• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

来た来た(^^)

来た来た(^^) さて来ました。
ZZR250です。





オンボロです。
錆々です。
傷まみれです。

まだ、ナンバーはないんでお家の周りをグルグルするだけです。
んで、ズルッと滑って早速倒しちゃいました・・・。

元々コケ傷もありの車両だったのでそれで心がへこんだりはしてませんが。


エンジンをかけ、ちょこっと家の周りを回っただけの印象ですが、まず音がやかましい(かっこいいバイク音とはちょっと違うかな)のと振動が結構ある。タイヤはやばいかな!?

走り出せば思ったより力強く、ブレーキもしっかりと効く(ZRXはブレーキがやすぎたまま放置してたから)

軽いし、足つきもめっちゃいいので、とりまわしはめっちゃ楽や!!

なにかと不具合も多々ありそうだが楽しそうなバイクであろう。

早く公道で走りたい。

まずはナンバーとりに行って、タイヤは交換すべきかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 16:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 17:38
島根までご苦労様です笑
コメントへの返答
2012年12月17日 21:20
島根まで??

冬の山陰にバイクで行けってことですかいな?
2012年12月16日 20:44
250の軽快さは良いですよね~、昔バリオスに乗らせていただいた事がありましたが、羽のように軽くて驚きました。
で、その後400の刀に乗ったらスゲェ重いww
エンジンだけなら400のが速いかもですが、フットワークなら250…維持費も安いですし良いですよね。
コメントへの返答
2012年12月17日 21:23
ほんまに家の周りだけなんでほとんど乗れてませんが軽快さ、分かるような気がします。

やっぱりあのグリップの振動はロンツーには向かないかもしれませんが・・・。

週末が楽しみ!!
2012年12月16日 23:58
カッコいいじゃないですか!
昔ホンダゼルビスに乗っていましたが、ZZ-Rのデザインも大好きです(^_^)v
因みに 乗っていたゼルビスは、同じ広島の親友が今も大切に乗ってくれていて いつでも会いに行き いつでも乗る事が出来る状態に!!
感謝感謝な贅沢な事ですよね~o(^-^)o
コメントへの返答
2012年12月17日 21:27
そうですか!!かっこいいですか!!

ありがとうございます(^^)

近くで大切に後を継いでくれてる人がいるって最高の環境ですね。

それだったら手放しても寂しくはないかもです。
これまで嫁いでいった愛機のその後は気になりますからね。
俺の乗っていた過去の車、バイク達は今頃どうしてるんだろう・・・。
2012年12月17日 7:41
傷はかなーりショックですが、バイクが壊れたわけじゃないから良かった(^◇^;)

タイヤは特にバイクは重要ですよね(・・;)
皮剥き終わって思い切り走れる日が楽しみですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年12月17日 21:29
傷はね、最初からあった物がほとんどなんです・・・。

冬場乗ることは少ないと思いますがやっぱりタイヤは早め早めに対処しといた方が安心なので早急に交換ですね。
2012年12月18日 10:52
こんにちは(^◇^)

納車おめでとうございます!!
右手の振動には慣れが必要かもしれませんね~!
ZZR250だから
仕方ないと割り切ってのってます!(^◇^)

コケたときの傷はカウル付きのバイクでは仕方ないですよね~
勲章だとおもって
仕方ないと割り切ってのってます!(^◇^)
コメントへの返答
2012年12月18日 21:03
ありがとうございます!

これからZZRに不満(?)な部分がでてきても、不具合がでてきても全て受け入れ楽しんでいきます!!
2012年12月19日 12:57
傷はフルカウルにとっては宿命ですもんね(涙)

これなら冬でも乗れそうですか?
コメントへの返答
2012年12月19日 13:56
遠出は無理ですが近場なら♪
でも、積雪はないですが毎朝氷点下なので昼の日がさす時間にちょびっとですね。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation