• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

蒜山高原センター満喫♡(写真、無駄に多い(^_^;))

今日は島根から嫁子どもたちが帰ってきます。

帰り道の蒜山で遊んで帰ろうということで俺はこっちから合流しにいきます。

楽しみですねぇ~。朝5時45分出発の約3時間の旅です。
距離はたったの150㎞


ルート確認です。
最近はスマホナビにまかせっきりです。
「次回、お出かけ時は地図広げてアナログに行こう!!」
今回は、スマホで(^_^;)


まずはコンビニで『蒜山高原センタージョイフルパーク(略してジョイパー)』のチケット購入です。
割引効いて安いし、到着後に入場券売り場に並ばなくてもOKなので絶対に事前購入です☆





とっても天気がいいので美作辺りでオープンに(^_-)
久々のオープン走行になります。
なんせ、西日本ミーティングん時も治部坂ん時も屋根を封印していたので。(特別な意味はありませんが、ただ寒いのが苦手なだけ)


でも開けて走ると少しひんやりしてますが、とっても気持ちいぃ~(*^。^*)


みずの郷奥津湖

ここは以前鳥取に住んでいたときに実家へ帰るときよく寄ってました。
まだ子どもが小さいときは休憩してよく遊ばせていたものです。
懐かしいなぁ~。


とても気持ちいです。素敵な場所です(*^^)v


何度かあちこち小休憩をとりながら蒜山に到着です。

9時に嫁子どもと待ち合わせでしたが15秒も早く着いてしまいました(笑)

嫁がついたのは9時20分(-。-)y-゜゜゜

入場券売り場ですがずいぶんと並んでます。

しかし、こんなことがあってもすでに入場券買ってるので並ばなくてもOK(*^^)v

さて、フリーパスなのでいくら乗っても大丈夫!!
でも、乗り物酔いしやすい俺は↓コレは乗れません(>_<)

小さい頃は全く乗り物酔いしなかったのに年とるに連れてひどくなっていきます。そういうもんでしょうか??
たまにカプチも自分の運転で酔いそうな時が…(^_^;)
いや、カプチの振動が最近ひどくなってきて…

ともあれ、俺も乗り物酔いと格闘しながらも頑張りました。
次回、遊園地行くときは酔い止め持ってこよう!!

定番の急流すべりは待ち時間も長く。
パパは順番待ち。
嫁子どもは他の乗り物&昼飯など。

もう一回言うけど、パパは順番待ち(^^ゞ
『まかせとけ!!』

乗り込んで即効ビニール被る次女

まだ坂も登ってませんけど・・・
ってか、ビニール被ったのって乗り込んで10秒経ってなかったような(゜.゜)

遊園地もこのくらいの込み具合が我が家にとっては丁度良いです。
寂し過ぎず、あほみたいに待ち時間があるわけでもなく。


駐車場側



休憩では仲良くかき氷タイム。

シロップかけ放題、選び放題が子どものツボにはまったらしい。
喜んでました(*^。^*)

そして俺がどうしても行きたいと言って“桃太郎の大冒険”へ


定番の顔はめパネル


立体感がなんとも良かったので横からも撮ってみた。


いざ!おにが島へ!!

鬼がかわいらしい?(中の鬼は勇ましいものもあったけど)



さすがにこの桃太郎はまぬけな感じ(@_@。



遊園地マスコットと記念撮影(マスコットの名前が分からん)


俺もマスコットちゃんとツーショット♡


観覧車からは素敵な景色が☆
癒されます。



嫁とも仲良く

楽しかった遊園地もさすがに疲れこれにて終了


最後に蒜山といえばジャージー牛乳を使用したソフトクリーム
園外のおみやげ屋さんで。

なぜかまさかのイチゴのせ?
ミルクソフトオンリーがよかったのに~


さて、今から高速に乗ってビュ~ンと帰ります!!
助手席空いてるので「乗らな~い」と声掛けてみますが
「乗らない!!」と子どもたちの返答(ToT)



事故渋滞で動かないので嫁子どもたちの乗ってるセレナを後ろから激写



晩飯はジョイフルで


ごちそうさまでした~
おつかれ様でした~
おやすみなさい~~



Posted at 2016/05/06 21:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年08月19日 イイね!

無事、到着

高速使って8時間

道中の写真は全くありません…>_<…

初の東京ドライビングです。
といっても東京の中心からは離れてますが…

それにしても聞いたことある地名は沢山あるがそれがいったいどの辺なのか?
今いったい俺はどこを走ってるんだ?

という感じで、完全にスマホナビ任せで言われるとおり走ってきました^^;

580km 約8時間

それは、近くではないでしょうが絶対無理という感覚は全くなく、「まぁこんなもんでしょ!」っいった感じ。

人とは感覚が違いますので周りから呆れられてますが、自分は変わり者だという自覚があるのでさして気にもしません(~_~)

はじめの3時間は高校野球を拝聴。
そして、3時間は車内1人カラオケ大会!
残り2時間は静かにエンジンの音やきしみ音なんか聞きながら(笑)

それにしても、故障もなくカプチ君がめっちゃ頑張ってくれました。
感謝です!

目的地付近では、後ろからカプチが追い抜いていきました。
((´⊙✧⊙`))こちら側のお方のカプチ様ですか!?

と思ったら、まさかの神戸ナンバーさんでした。

今日はもう寝て明日からの研修に備えます✩⋆*

次は土曜日の帰路が楽しみです*^^*


☆おまけ☆
最高燃費には届かなかったものの、
29.22km/ℓ走ったのはここだけの話です(^^ゞ


Posted at 2015/08/19 23:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年06月04日 イイね!

ほげほの休日

まとまりなくダラダラと書きますのであしからず....〆(・ω・。)


朝から子どもを保育園に送って、さぁ俺の休みだ!!

出かける前の、恒例洗車です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


今日も簡易洗車ですがψ(*`∀´)ψ✧



たまにはエンジンルームの写真も。
あっ、今日は別に掃除したわけではありませんσ(^_^;)
しかも、特に代わり映えありません…。
たまに拭くくらいはしないとね☆
と、思っただけです(^-^)v


( *˙0˙*)冷却水、減ってなさそうです。
知らず知らずのうちに減ってるのが恐くて、FULLです!!


洗車終わらしたら、もーこんな時間ですฅ(>ω<๑)ฅ

さて、洗車の次は洗濯機の水漏れ修理


カバーを外し、水漏れ箇所をロックオン!!(`・д『+』
部品注文のため電気屋さんにGO!!

しかーし、家電って持ち込み修理のみで部品の注文だけってできないんですね…>_<…

とりあえず簡単に漏れ箇所の周りをシーリング

一応水出し確認で漏れは止まってそうだが、一度洗濯をしてみないとハッキリとは分からん。

ということで、昼過ぎちゃいました…

お次は試乗しに本田さん家と松田さん家🚗💨


いい対応でした(*^▽^*)

もう一方
「また来たか!?試乗だけやろ?面倒くさ」的な対応に心折れて、カタログ貰うのも気がひけました(ノ_・。)

気を取り直してボウリング!!


1ゲーム、2ゲーム目
まずまずの滑り出しです☆〜


3,4,5ゲーム
徐々に疲れが<(; ̄ ・ ̄)




6ゲーム目でやっと200超えました。

結局、6ゲームで体力の限界でした。
💰💰💰トータル600円
それが嬉しい🙌💓

次は子ども乗せていつものドライブコース“鹿ヶ壺”へ


17時位になるとオープンは結構冷える。



いつものように子どもとツーショットで( ┌`o´ )┌


子どもを撮る📷


子どもに撮ってもらう📷

「車をもうちょっと入れて♡」と頼む。


(~ヘ~;)なんとも微妙なショットです。


まとまりないですが、ほげほの休日でした~(^-^)/
Posted at 2015/06/04 19:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年05月17日 イイね!

今朝は次女を連れて

早朝ドラ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
朝五時起き、軽く水拭き洗車
6時前次女を起こしに行くと「行く」と言ってあっという間に身支度完了☆彡
前回長女を連れ出した時と同様、意外な反応に驚いてしまった👼



仲良しに道の駅みつ


超ご機嫌さんです♡

実は次女と二人でお出かけするのは初めてだったりします(*^^*)


てんとう虫を…


捕まえて…


娘に試練を与えたり…


山の子なんで海が珍しく、波ではしゃいだり…


女の子らしく綺麗な貝殻なんか見つけて喜んでみたり、


ツーショットで

一緒に写真撮ったり

俺しか写らなかったり
とにかく楽しかったぜっ!!
















以上!!
Posted at 2015/05/17 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年05月05日 イイね!

西脇市 へそ公園へ🚗💨



今日もいい天気です☀️
久しぶりにへそ公園行ってきました。
日本の中央に位置するから‘へそ’です!!

東経135度ということで↓日本のへそ魔方陣

暇だったら確認してみて下さい(*^^*)

ここにあるトランポリンが子どもに大人気☆

かなり楽しいです^_-☆



俺も一緒に弾けたらん!!
でも、大人が混じると子どもがまともに跳べなくなるので…。
すぐに退散しやした。(他の子どもさんも沢山いたし)
大人は邪魔です(泣)


子どもは獣のように跳んでます。
ひたすら跳んでます。
とにかく暑くても、眩しくても、お構いなしに跳んでます!!
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ


帰りにMax Valuでアイス買いました。
仲良く並んで食べて、みんなご満悦(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


Posted at 2015/05/05 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation