• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

夏でも涼しい場所

昨日のブログ『愛しのカプチ、大破』に多数のコメント、励ましありがとうございます。

たぶん“いいね”ボタンじゃなくて“よくないね”ボタンがあれば過去最高を記録していたかもしれません。

みなさんの励ましのお言葉でだいぶ心が癒されました。

あとは修理の見積もりが気になって仕方ないところではありますが・・・。


気を取り直して、復活を楽しみに前向きにブログを続けていきます。

大破の当日、午前中はめっちゃ楽しかったんですよ~!!

どこに行ったかというと

出雲市佐田町の『八雲風穴』

詳しくは以下看板参照

出雲市の気温(道路上の気温表示)33℃

風穴はというと

17℃
けっして標高が高い場所ではありません。


このみんながいる石段の中が極端に気温が低いです。
石の隙間から10度~15度の天然の冷房が吹き出しています。

さらに

200円出し建物の中に入ると涼しいを通り越して寒いです。

↓こんな感じです。一角にはお酒も貯蔵してありました。広くはないですが階段があります。


階段を下りると更に気温がグッと下がり

10度をきっています。

めっちゃ寒いです。天然です。

暑い暑いと言っている夏がうそのようです。

10分ほどいるともう外に出たくなります。

しかし下界に出るとやっぱり暑いです。

一時の癒しの時間でした。
Posted at 2012/08/20 22:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月15日 イイね!

青空うんちの仕方

盆休み最後は地元の“国見の森公園”へ行ってきました。
 

モノレールで片道18分で頂上に。
モノレールは無料です。


頂上の展望台からの景色は絶景です!!


カメラのフラッシュでうまく撮れてませんでしたが大切な掲示がありました。


できれば“持ってかえりたいもの”か!!困ったなそりゃ・・・。
Posted at 2012/08/15 20:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月11日 イイね!

久しぶりにカプチとともに

久しぶりにカプチとともに今日は朝6時出発で島根へむけて下道ドライブ。

久々のロングドライブです。

総走行距離382キロ!!

久しぶりのカプチは楽しすぎて疲れ知らず!

天候が怪しかったのでとりあえずクローズドライブで国道29号を鳥取方面へ。

我慢しきれず道の駅波賀でオープンにしました。

大きなリンゴの前で写真をとっていざ出発というところで雨が降りだし一歩も動かずclosed(*_*)

そして鳥取の魚見台!


今日はあいにくの天気でしたがここからの眺めは絶景!!
昔ドライブスポットにしていたお気に入りの場所です(^o^ゞ

そして鳥取市を過ぎ日本のハワイ(羽合)を通り抜け、「名探偵コナン」の里、青山剛昌館でしばしの休憩 。


阿笠博士のビートル

雨も上がり薄曇りの中オープンドライブ
暑すぎ風か心地よいドライブになりました。

到着後は疲れ知らずで子どもを連れて海水浴

遠浅の海水浴場島根県出雲大社近くの「稲佐の浜」

海水浴後はご機嫌でカプチの助手席

いつも「パパの車かっくいい」と言ってくれます。


島根ワイナリーではワインの試飲し放題
でも、俺はワインは飲めないので子どもと一緒にブドウジュースの試飲。




一日中走り回ってたけどまだまだもの足りません

Posted at 2012/08/11 21:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月06日 イイね!

夏旅行

土日に兵庫県の香住に行ってきやした。
家族旅行です。
毎度のごとく晴れ男っぷりが大活躍して天候抜群です。
暑いです。
でも夏はこん位暑くないと物足りません。

 
道中、『海鮮せんべい但馬』に寄りました。
ここは試食し放題コーヒー飲み放題なので大好きです。
昼飯いらん位試食しました。(試食の域を超えてますが・・・。)

人気ナンバーワンは「いかフライ」ですが試食においてあるのは時間が経ちふにゃふにゃでおいしくないです。でもオーブントースターで焼くととってもおいしいのでお土産に買って帰りました。


今回の夏旅行のメインは海

一日目も海

二日目も海

 
でも海の写真は一枚もありません・・・。
 可愛いお姉ちゃんも残念ながらいませんでした・・・。

夜は花火子どもが怖いと言うので一瞬にして終わりました。手持ち花火でギャーギャー叫ぶ始末です・・・。

唯一、下の坊主がこれだけはしたいということでパトカー花火
点火するとくるくるパトライトが回ります。ちなみに走ったりはしません。


帰りには香住の矢田川温泉に浸かり至福のひと時

帰りに、道路の気温表示が41度をマークをマークしている所がありました。



家族旅行で気分スッキリなわけですが、疲れもズッシリ

朝のラジオ体操では全く身体が動かない・・・。(時々ラジオ体操やってます)

今日の仕事は夏休みボケのような状態でドップリ疲れた・・・。

ビール飲んで栄養ドリンク飲んで明日に備えます。
Posted at 2012/08/06 22:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月29日 イイね!

早朝温泉ツーリング パート2

早朝温泉ツーリング パート2金曜日の夜に湯原温泉に出掛けようと思ってましたが、子どもの寝つきが悪く出発できませんでした。

ということで、今日の朝6時に出発。

片道約100キロ、時間にして1時間半。

目的地は湯原温泉 砂湯

温泉番付 西の横綱だけあってここの露天は最高!!

今日は人も少なく、写真が撮れました。朝霧の中の温泉は幻想的です。
 
 
美人の湯、子宝の湯、長寿の湯がありますが、長寿の湯は暑すぎて足しかつけれませんでした。

帰りのオープンドライブは温泉で身体がぬくもったのと日差しで焼けるように暑かった・・・。
Posted at 2012/07/29 20:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation