• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

AJCSの予定やら持ち物やら……

明日は仕事なのでとりあえず今日のうちに洗車^^*






一応、こんなルートで。



もしかしたら


こっちルートで💧


【また残ってる準備】
※空気圧チェック
※冷却水補充
※ウォッシャー液補充
※オイルチェック&補充
※ETCカードセット
※給油


【持ち物】
☆水筒
☆お菓子
☆お財布
☆ケータイ
☆Bluetoothトランスミッター(充電器)
☆眼鏡(サングラス)
☆ほげほ名札
☆タオル
☆椅子
☆CD

コレでいいかなぁ~

いつもお世話になってる方も、お初の方も皆様よろしくお願いします!
Posted at 2016/04/29 22:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2015年05月04日 イイね!

行ってきました!! AJCS2015

初参加☆彡




岐阜、愛知、宇都宮、埼玉など各方面のナンバーは西みでは滅多にお目にかかれないカプチーノです。
全部で120~130台が集まってました。

そんな中、
兵庫県勢は…󾟤󾟤󾟤3台

こちらどなたか分かりませんが写真をパチリ(ゝ。∂)
少しオーナーさんを待ってみたが結局分からず💫


だっちさん👼
遅刻~♪


ほんで、オレ~👿💓

魅力的なカプチがたくさんあったけど今日のお気に入りの1台は........

cross@Cafeさん
改めて完成度の高いよね~




みんカラで絡んで頂いてる方もたくさんいたであろうにも関わらず、声もかけれず、というかどの方がオーナーさんか分からず。
ただウロウロしてるだけでしたが、楽しかったなぁ~(^-^)/

下道で往復、約770km
往路は兵庫から大阪周りで長野イン

復路は長野から舞鶴周りで帰宅

(^-^)/でました!!
究極のエコ運転で最高燃費叩きだしました💘

29.5km/L

出発前に発覚した冷却水漏れ。
ホース類は交換
とりあえず助手席に予備冷却水を持ってAJCSに参加。
770km走行後、帰宅


満たんラインまで入れて出発したけど、明らかに減ってます(T-T)
漏れ止め添加剤使用してみます。

Posted at 2015/05/04 11:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2015年04月22日 イイね!

AJCS(オールジャパン カプチーノ サミット)2015 行きます!!(仮)

ゴールデンウィークは嫁の実家へ行き、42.195㎞を歩く!!というのが定番なんですが、今回は諸事情のため嫁実家帰省はいたしません。

ということは、暇です(笑)

前々からAJCSは気になってました。

いきたい、いきたい、いきたい、いきたい、いきたい。。。。

でも、行けない(泣)


しかし、今回は違います。

GWといっても俺の連休は3日です。
3日のうち1日遊んだってかまわないよね。。。
と自分に言い聞かせ、
さりげなく、家族に
「3日、長野行ってくるわ」と囁いときました。

いざ、行く日が近づいてくると
「なに、ゴールデンウィークに家族おいて一人で遊びに行っとんじゃー、ボケー!!」
と怒られそうなので
今のところ、まだ(仮)です(^_^;)

一応、予定というか俺の中での妄想は
ひたすら下道・・・約8時間半

前日2日はお仕事ですので

以下、タイムスケジュール

3日
午前1時出発
午前10時会場到着
午後1時会場出発
午後10時頃帰宅

なんとアバウトな(^_^;)

どっかに睡眠が入るな。カプチの狭い車内で仮眠だな。

マヂで行けるのか!?
でも、相当本気で行く気。
こりゃ、今年、西みにカプチで参加できなかったのが相当デカイな。

あとは家族しだい
デカイ壁だ・・・・・。
Posted at 2015/04/22 20:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月12日 イイね!

西日本ミーティング(+家族日帰り旅行)

今回は家族揃って参加しました。
しかーし!!
10分で
「飽きた」

エッ(;゚Д゚)!
まだひと通りも見てないんですけど…。
取り敢えず嫁子どもは車に戻って弁当食うっていうんでその間だけでもグル見します。
早々に退散です(^_^;)


それでも家族みんなに「どうやった?」って聞くと

嫁:「Bさんカプチ(兵庫組の存在感たっぷりのシルバーカプチ氏)が別格!!上品!!」と大絶賛☆
また、「どれもみんな綺麗にしてるね」と耳を疑う発言が飛び出したり(゚O゚)

次女&長男:「パパのカプチが一番カッコイイ」

o(*^▽^*)oアハッ♪
なんと可愛い♡(*^.^*)

ちなみに長女は
「どーでもいー(* ̄- ̄)」

そんなこんなで後ろ髪引かれながら与島を後にし家族サービス、いざ金比羅さんへ☆




頑張って階段登ること1368段?
疲れたけど家族全員大満足

沢山のカプチ見たのに、
俺、
今日、
カプチ、
運転してないし・・・・。

帰ったらちょっこしでも乗ってやろうと思ったけど、さすがに疲れてて寝ちゃいました(*_ _)zzZ

お会いしたかったけど出来なかった方々、
久々にお会いしたけどゆっくりお話できなかった方々
いろんなカプチ乗りの方々のおかげで今回も楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
皆様に感謝です☆





Posted at 2015/04/13 21:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2015年03月29日 イイね!

兵庫オフに参加しました(*^^*)



久しぶりに 参加しましたがあいにくの雨☂

しかし、こんな雨にも負けずカプチ好きは集まるのです!!

総勢15台?(うちコペとAZ-1)だったかな。。

お久しぶりの皆さんに会ったり、クロスさん、だっちさんと初めてお会いしたり親子揃ってカプチ乗りの方が参加されたりとっても楽しかったです。

それにしてもこんだけの台数がいて多種多様な特徴あるカプチが存在するのもすごいですが、ほとんど色が被らないのも凄い!(*゚Д゚艸)

皆さんまたお会いしましょう(*^^)v
早ければ次回西みですね。
俺は家族揃ってfwamiri-ka-で参加になりますけど。。。

オフ会後は皆さん各方面にお食事に散っていきました。
俺は夜、地域の子ども会の話し合いがあるのでひと眠りしようと退散いたしました。

でも、自宅に着くとなんかいい天気になってるじゃないの!!

なので、ちーとだけメンテ。
洗車とゴムモールメンテです。


ルーフ周りをラバープロテクションでプシュー( ・_・)r鹵~<巛巛巛

以前、プシューしてからどんくらい経つだろう?定期的にやってやらないとギシギシは再発しますね。

今回これでまたリアガラスのギシギシ音減少(*^^*)




Posted at 2015/03/29 22:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation