• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

ナンバー光らせましょう!?

ナンバー光らせましょう!?昨年の年末オフに行くのに、
皆さん大修行してるけどステテコ君に
進化無し…

それも寂しいなと、
こんなパーツを付けて遊んでみました(*´艸`*)

GLOWMASTA SCROLLING LED MESSANGER。
整備手帳パーツレビュー久々の更新です。

装着は超簡単♪
オフミに行く前日の洗車時にチョチョイのチョイです。


年末オフの時にはクラブ名を流してました♪
皆さんの食いつきもソコソコでした(´艸`)ムププ!
駐車場に停めてる間ずっと点けてましたが、
遠目から見てていろんな人が指さしてましたよ。
ん…?イタイ!?

そして当然。
お正月の三が日には
”2007 A HAPPY NEW YEAR!!”
これをスクロールさせましたw
一度消し忘れたまま走ってたらポリさんが
もの凄睨んでたのは忘れることにします(笑)
コレはイタくてもおめでたい時なんで勘弁してください。

今度、友達の結婚式には何か光らせながら登場しようかとw

いやいや。
この歳にしてとってもやんちゃなアイテムですが…

なかなか目立てます♪


最近は改良されてひらがなも表示できるようで。
いろんな使い方が楽しめそうですね(≧m≦)
Posted at 2007/01/16 01:07:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステテコ | クルマ
2007年01月09日 イイね!

(|||_|||)ガビーン…久々の車ネタなのに…

バイザーモニター
逝っちゃいました(T.T)


走ってると左だけ点いてないのに気づいて…
はじめは、「電源入れ忘れか?」
とスイッチを入れ直すと点いたので気にしてませんでしたが…

また消えとるやんけ~(-_-#) ピクピク

またスイッチを入れると点いて、すぐ消えて…
いよいよ点かなくなったので明るいトコに行ってみたら、
どうやら画像は動いてるようです。
こりゃバックライトが逝ったか…
それともインバーターあたりの接触不良でしょうか?
ともあれ、ずっと点けてると消える間隔が早くなるから、
もぉダメでしょうね(--;) ウゥゥ…


とりあえずばらしてみますが、やっぱ海外モンってこんなものなのか?
早すぎる~!!
てか右も怖いな…

(゚ペ;)ウーン
9.2インチに替えようかな…w



今日はおなかも痛いし最悪だぁぁ~!!
占いでは好成績だったのに…
Posted at 2007/01/09 20:06:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステテコ | クルマ
2006年10月27日 イイね!

え~!?そんなパワー出てるの~???( ゚Д゚)ポカーン

え~!?そんなパワー出てるの~???( ゚Д゚)ポカーンコイツ此奴を付けてるんですが…

いろんな表示をしてくれて結構楽しいです(=●^0^●=)


で、高速でベタ踏みしたら…

3(-_^;) エッ?

こんなにパワー出てないって(;・∀・)
一番下の行がピーク値です。

あーでもホントーに出てたらイイノニナー。・゜・(ノ∀`)・゜・。

RB25DEでシャシダイした人居ませんか??
いったいどのくらい出るんだろう…
Posted at 2006/10/27 17:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステテコ | クルマ
2006年10月19日 イイね!

地デジチューナー本格接続完了!

地デジチューナー本格接続完了!先日がっくりきた状況
打開のために
専用ケーブル購入!!



これで以下のことが可能になりました♪


・D2端子接続によりナビのVGAモニターと相まっての高画質映像♪
・光デジタル音声ケーブル接続によりAAC5.1ch音声♪
・ナビのリモコンでデジタルチューナー操作可能♪


いや~快適快適(=●^0^●=)

…って…
(゜;)\(--;)オイオイナニイッテンダヨ
高い!!なんだこの値段は!
いつもの優良店で購入したのでお安くしてもらったからまだ良かったものの…
パナにモノ申~す!!
もちっと安くして( ゚д゚)ホスィ!

定価で\10,500-です。
現場に入ってくる電工さんに聞いたところ、光ケーブルの「端部処理」ココにお金がかかるそうで。
他はたいしたこと無いそうなんですけどね。
なので同梱したらチューナーの価格も上がっちゃうから別売にしたんだろうね…
ということでまとまりました。
なんにせよまだまだお金がかかる装置ですね。
もうちっと待ちかも。

それにしても私のナビの後継機、HDS-960Tは標準装備で価格あんま変わらないから…やっぱお買い得なんだろうな(・・)
Posted at 2006/10/19 16:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステテコ | クルマ
2006年10月02日 イイね!

おかえり~♪ご褒美~(=●^0^●=)

おかえり~♪ご褒美~(=●^0^●=)祝帰還♪

ステテコ君が顔面整形から
戻って参りました(^^)V

んま~♪ キレイになっちゃって!
やはり古くて走ってる車ですが、愛着がありますね(*^_^*)

昨日は市街地・高速と久々にロングラン。
懐かしむように乗りましたよ♪
そう。
燃費を忘れて(笑)
やはりティアナ君の8km/㍑後半からすると
約1km/㍑落ち。チョット痛いですがまぁイイでしょうw


今回は長期の入院だったので、頑張ったステテコ君にもご褒美!
といっても、モォ走る系の修行は無理だな…
なにか快適系を♪

てなわけで。
地デジチューナーを付けてあげました(#^.^#)
まだ高いし迷ってましたが、福岡は比較的見れるだろうと
決意し購入!

結果は…
スヴァラシイ♪
なんだこの高画質は!!!
これは車内がまた快適になりますね~(=●^0^●=)

しかしまだまだ電波が弱いので見れないトコも多いです。
市内は問題ないんですけどね…

愛車紹介にも載せましたが、少しずつ使用レポをアップ
して行こうと思います。

さーて。
他にも買いあさってるパーツを付けていくとするか( ̄ー ̄)
Posted at 2006/10/02 12:01:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステテコ | クルマ

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation