• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

わが町の花火

わが町の花火一日前の話ですがわが町のふるさと祭りが行われました。

わが町の花火大会は決して大きな規模ではありません。

しかし、俺は好きです。

うちの地元の花火大会では大きな花火は上がりません。

仕掛花火がメインでございます。

理由は、定かではありませんが、
わが町は特産として卵が有名であり、養鶏場がたくさんあります。あまり派手に花火を打ち上げると鶏が卵を産まなくなるとかならないとか・・・・。

毎年恒例の『銀滝』(ナイアガラの滝?)

こいつを見るのが楽しみです。

長さ200mの銀滝は圧巻です。

カメラにおさまりません(^_^;)
あぁ~、今年もよかった。
Posted at 2013/07/28 21:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年06月11日 イイね!

今年も行けないなぁ(ToT)/~~~

今年も行けないなぁ(ToT)/~~~今年初めてスイカを喰いました~。

っと、思い出したのが『すいかながいもマラソン』ですC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

鳥取県北栄町(旧 大栄町)で行われるマラソンです。

このマラソンの魅力は、大栄すいか、砂丘ながいもとろろ汁の食べ放題です。

昔はこのマラソン大会によく参加していました。

この町は名探偵コナンの作者 青山剛昌さんの出身地でもあり参加賞にはコナンTシャツももらえます。

以下、戦利品の一部です。





初参加は2001年だったように想いますが残っている一番古いTシャツです。11年前の代物です( ;^^)ヘ..



2004年バージョンです。2003年のはどっかいっちゃったみたいです(~_~;)


2006年版



2007年は北栄町のマスコットキャラクター夏味ちゃんです。諸事情のためコナンのデザインは中止です。
しかし、この夏味ちゃん一番好きです☆彡



2008年、コナンデザイン復活です。




2009年は黄Tです。これを最後に参加できてません。

毎回5㌔コースに出場してますが、この時期のマラソンは暑くてマジで死にそうです。

しかし、着ぐるみのあんちゃんやら、なんちゃら走ろう会のおじい様おばあ様にはかないません_| ̄|○ il||li

まっ、何が目的かって、スイカの食べ放題なんですけどね…。

今年は不参加だけれども来年は復活出来るかなぁ?
Posted at 2013/06/11 20:52:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年05月29日 イイね!

い・ち・ご

雨が続きますねぇ☂

カプチの課題も山積みですが・・・。

とにもかくにも、雨が続くとうちのイチゴが腐ってしまう(-_-;)

もう今季はこのままイチゴ終わってまうんかなぁ~。


こっちはイチゴのphotoッス!! ←うちのイチゴでこんなん作りました(^_-)-☆
Posted at 2013/05/29 21:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年06月01日 イイね!

おうちでホタル観察会

おうちでホタル観察会9時頃ですがタバコを吸いに庭に出てみると家までホタルが飛んできてました。

ホタルって素手ですぐに捕まえられます。


1匹を捕まえ子ども達に見せてあげました。
なかなか明るいところでホタルを見る機会はないですよね。

ホタルの顔やどの部分が光ってるかなどなかなかいい経験になります。

一番上の子は頑張ってホタルの絵を描いていました。

「ここ(関西)のホタルとちがうとこのホタルは光り方がちがうんやで」と。
よく知ってるものです。

観察会はものの5分ほどで終了しまた逃がしてやりました。
Posted at 2012/06/01 21:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年04月04日 イイね!

もうすぐ桜が咲き始めそうです。


近頃やっと桜の開花を聞くようになりました。

いつもならもう散り始めている時期ではないでしょうか?

同市内ではだいぶ咲いているようですが、うっとこは市中心部からだいぶ離れた山の方なので、まだもう少しといった感じです。

それでも桜のつぼみが膨らみ始めたのを見ると心が落ち着きます。
Posted at 2012/04/05 06:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation