にも山にも行ったし、充実の夏でした!

所変わればいろんな花火大会あるんですよね♪
いろいろ見に行ってみたいです(^^)
2008年9月1日 23:32
私も家のバルコニーでキャンプ用の椅子とかを持ち出して…
晩御飯食べながら観ちゃいました♪
(⌒▽⌒)アハハ
ところでメチャメチャ綺麗に観えますねぇ~♪( ̄▽ ̄)ノ"
来年はシャバ代(ビール)持って観にいこっかな(爆)
コメントへの返答
2008年9月2日 0:05
おんやぁ~?
呼ばれてませんよw

綺麗に見えるスポットで満足でした!

近くであるから行きやすくていいよね♪
2008年9月2日 1:51
花火があったんですね^^
先週こちらもパークOレスでちょっとした
花火がありました♪
昨日から9月に入りましたし、
だいぶ涼しくなってきたし
もう秋ですね!!!
秋と言えば、食欲の秋!!!( ̄+― ̄)
コメントへの返答
2008年9月2日 7:22
いつも8月終わりか9月頭にあるんです♪
花火は規模にかかわらずいいですよね!

おw
食欲の秋!楽しみ満載ですw
2008年9月2日 6:44
おはよー(^^)

やべぇ!めっちゃ綺麗に撮れてるぢゃないでっか!!!
花火用の設定で撮ったのかな?
うーん夏が終わるの寂しいなぁ~

暑いのは嫌やけどw
コメントへの返答
2008年9月2日 7:25
おはようございます。

コンパクトカメラですが、一応花火モードってのがあったのでやってみました♪
三脚立てればもっと良かったかもですね!

夏の終わりはほんと、独特のさみしさを感じますね。
また来年が待ち遠しいです♪

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation