• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

洗車した(●^o^●)

カプチ洗車(*^_^*)

綺麗になったよぉ~☆


ゼロウォーター使いたかったんやけど、使い残っていたシュアラスターのワックスインシャンプーが残っていたので使い切るためゼロウォーターは我慢しました。

このシャンプーもなかなか撥水が効いて好きです(^_-)-☆



二台まとめて洗車ということでエディックスも☆


しかし、カプチと違ってデカイ(^_^;)
同じ洗車内容でも2倍の時間はかかる。

そしてヘロヘロになる(+o+)

こっちには初体験のゼロウォーターを施行(●^o^●)

う~ん♪ 最高ーー!!

Posted at 2013/05/13 19:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月07日 イイね!

疑問

エアクリ交換後、アイドリング時エンジン回転数少し高くなったような…?なってないような…?。

いや、確かに上がってる。

エンジン始動時2000~2200回転
通常時下がるには下がるが1000~1200回転


これらには関係があるのか??
Posted at 2013/05/07 23:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月29日 イイね!

任務完了☆

昨日のブログで手こずった最後のパッド交換無事終了いたしました(^_-)-☆

友人に言われた通りチェックも完了!!

手で軽く押しただけでタイヤは回る。
でもシャーシャーこすれる音がするんやけど大丈夫かなぁ?

そして命がけのブレーキチェック(・。・;

家の近くをグルッと一周してきましたが、変な音もなく、ちゃんと止まってくれたのでおそらく大丈夫でしょう!!

→初めてのエデッィクス整備手帳はパッド交換
Posted at 2013/04/29 22:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月28日 イイね!

悪戦苦闘

初めて自分でブレーキパッドの交換です。(エディックスです)

まずはリアから始めて、

「おっ!!簡単やん!!」

さくっと終わらせました(^_-)-☆



そして、フロント側!!

こっちはボルト一個外すだけ!!

さらに楽勝やん(*^_^*)




考えが甘かった。

サビサビのボルトめっちゃかたい(゜o゜)

「おりゃー!!!」

ありったけの力を込めて回す!!



『ガツン』     いってぇ~(+o+)


ゆるんだ勢いでめっちゃ手うった~(ToT)/~~~

まぁ、でもゆるんだのでオッケー!!

難なくフロント左交換終了(^_-)-☆


そして右側、こっちもめっちゃかたかったけど外れました。


しかし、ここで問題発生。


ピストンが戻らない。

ありったけの力を込めても全く引っ込む気配がない。



挙句の果て、友人に連絡☎

ゴールデンウィークなのに呼び出し!!

夜9時頃なら行けるということで来てもらいました。


『たしかにかたすぎる!!』

なんとか工具使って引っ込めてもらいました。

最後のパッド交換は明日に持ち越し。


友人いわく「異常にかたすぎるので引きずりちょっと疑った方がいい。パッド交換し、ブレーキ踏んだあとタイヤが回りにくいようだったらちょっと連絡頂戴」って。

とりあえずそれは明日確かめます。


とにかくピストン引っ込んで良かった。

初めてのブレーキパッド交換!!  最終的には自力ではできなかったという結論です。

『今回のGW特別出張費、カプチのミッション修理にガッツリ上乗せしとくわ!!(笑)』って

『おーい(T_T)/~~~』
Posted at 2013/04/28 22:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月23日 イイね!

意外な結末

意外な結末納車から約一カ月

やっとのことで御祈祷に行ってきました。

前機のこともありますし、やっぱり行っとくべきかと…。
(初号機ん時は御祈祷うけてなかったなぁ。)


しかし、お祓いを受けようが受けまいが事故は起こってしまうでしょうから御祈祷を受けない方もいらっしゃると思います。

新車購入の時だけは御祈祷してもらって、中古車の時はしてもらわないって人もいらっしゃるのかな?
それでも、世間一般御祈祷受ける方の方が多いんじゃないかなぁと思ってますが実際どうなんでしょうね??

なんにしても御祈祷を受けるか否かは自由。

俺が御祈祷してもらうのは「気持ちの問題」じゃないかと(^.^)
(※初号機以外過去の車は全て御祈祷してもらってます。)

要するに自分の気持ちを引き締めるためって意味かな?

「信じる心に安全運転が宿る」と思ったりします。

『自分の運転を過信せず交通規則を守り、清らかな優しい心でハンドルを握ることが大切だ』とうことかな?と思います。


受験祈願なんてまさにそうですよね。祈願したからって自分が努力しなけりゃ受からない。





そしてそして~☆

御祈祷に行ったんですよ♪

そしたらそこの神主さんの一人が

『カプチーノやっぱいい車っすねぇ~』て声を掛けてこられました。

【あっ!写真の彼、神主さん?ね。年は俺よりも7,8歳若そうな神主さんでした。御祈祷してくれたのは別の神主さん。】

そこから、カプチ話に花が咲き

『俺もカプチーノ欲しいと思ってるんですよぉ』とカプチにすっごい興味津津。

以前も一度カプチを考えられたそうですが、当時今よりも体重が20kg位重く体がでかくて乗れないと断念された、と。

今なら乗れると乗り気満々!!

いろんなお話をして小一時間喋ってました(*^。^*)

楽しかったぁ。

御祈祷来て、別の意味でも良かったぁ(^_-)-☆


↑こっちに写ってるのが御祈祷してくれら神主さん(宮司さん?)です。
この方もとってもいい方でした(^v^)




んで、その帰り
話一変して







ミッションが死亡しました(T_T)/~~~



走行中、急にどのシフトにもギアが入らなくなり停止。

一度エンジンを掛け直して再チャレンジするも全く入らない。

エンジンを切った状態だと入る??

ギアを1速に入れた状態でエンジンを掛けてみる。

走った!!

しかし、ギアがもどらない(+o+)

あえなく停止。

エンジン停止状態だと大丈夫・・・(・・?

結局3速に入れた状態でエンジンを掛け、その状態を保ったまま修理工場へ直行!!

幸い近所でよかった。

とりあえずお願いしてきましたが、どうなることやら。
Posted at 2013/04/23 15:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation