• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

ギリギリの冬支度

ギリギリの冬支度12月15日(日)スタッドレスに交換

ここ最近、朝の気温は氷点下な“ほげほの里”です☆
前日なんて雪がチラチラ、気温-2℃(朝ね。)でした。


カプチーノは新品のアイスガードiG50
エディックスは6年物のREVO2

カプチーノはホイール一本リム裏側に初号機大破跡の変形がありましたが修理してもらって使います。

ちなみに修理代15000円也。


さすがに新品スタッドレスはいいですねぇ~。


タイヤも柔らか~い☆
計測する場所にもよりますが40~50といったところです。

気になるREVO2の方は・・・・。
写真撮り忘れですが、6年経っているにもかかわらず50~60手前といったところです。
まだいけそうです。

と、思いきや(@_@;)

溝がない

こりゃ、やばいですねぇ~。

しかし、この冬はこいつで乗り切ります(+o+)


しっかし、TE37はかっこいい(^O^)/
でも~、変わり映えがないので冬場はホイール変えてイメージチェンジってのもありかなぁなんておもったり(^_^;)

かっこいいから文句はありませんけど(^^)v



Posted at 2013/12/16 22:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月02日 イイね!

ちょっと便利になりました。

長~いこと考えていたシガーソケット装着!!

弐号機にはシガーソケット部にセキュリティが付けてあり、スマホの充電ができないことが少々不便でありました。

そこで初号機で取り外しておいたソケットをつけることに。

もっとスマートにかっこよくつけたかったのですが、DIY技術もアイデアもなく無難に設置。

小物入れをつけているので作業の雑さもあまり目立ちません。

満足度はまずまずです。

これでハイドラ起動してもバッテリー切れに怯えることはなさそうです(#^.^#)
Posted at 2013/12/02 19:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月09日 イイね!

3台洗車☆

今日はカプチ&エディックス&クラウンの洗車!!

さすがに疲れた(^_^;)

洗車終了後は真っ暗け☆☆


夜の撮影は苦手です・・・。
この輝きは伝わらないでしょうね☆


しかし、久しぶりに磨けば磨くほど綺麗になっていく車を洗わせていただきました。
洗車がとても楽しいです。
ちなみに義理父のクラウンです!!



いつも大変なエディです。洗車には手がかかりますが、キラットを使えばだいぶ楽です☆




それにしてもカプチは楽チンです。
今回は3台いっぺんに洗ったのでスピード重視です!!

洗車後、眺めてて楽しいのはやっぱりカプチです(#^.^#)
Posted at 2013/11/09 17:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月12日 イイね!

こりゃないわ・・・(^_^;)

リアバンパー変更です。

とりあえず外します。




かなり汚れてます。

とりあえず、拭きますが
かなり錆びてます(^_^;)




でも、今回は見てないフリです。(なんとかしたいですけど・・・。)

とりあえずナンバー灯をLEDに変更。



このタイプのLEDじゃ期待はできないですけど・・・。


そんで、初号機のリアバンパーの移植です。


なかなか綺麗な状態で、ダミーリミテッド使用!!

でも、これはないっしょ(^_^;)↓


でも、この状態でとりあえず一週間過ごします(*_*;
Posted at 2013/10/12 21:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月29日 イイね!

自由な時間を予定したい【願望】

今日は朝ちょっと車いじりをしましたよ(*^_^*)

カプチの運転席シートを塗り塗り☆
これでやっと両席真っ黒になりました(^^)v

バッチリgoodです(^-^)


ほんでもって、うちの嫁が『エディックスのブレーキがキーキーなってうるさいのでなんとかしろ(怒)』というので

ブレーキの鳴きを止めるべく作業開始!!
鳴き止め剤としてJYURANのブレーキパッドグリスを塗り塗りいたしました。

塗ってばかりですね(^_^;)

でもブレーキの鳴きは完治です!!

これで嫁の喜ぶ顔が見られるでしょう(#^.^#)


ということで!!(ということか!?)

嫁からご褒美が☆☆☆

「どっか一人で出かけてきていいよ♡」


しかし、お昼からどこに出かけようか??
なにも考えていなかったので急に言われても行く場所が決まらない(>_<)

考えた末に出した結論はやっぱり近場一周!!
今日は一人ドライブを楽しむんじゃなくて誰かに会えないかなぁ?交流出来ないかなぁ?と願いつつ出発。

結局、残念ながら出会いはありませんでした。

オフ会にもいけないし、最近俺の心の針は落ち込んだままやし、なんかおもろいことと繋がりたい今日この頃です。


Posted at 2013/09/29 17:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation