• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2005年10月14日

バイザーモニター付けました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ついにこいつを付けることに。
まずやることはないと思ってた修行ですが、某闇オフにてたかちゃん@さんのを拝見して装着を決意!
2
まずは純正バイザーの取り外し。
化粧カバーを外したら、ビス2本で止まってるので簡単に外せます。
外したらこんな感じ。
3
バイザーからコネクタが出てるので取付プレートを通してから装着!
すんなりいくと思いきや…。
ステは一度穴に入れた後、天井パネルの中からまた引き出す作業が必要に。
これがめんどくさかったかな…
4
配線は、オーディオ裏から分配機を経由して、Aピラーの中を通してきます。ピラーの中で接続出来るのでけっこう簡単。
配線も、12Vとアース、ACCをギボシ端子やエレクトロタップで繋いだら、VTR出力のRCA端子を繋ぐだけ。
5
完了!
色が今回はグレーしかなかったのがちと気になりますが、そのうちベージュのフェイクレザーでも貼ります。
純正のフック位置がギリギリなのでちょっと窮屈。
天井化粧パネルの彫り込みともハズレです。
6
開いたらこんな感じ。
純正バイザーに比べてさすがに重量があるので、取付はしっかりした方が良いでしょう。
7
点灯!
こんな感じです。
天井の形状と吊り元の角度でちょっと斜めって見えますが、そんなに気になりません。
自分で見ると言うよりは、後席用ですね。
あとはシート倒して見るときにイイ感じです。
8インチなのでメインディスプレイよりデカイ(笑)
画像も問題なくキレイです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation