• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

温泉無料開放日

島根県にある玉造温泉へ行ってきました。

今日は全ての旅館温泉入浴の無料開放をやってる日です。

ということで三湯入りました。

全ての旅館がとっても豪華です。



今日は気温36℃(車内温度計)という猛暑日!!
温泉に入るともう汗がとまらへん・・・。

ということもあってか利用者はほんとに少なくほぼ貸し切り状態。

浴場の写真も撮っちまいました。
 






暑かったけどめっちゃ気持ちえーわ(^^)

温泉旅館の外来入浴はほんま久しぶり!!

泊まりたくなりました。
(無料開放の狙いはそこにあるんやろうけど・・・。)

俺ほんまそういう罠にはまりやすい単純なタイプです(**)

温泉後は道の駅湯の川で昼食

出雲市名産の出西(しゅっさい)生姜を使った“出西生姜カレー”
生姜のピリッとした辛味の効いたカレーです。


こちらはご当地バーガーの“縁結びバーガー”
出雲は神の国ということもあってハートの形(^^)
いいご縁がありますように・・・(笑)

三湯入ってほんまはゆっくりしたかったんやけど今日はそのまま3時間かけて家まで帰ってきました。

この3連休は、嫁実家の島根旅となりました。
Posted at 2012/07/16 21:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月24日 イイね!

有馬温泉旅

今日は朝5時起きで2台(カプチーノとエディックス)の洗車!!

カプチはちっちゃいので洗車も楽チン!!
カプチっていいこと尽くめ!!
さらにカプチが好きになっていく。

エディックスはというと“俺ってカプチびいきだな”と思いつつ近くのガソスタで100円洗車機投入。


昨日真ん中と下の子の初めての運動会ってこともあって爺婆が応援に駆けつけてくれました。
写真はほとんどありません。俺はビデオ係りに徹していました。

ということで今日は爺婆をひきつれて
兵庫県“有馬温泉”へと行ってきました。 

やっぱりにぎわってます。外国人客も多数。

久しぶりに人の集まる観光地という場所へ行ってきた気がします。

有馬と言えば温泉
金の湯と銀の湯が有名ですが今日は金の湯へ入浴

そして温泉以外には
炭酸せんべいが有名ですがあえてこちらをご紹介

有馬サイダーてっぽう水です。
コーラよりちょっと炭酸がきついです。1本250円とお高めですがおいしいです。風呂上りには最高です。また瓶入りってのも雰囲気がいい。

楽しかったのですがめっちゃ疲れてしまったみたいで3時帰宅。そのまま9時まで爆睡。

おかげで今めっちゃ目も頭も身体も冴えてます。


今日の様子はフォトギャラリーにもアップしま~す。
Posted at 2012/06/24 21:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月22日 イイね!

懐かしドライブ

午後9時半に出発

目的は大学時代によく通っていたラーメン屋「赤のれん」

無料高速道路「姫路鳥取線」で約1時間半。近くなったもんやなぁ。


店の前ではすでに懐かしい匂いが。


ところで駐車場べたべたギリギリセーフ!!


昔はメニューが醤油のみだったのが塩と味噌も増えている。


しかし、ここは昔懐かしい醤油大盛り800円を注文。

味も懐かしい、そして腰の低い店長もあいかわらず。

久々に学生時代の気分!!



その気分を引きずったまま夜の大学キャンパスへ潜入!!

午前零時を過ぎてもサークル活動の集まる部室周辺は賑やか。

そして懐かしの部室へとと思ったら新しく建て変わっていて小奇麗になってました。

それでも中には学生時代だった当時(16年も前)の品々が至る所に。
ロッカーに貼ってある写真には当時の俺と嫁が今でも健在!!

若い!!

そして何よりもこんな小汚いレターケースまで。


昔よく「目の上の引き出しにテレホンカードはいっとる」とか言ってたもんだ。

懐かしみつつも日付変わって今日(16日土曜日)は子どもの初めての運動会なので退散することにしました。
応援やらビデオやら写真やら頑張ろうっと。

午前2時過ぎ帰宅。

おやすみなさ~い。
Posted at 2012/06/23 03:18:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | お出かけ | 日記
2012年06月17日 イイね!

早朝の温泉ドライブ めっちゃラッキー!!

早朝の温泉ドライブ めっちゃラッキー!!深夜3時半に出発

行き先は兵庫県 但馬シルク温泉
俺の家の近くには朝早くから入れる温泉がなかなかありません。

以前鳥取に住んでいた時には鳥取の三朝温泉や岡山の湯原温泉など無料24時間入浴可能な場所が1時間圏内にあったのですが、兵庫に戻ってからは気軽に行ける場所が少ないです。

誰か兵庫県内の穴場温泉などありましたら教えてください。




そんで今日も片道1時間半位のドライブで兵庫県北部まで行ってきました。

到着したのは5時前。営業時間は6時から。
しばらくカプチの中で仮眠

6時に店の人に声をかけられ起きました。

店員「ボイラー故障して湯の温度があがらんけー7時頃まで待ってくれます」

俺  「分かりました」

仮眠再開・・・

・・・7時起床

受付に行っ入浴出来るかかどうか聞いてみると
「やっぱ湯温が低いみたいでよかったら無料でどうぞごりようください」
って言われました。

ラッキー!!
早速入浴
十分あったまりました。

そんでもってさらに次回の入浴券(回数券)一回分いただいて帰りました。

大ラッキー!!

帰りは雨も上がっていたのでオープンドライブ

気持ちいい(^^)


家族サービスの時間を作るために早朝ドライブ 9時帰宅でしたが疲れてたので十分に家族サービスできずにゆっくり家で寝て過ごしてしまいました。

※NHKのど自慢 本戦出場者おめでとうございます。
 悔しかったのでテレビに向かってデコピンしときました。
 こんなちっぽけな俺ですんません。
 NHKのど自慢前回のブログ→こちら
Posted at 2012/06/17 21:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月31日 イイね!

ホタル乱舞

さっきホタル見てきました。
歩いて1分の距離!!
ってゆーか家まで飛んできてました。

写真は撮っても撮れないだろうからとってませ~ん。
見たい人は自分の目で見るのが一番!!

やっぱ綺麗だねぇ。
ホタル見ると一年経ったんやなぁってつくづく感じます。

今週末誰か見に来ませんか?
オススメスポット紹介しますよ(^o^)/

ホタルこんな近くに見れるスポットがあって俺って幸せ\(^o^)/
Posted at 2012/05/31 20:42:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation