• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

いろいろと気になります

いろいろと気になります明日のために~~♪
洗車をしたのに~♫
相変わらずぅ~♪
雨予報~~~(T_T)/~~~




最近ちょっと気になるカプチの事

其の一
カツカツ病再発!!
カツカツが増えてる~。
要処置です。

其の二
ハンドルがぶれる。
普通に走っている速度から少し強めにブレーキを踏みこむとハンドルがぶれる。
走行中、右に寄っていく・・・。
右フロントのみタイヤが少しはみ出ている。(いや、はみ出てはいないけど左右比べると幾分外側)

其の三
エンジンオイル交換した際に気付いたが滲んでる(>_<)

其の四
フロントガラスの飛び石跡が広がってきているような気がする。

其の五
やっぱカプチがかっこよくて、惚れ惚れする(#^.^#)
コンビニで一服しながらカプチを眺めるのが至福の時☆

其の六
明日の天気!!
『晴れろ!!』   無理なら『曇れ!!』  とにかく『雨はやめてくれ!!』

※愛車画像一部変更!!

Posted at 2014/03/29 19:06:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月27日 イイね!

点きました☆

お騒がせしました(^o^;)

ポジションが点きました☆☆

原因はたぶん  ただの  接触不良かと・・・・。

金具部分を綺麗に掃除して、金具をこちょこちょいじって広げて?みたりしたら点灯しました。

マジお騒がせして恥ずかしいやら申し訳ないやら・・・・。

とりあえず一安心です。
Posted at 2014/03/27 08:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月23日 イイね!

もうちょいだぜ(*^^)v

もうちょいだぜ(*^^)v最近ちょっとエンジンのかかりが変な時があるほげほのカプチーノです。

とまぁ、それは置いといて…

昨日塗り終えたボンネット、羽を取り付けました。

すぐには磨けないのでおそらく兵庫県オフはこの状態で参加かと思います(⌒▽⌒)













そして羽...♪*゚




割れた羽もなかなか綺麗に直ってると思います(≧∇≦*)

よく見ると怪しいところもあるし走ってて振動でヒビが拡がってしまうかもしれませんが、とりあえずは満足レベルの補修です☆彡



垂れてます。



反対側も(^_^;)


ボンネットは


色が多少違います。
一度に塗っていかないと日が違えばやっぱ変わってしまいますね。




んで虫ですよ虫( ̄◇ ̄;)



磨き作業で削り落としてやる!!

あと気になるのは





この隙間!!
取り付け時、微妙な調整を何度も頑張ってみたんですがこれが限界でしたヾ(〃>_<;〃)ノ
隙間から水が入りすぎてヤバ過ぎる•́ω•̀)?

こんな状態ですが兵庫県オフが待ち遠しいです☆☆☆
Posted at 2014/03/23 20:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2014年03月17日 イイね!

一年が経ちました!!

早いもので、二号機がやってきてから一年☆

だいぶ様変わりいたしましたが大切に乗らせていただいているつもりではあります。

本当にカプチ生活復活を切に願っていたところ、ゆ☆ささんから嬉しいお話をいただきちょうど一年前にカプチ生活を再スタートすることができました。

わざわざ、遠~いところからカプチを運んでいただきました。
今日、改めて納車される迄、された時に心ウキウキ、ワクワクしていたことを思い出しています。
これまで何度か納車を経験しましたが、こんなに納車を待ち望み、嬉しかったことはありませんでした。


一年前納車納車直後(2013年3月17日)の姿↓






多少のトラブルがあったり、なんやらかんやら初号機の遺品を移植したりしながら現在に至っています。

現在、塗装作業真っ最中ですが、納車一年後の今日(2014年3月17日)の姿↓









ゆ☆ささんの期待を裏切らないようなカプチオーナーであるかどうかは分かりませんがこれからも大切に乗らせていただきます☆
Posted at 2014/03/17 19:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月11日 イイね!

間に合うのか!!?

塗装を始めて2カ月が経とうとしています。

西ミまであと約一カ月。

さて、進行状況はというと・・・。

とまぁ、まだ途中なんですが、久しぶりに出勤前に洗車というものをいたしました。



塗料が残りわずかなのでボンネット裏は、白のまんまかな。
なので、ちょっと綺麗にしてみました。マジチョットネ(>_<)

サイドの下部分もまだ磨いてないやん!!


ヤフオクバンパーもサマになってます。



トランクは初めに磨きはじめたので、今思えばちょっと磨きが適当すぎる。こすり傷やら、白ぼけてる部分やら、時間があったらもう一度磨きなおすべし!!
羽の穴には現在アルミテープを張って水が入らないよう頑張ってます。


映り込みもゆがみまくってます(^_^;)
こりゃクリアが上手に吹けてなかったから・・・。



ボンネットもまだっすよ(T_T)/~~~


残るは
・ボンネット
・羽
・サイド下、リアマッドガード、ルーフ、トランクの磨き
・塗料が余ったらリアバンパーの塗装しなおし

やっべぇ~なぁ~。
Posted at 2014/03/11 19:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation