• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月09日

なんじゃこれ

この前のお休みの日。

夜自宅に帰りつきまして、マンションの駐車場を開けて

さ、車を入れましょう

と乗り込もうとして車の後ろを通った時何か異臭が。

何だかビニールの焼けるような匂い。

どこから匂うんだろうと周りを見回しましたらすぐに匂いの根源が見つかりました。



自分の車のマフラー



チョwwwwwwwwww

もうね、見事にマフラーに巻きついてドゥッロドゥロに溶けてます。

くさいくさいくさい。

これはさすがに不味いよねぇと思い取ろうとしましたら

あついあついあつい。



「あつあつあつー」って誰のギャグだっけ?

と余計な事を考えながら取れる所だけ取りましたが

まだまだ残っております。

残っておりますというか、本気でへばりついてます。

さすがに商売道具でもあります黄金の右手をやけどするわけにも

いきませんのでどうしようかしばし悩みましたが

放置。

翌日、ハーレーのディーラーを経営してる方がたまたま来られましたので

どうしましょう?

と相談したら、カッターで根気良く削るしかないと言われました。

・・・・

めんどくせー。



しかし。

原因が全く分からないのです。

・出かけた時に駐車場に落ちていたビニールに気付かずぺっとりくっついたか。

・誰かに恨まれマンション駐車場でわざとやられたのか。


まぁ品行方正で挨拶励行なボクに限って後者の原因は考えられないわけですが

一応毎朝またビニールが巻かれていないかチェックしています。

いや、大丈夫だと思うのです。

思うのですが念のためね。


ハーレーのディーラーの方に「いたずらですかねぇ?」と言いましたら

「ボクならそんな地味ないたずらはしません。DOT4のブレーキオイルボディにかけます」

と言ってらっしゃいました。

コエー

よいこの皆さんはビニールもDOT4もマネしてはいけません。



たっちゃんと影掃さん、取り除き作業させてあげてもいいですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/09 17:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年8月9日 17:40
この前、芦有でテスタロッサのオーナーの方が「冬場は良くエンジンルームに猫が入るんですよ」って言っておられました。
別で聞くところによるとエンジンをかけた途端にエンジンルームから「ギャ”」とか。

ビニールでよかったとしましょう。
コメントへの返答
2007年8月9日 17:43
なんか
煙に撒かれたような説得ですが
さすがにネコ様だと困りますので
ビニールでよしとします。
2007年8月9日 17:42

なんと恐ろしいwwwww

原因は多分

一人暮らしの単身赴任者の呪い
コメントへの返答
2007年8月9日 17:45

エレベーターかロビーで出会って
目を逸らしたヤツを犯人にします。
2007年8月9日 17:43
絶対わざとだな。
コメントへの返答
2007年8月9日 17:45
オマイか。
2007年8月9日 17:44
DOT4のブレーキオイルをボディにかける方に興味があります(ワクワク
コメントへの返答
2007年8月9日 17:46
エスティマでも156でも
どちらでもお試し下さい。

京都の赤いGTでも構いません。
2007年8月9日 17:45
炭化しちゃわないうちに
早めにやった方がいいですね。

キレイ好きの2人なら嬉々として
ポリッシュ磨きまでしそう(笑)


>「あつあつあつー」
出川?
コメントへの返答
2007年8月9日 17:47
いっそ炭化させきってボロボロに
なるまで放置しようかな、と。


あつあつあつ~
は、高石太。

関東人は知らないだろうなぁ。
2007年8月9日 17:51
http://www5a.biglobe.ne.jp/~desalvo/takaisi.htm
コメントへの返答
2007年8月9日 17:53
それだけのために・・・
2007年8月9日 17:51
うるさいから蓋しちゃえっていうノリですか。

マフラーの中に何か突っ込まれていないか、毎回チェックです。
コメントへの返答
2007年8月9日 17:54
もしかしたら
大きい風船を装着してくれていたのかも
しれません。

マフラーの中に王子を突っ込むのは
やめて下さいね(音符
2007年8月9日 18:03
大きい風船をくっつけて走る極悪うに男wwww

こんどコブタ持参で会いに行きます。
コメントへの返答
2007年8月9日 18:49
出来ればピンクが良かったのに。

丸焼きにしろ、と?
オソロシス
2007年8月9日 18:08
ウギャー!!
コメントへの返答
2007年8月9日 18:50
あつあつあつー
です。
2007年8月9日 18:14
うお、大変そうです・・(汗)
コメントへの返答
2007年8月9日 18:50
実は毎朝コツコツと剥がしております。
2007年8月9日 18:20
ビーナスオフの時、壊れたビニール傘がどっかにいっちゃったんだよなぁ
コメントへの返答
2007年8月9日 18:51
厚みといい色といい
まさにそれだ。

謝罪と賠償を要k・・・
2007年8月9日 19:29
ジョージショックぅ~☆!!
コメントへの返答
2007年8月10日 9:41
パチパチパンチじゃぁ~
2007年8月9日 19:29
たっちゃんが、掃除するふりしてビニールまきつけてたらしい
と、風の便りにききましたよ。


しかし、そんなことあるのですね。気にしたことなかったのですが、YAMAさんくらいの人気モノものになるとさもありあん・・・。
コメントへの返答
2007年8月10日 9:43
やっぱりあいつですか。
わざと汚して掃除する。
なんて卑劣なっ!

2007年8月9日 19:36
駆動系でなくて何よりですよ。
特に走行中に転がってくるビニール袋なんていつも恐怖ですよ。通り過ぎたあといつもビニール袋があるか、ミラーで確認します。
あとYAMAやまさんの手は世界にでも稼げる手なのですから大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2007年8月10日 9:44
駆動系に巻きつくのも聞きますね。
それはシャレにならない。
でも・・・
道路のビニールなんて気にした事なかった。
2007年8月9日 19:51
OH!ゴッドハンドー!
怪我しないでくださいね。
コメントへの返答
2007年8月10日 9:44
とても
本心から言っているとは思えない。
2007年8月9日 20:16
僕ならYAMAさんの車のリップスポイラー
外して、塗装して、自分の車につける

ってか、巻き込み風で飛んできたビニルが
熱いマフラーに付着しただけwwww


tae姉さん・・・姉さんのGTのマフラー
チェックしてみて
仕掛けておきました
コメントへの返答
2007年8月10日 9:46
もうね、すでにリップは小石で
傷だらけなのです。

いたずらなら巻きつけるより
奥に突っ込むよね。

今度やったげる。
2007年8月9日 20:22
( ̄□ ̄;)!!

でも↑それって、Alを洗車をしに東京にくる口実かな?
コメントへの返答
2007年8月10日 9:47
あ。
taeさんのGTも子豚いますよ。

思いっきりステアリング切った時
プアーって音長野でしてましたもの。

きっとね、製造時期一緒なんですよ。
不具合似てるし。
2007年8月9日 20:37
いやぁ~そんなことがあるんだぁ。。。。

ビッカビッカのマフラーが台無しだ。。。。
ちりとり号にも誰かが仕掛けてるかも・・・・
コメントへの返答
2007年8月10日 9:48
たまにはこういうとばっちりを受けます。
普段の行いはこんなに良いのに。

ちりとり・・・
今度はジャリ遊びしないといいね。
2007年8月9日 21:24
異臭がするのでボンネットあけると猫の丸焼き

直視できなかったそうです

マジで
コメントへの返答
2007年8月10日 9:49
丸焼けてたらまだいいけど

スプラッター的だとちょっと・・・
2007年8月9日 22:00
それはきっと商売敵の仕業です。
コメントへの返答
2007年8月10日 9:49
自分の才能が恨めしい。
2007年8月9日 22:34
ワタスは2度経験がアリイマスw
ビニール袋はマフリャが
アッツクなってからしか
引っ付きません。。。
信号待ちとかで
たまたま風に吹かれて
腹下に入ったとか・・・
はたまた・・・(謎

うちにはDOT4が2リッター
DOT5.1が1リッター
アリマスw
コメントへの返答
2007年8月10日 9:50
信号待ちでこっそり近づいてきた
なおのりさんが引っ付けたのですね。

DOT4は効果アリだそうですが
DOT5以上は効果ナシだったような・・・
2007年8月9日 23:06
ア~大変ですね!

マフラー交換でいきましょう!
コメントへの返答
2007年8月10日 9:51
ほんの少しのビニールの残りで交換。


どんだけブルジョワだっ!
2007年8月9日 23:25
あぁーあ>_<
それイヤな感じですね。

そして・・・。
濡れ衣を着せられた通りすがりの人に

わーわー 言うのですね( ̄_ ̄メ)ニヤリ
コメントへの返答
2007年8月10日 9:51
たっちゃんに濡れ衣着せて

掃除してもらう予定です。

一日貸してね。
2007年8月9日 23:28
ユニコルセのカックイイマフラーに、
こんなハプニングが起きるとは・・・

お気の毒で涙が出そうです(。。)

ついでにゴンさんの検索努力に涙・涙です。
高石太って、ぜんぜん知りませんでしたよ(汗)

コメントへの返答
2007年8月10日 9:52
高石太は名前的には
そんなに売れていないと思うのです。

でもあの「あつあつあつ~」は
結構有名なのではないかと。

関西限定ですが・・・
2007年8月9日 23:36
僕一個マフラー買えばおk
コメントへの返答
2007年8月10日 10:33
僕一個?
わけわからん。
2007年8月9日 23:37
DOT4のフルードでオコゲをふき取ってみましょうか?
それともディスクグラインダで根こそぎ落としてみましょうか。
コメントへの返答
2007年8月10日 10:34
えっと・・・
下側にも付着しているようなので
お得意のリフトアップとコロコロ台
でお願いします。
2007年8月9日 23:47
焼き肉屋は網についたこびりつきをバーナーでそぎ落とします。
コメントへの返答
2007年8月10日 10:35
逆転の発想。
素晴らしいです。


が、煤けて真っ黒になりませんか?
2007年8月9日 23:53
イタズラと言えば、火をつけた蚊取り線香を直置きで・・・
コメントへの返答
2007年8月10日 10:36
関西人にそういう言い方すると

「ははぁ~ん、けんたんやって欲しいんだな」

と、漏れなく思いますよ。

少なくとももう5人は狙っていると思います。
2007年8月10日 0:09
>黄金の右手

ゴールデンハンド・・・。

見てみたい!触ってみたい!



コメントへの返答
2007年8月10日 10:36
見ても触っても
感電したりしませんのでご安心ください。
2007年8月10日 0:55
そういえばヴギさん、ビニール傘あっという間にお猪口になってたよね。

ダイオキシンを撒き散らして走っていたわけですね。
コメントへの返答
2007年8月10日 11:36
うさんぽさんもなってませんでしたっけ?

ダイオキシン
爽やかなボクなのに何たる失態。
2007年8月10日 1:10
今週末、水風船(!)で遊ぼうというお姉さまがいましたが、何か仕掛けられるかもしれないので、気をつけたいと思います。

V6用のマフラー、見積り送りましょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年8月10日 11:37
殺られる前に殺れ。

というのが座右の銘でしたよね?
ぜひ実践して下さい。

V6マフラー・・・
カンベンして下さい。
2007年8月10日 5:53
僕じゃない!
コメントへの返答
2007年8月10日 11:37
大体犯人って最初は
僕じゃない
とか言うよね
2007年8月10日 8:23
それって結構きれいにするの、大変ですよ~~。

私も以前TVRでやったことがあります。
走行中にビニールが飛んできて、避けることも出来ず・・・
急に焦げ臭い匂い。マジで直ぐに側道に停めて点検。
な~んだ、ビニールでよかった♪

が、が、
その後簡単に綺麗になるものと思ってましたが、かなり磨いてもダメでした。

タッチャン、頑張ってください。
コメントへの返答
2007年8月10日 11:40
思い当たる事と言えば
真っ暗な山陽道を走っている時に
何か道路の真ん中に落ちてた事。
あれかなぁ。

ジェットエンジンに鳥が飛び込むより
マシだと思っておきます。


たっちゃん、13日朝の5時に芦有よろしく。
2007年8月10日 14:43
僕かもしれない!
コメントへの返答
2007年8月10日 15:32
こら~~~~~っ!
2007年8月11日 0:02
画像は無いの?
コメントへの返答
2007年8月11日 8:57
そんな余裕はなかったっ!
2007年8月11日 0:29
ボグは去年、道路で跳ねられた狸の亡骸を避ける事ができず、
そのまま通過したら、ロアバーに亡骸が当たって、
出てしまった腸やら内臓がマフラーに巻きつき大変でした。。
まさにスプラッター。。異臭も大変でしたよ。。

ビニールなんておこちゃまーwwwwwww
コメントへの返答
2007年8月11日 8:57
さすが地方。

でもなぁ、それはつらいなぁ。

ボクならディーラー持って行きます。
どないかせぃ、って。
2007年8月11日 14:58
凄い事になってますねぇ(*_*)
走行中のビニール袋は気になり↑ミラーで確認します。
コメントへの返答
2007年8月11日 15:18
今までビニール袋なんて
気にもしたことなかったのに
油断しておりました。

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation