• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

飯が食えるって幸せ☆彡

昨夕は久々に36℃台に落ちたものの結局夜中にまた39℃を超え、今日病院に行ってきました。

点滴と血液検査

喉が痛くて飯も食えねぇ状態だったんでこの3.4日で体重3kg減!!

血液検査の結果
「ただの風邪じゃないね、白血球の数が異常に多いね。だいぶこじれてる感じ。」

「だからどうなのよ??」と聞けない私ですが今はすごい楽になってます。

扁桃腺の腫れもだいぶひき、飯が食えます(^ω^)
飯が食えるってこんなに幸せなことかぁと実感してますが、同時に飯を食うってかなりの重労働であることも感じてます。
しっかり食べるって大変なことなのね(^_^;)

それにしてもこんなに長引いたのは久々?初めて?

明日も熱があれば点滴打ちにきてって言われたけど病院!?か仕事復帰か!?さてどっちになることやら・・・。

Posted at 2014/06/19 20:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事絡み
2014年06月17日 イイね!

風邪で・・・

風邪にやられてしまいました(ノД`) 日曜の夜中から38℃を超え、市販の薬を飲んでなんとか37℃台。
昨日は仕事を早退させてもらい、今日は朝から病院で点滴をしてもらいます。

俺の場合は風邪で仕事を休んでしまうと精神的にもやられてしまいます(˘ω˘)
この時期、精神的にも落ち込みやすいのですが風邪で仕事を休んでしまうと「また、あいつ休んどるわ」と思われてしまうんじゃないかと自分を追い込んでしまいます。
人の目が気になるんです。
「少々のことで休むなよ!!」と思われてしまうのか!?
「さっさと休んではよ治せよ!!」って思われるのか!?
職場の人は攻撃的な目を向けておられるわけではないと思うのですが私は勝手に自分を追い込んでしまうんです。
また、休んだ後に仕事に復帰する時もどんな顔をして出勤すればいいのか分からないんです。
人の目が怖い・・・
こんな俺はどんな気持ちの持ち方をしたらいんでしょうか??
アァ、身体も精神的にも辛い・・・。
Posted at 2014/06/17 09:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事絡み
2014年06月14日 イイね!

ノア洗車9時間かかった(^_-)-☆

清々しい疲れだぜ((o(*>ω<*)o))

徹底的にするといった洗車!!
結局は外装程々に見る人が見れば頑張ったねという洗車になりました(笑)
普通に普通の人が見れば「普通に綺麗になったね」というレベル。

細かいとこを気にしてくれ!!といいたいところだけど職場の人は車に興味無いからね(汗)

それにしても定期的に洗車しているカプチではあっさり通過してしまう工程ねのに嫌な汚れに時間を取られてしまった(^_^;)

しかし、9時間やったけど満足のレベルには達してない(笑)

それよりもやっぱカプチを弄りたいほげほです(º∀º)
Posted at 2014/06/14 20:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事絡み
2014年06月13日 イイね!

ノア納車(^_-)-☆


ウソです( ̄▽ ̄)
冗談でだまくらかしてネタを長引かせるのもあまり気持ちのいいもんでもないんで早速ネタばらし。

会社の車です。

洗車したことがないめちゃんこ汚い車です┓(゚~゚)┏
どうしても気になってしまって上司に「持って帰って徹底的に洗車していいですか?」と申し出ました。

そして早速洗車開始!!
室内からです。

・・・・・・・・・。

室内が終わらない(•∇•;)

作業開始から3時間。
ようやく終了。

次に外装へといこうとしたところ、ヘッドライト左右の黄ばみ具合が全く違う>(゜口゜;;;)
左は新品並みなのに対し右は真っ黄っ黄!!
ならば先にヘッドライトの黄ばみ取り作業☆゛
サンドペーパー400番→800番→1000番→2000番→コンパウンド
だいぶ終わりかけたなぁというところで奥様がシビレをきらしそうであったため強制終了(;゚;Д;゚;)

続きは明日☆彡.。

Posted at 2014/06/13 21:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事絡み
2012年05月08日 イイね!

転職しました。

大型連休終了までの約半年間、体調不良のため自宅療養をしていました。

それを機に前職を退職していましたが、この度復帰。

新職は3tですがトッラクドライバーです。

今日初めてほんの少しの距離ですが運転しました。

トラック初運転です!!


やっぱり運転することのこの楽しさ!
車違えどどんな車でも運転する楽しさはあるものです。

改めて俺って車好き!!

仕事として運転するっていう事に今後いろいろ厳しいこともあるかもしれませんが安全第一でやっていこうと思ってます。

Posted at 2012/05/08 20:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事絡み | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation