• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

フロントスポイラーを作ってみたw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
とりあえずボロボロにいかれた、このバンパーをベースに作る事にした。
2
そして使いたい下の部分をカットして摘出。
3
どう合わせたらいいかこの時点で構想をねる。
4
結局はシンプルに突起物は全カットw
5
まあ、こんな感じになるかな?
6
そんでもって穴を埋めて形成してすり合わせ
7
とりあえずざっくり仕上げて取り付けてみた。
8
とりあえず出来たけど思っていたよりカッコよくないな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

GTウイング取り付け

難易度:

冷却ファン用水温センサー交換

難易度:

リレー交換

難易度:

タイヤ交換(VR-Ltd 純正ホイール)104,383km

難易度:

ロド デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation