あみやしがうむさたんうちなー旅①090405
投稿日 : 2009年04月15日
1
今年も沖縄旅行の季節です♪
休日出勤が多かったので平日代休が取れてお得な旅!
(゜゜;)エエッ
ってぐらい安かったですよ♪
んが…
天気予報最悪…
初日は雨。2日目:雨/雲。3日目:曇/晴
実際その通りでした。
飛行機からも雲しか見えん(‐_‐)
でも。
あめやしがうむさたん♪
(雨だけど楽しかった)
2
今年はまず国際通りに行こうってことに。
空港から出てるモノレール、「ゆいレール」に乗りました。
おぉ…サスガ南国。
運転手さん半袖ですがな。
これはかりゆしウェアってやつで、沖縄では公式な場でも
夏場はこのスタイルです。
クールビズの先駆けですな。
3
幸い、初日は夕方まで天気がもってくれました♪
土日は歩行者天国になってて賑やかなモンです。
4
国際通りから入れるアーケードがチョコチョコあります。
中でも一番賑わってるのが市場本通り。
「第一牧志公設市場」ってのがあります。
市場のことをマチグワーと言います。
まぁ…
いろんな物売ってますね!
しかも安い。
お土産はここで全部揃えて良いでしょう。
お菓子なんかは他で買うより全然安いです。
5
せっかくなのでマチグワーの中にあったものを紹介。
魚類。とにかくハデです。
沖縄の県魚、グルクン(タカサゴ)。コレの唐揚げ美味いッス。
青いのはイラブチャー(ナンヨウブダイ)。高級魚です。
真っ赤なのはアカジン(スジアラ)。これも高級魚。
面白いのはアバサー(ハリセンボン)。皮剥いで売ってました。
エビもカラフルで…でかい(^_^;
トライビ(錦エビ)ですね。
美味いけど高いって有名なヤシガニも売ってました。
どうやって食べるんだろう?
あとはやはりアグー。沖縄在来の豚ですね。
豚のことは、ゥワーって呼ぶそうで、アグーは特別だそうです。
他にも色々珍しいモン売ってましたよ!
水族館や動物園に行くのとはまた違った楽しみがあるかもw
6
お腹減ったので昼飯!!
沖縄に来たらステーキでしょ。ってことで、行きたかった
お店「ハンズ」に行ったんですが閉まってて(‥、)
有名な「ジャッキー」は行ったことあったので、「88」に
行きました♪
ナイスなシーサーが迎えてくれてイイカンジ。
なんか創業祭だったようで、1割ほど安くなってました。
おぉ…肉厚♪
なんか巨大なTボーンステーキとかもあるようでしたが、夕食もあるのでフツーに250g。
でも食べ応えありましたよ!
肉は良かったけど、このA1ソースってのはちょっとクセ有り。すっぱい。
和風ソースの方が美味しいですね。
てかソースもっと工夫すればもっとお客さん来ると思うのにな…
などと思ってみたり。
サラダに付いてきたシークワーサードレッシングはさっぱりしてて好みでした♪
7
なんかお祭りみたいなのもやってました。
迫力有りましたよ(*゜▽゜)ノ
8
こんなポスター見かけましたが…
沖縄プロレスw
見てみたい!!!
ネーミング良いですね(笑)
<<前のページ で②につづく。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング