• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

このタイヤ1本いくらするんだろ??

このタイヤ1本いくらするんだろ??早朝に国道走ってたら、前に大型トラックが。

積み荷は…

(@゚Д゚@;)あらまあ!!

巨大なタイヤw

10tトラックに2本だけ積んでました♪

1本いくらするんだろ?


そういや某石橋タイヤの工場に
360tトラックのタイヤが飾ってあったな…
あれもでかかったw
Posted at 2007/11/21 12:02:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 驚き! | クルマ
2007年11月20日 イイね!

壊れた…

壊れた…以前装着したアンダーLED

イイ年こいてそんなもん…
と言う声は聞こえませんw
まぁイイじゃないですか♪



これ、リモコンで操作できてたんで、
乗車の際のエスコートライトとしても
とても便利だったんですが…



リモコン効かなくなりました(T.T)

画像の、受信ユニットのボタンでは操作できるんですけどね。


半年以上経ってましたがもしかして…と思い購入先にTELしましたが
やはり保証期間外と言うことで。
でもまぁ受信ユニットだけを安く手配してくれたのでOK。

無事回復しましたよ♪


それにしても感度は相変わらずあんまり良くないな…(・・;)
購入先にそれを言ってみたら…

「まぁ、おもちゃみたいなもんですから(笑)」

そうだね(⌒∇⌒)



Posted at 2007/11/20 17:33:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステテコ | クルマ
2007年11月14日 イイね!

地デジチューナーVer.UP!!

地デジチューナーVer.UP!!なにぃぃ~!!
知らんかった(;・∀・)


というのも、
私の付けてるパナの地デジチューナー。
TU-DTV20

これ最新のシリーズと比べると
「12セグ-ワンセグ切替時のブラッアウト」
長いんですよね。

最新のヤツはパッと替わるんですが、私のは1~2秒間が空く感じ。
不快でしたが仕方ないなと。

が。

今日なにげにパナのサイト見てたら…

こんなの書いてるじゃん!!!

地上デジタルチューナー
バージョンアップソフト


ユーザー登録しとけば、SDカードを使ってチューナーのバージョンアップが出来ます。

早速実行( ´∀`)

で、結果ですが…


すんげぇ~!変わった!!!
いやいや早いですよ♪


CN-HDS960TD時代やTU-DTV200,20シリーズ以前の
パナユーザーの方、コレオススメです!
(965TD時代、DTV300,30シリーズは既に解決済み)




久々に車ネタ?だったりw
Posted at 2007/11/15 00:33:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステテコ | クルマ
2007年11月13日 イイね!

アイガトモサゲモシタ、かごっま(⌒∇⌒)

アイガトモサゲモシタ、かごっま(⌒∇⌒)先週末は鹿児島・南薩へ旅してきました♪

今回も交通費節約のため、
ETCカード3枚利用で南下!

通常:¥6,050-/片道ですが
福岡~植木:¥1,250-
植木~人吉:¥1,300-
人吉~鹿児島西:¥1,300-
合計:¥3,850-で行けましたよ♪


ってことで旅行記はこちら↓
楽しい旅でございました!


① 指宿スカイライン~知覧編
② 知覧~山川砂蒸し編
③ 指宿・山川編
④ 山川港プチオフ~ぶーげんびりあ号編
⑤ 根占港~佐多岬編
⑥ 佐多岬~桜島フェリー乗り場編
⑦ 鹿児島市内編~完~



途中、この方とお会い出来てほんと楽しかったです♪
激写で出迎えていただき、そしてプチオフ&観光案内、フェリーのお見送りと、
まこて、あいがともさげもしたm(__)m


帰りはさすがに夕方の通勤割引時間に間に合わず…
なので今度はETC深夜割引を活用することに!
0時を過ぎて福岡ICを通るように調整しながら帰りました。

成功w

帰りも¥4,250-と、通勤割りに比べ400円UPで帰れました。


いやぁ~、旅行ってほんっとにイイモンですね~
ではまた(゜▽゜*)ノ~~


この記事は、密会!!?? についても書いています。
Posted at 2007/11/13 12:22:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年11月10日 イイね!

記念日旅行開始晴れ

記念日旅行開始今日から一泊二日で鹿児島へ旅行です車(RV)

先日のブログでいろいろと情報を皆さんに教えて頂いたおかげで、楽しそうな南薩旅行プランが組み上がりました♪

今回もケチケチと…ぃゃ交通費を食費に回すためウッシッシ、ETCカード3枚計画で南下です。
前回うまくいったんで、今回も同じ時間に出発。

今回はあまり混んでなくて、余裕で各チェックポイントをクリア時計決定
無事3枚目に突入、えびのPAで朝食中喫茶店

さて、まずはゼロ戦見に知覧へ行きますかな飛行機


道中見かけた方がおられましたら、お声掛け下さい(^^)るんるん


天気も最高晴れ
良い結婚記念日の旅になりそうですウィンク
Posted at 2007/11/10 09:29:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45 6 789 10
1112 13 14151617
1819 20 21 222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation