• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

今日は1日オープンでした󾭛

朝は~(´∀`~)スズスィー


昼はι(´Д`υ)アツイーーー






エアコンの効きが悪いのでopenの方がまだ涼しい!(いや、暑いけど)

確実にclosedでエアコンかけてるより、openの方が汗の量が少ないσ(^_^;)
Posted at 2015/07/26 21:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2015年07月19日 イイね!

すずすぽタワーバー装着

ずーーーーっと欲しかったタワーバー☆彡

みん友のイナソンさんから譲り受けました!

いいですねぇ~♡
軽い☆軽い☆

ちょっこしピカールで磨いて

ちょっこし綺麗になりました!




念願のタワーバーです!

さぁ、走ってみよう。

ものの10秒で違いを感じ取ることが出来ました

( ^o^)<うわぁぁあ!

感激
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

イナソンさんありがとう♬

初号機ってこんな感じだったぁと思い出しました!



配線のゴチャゴチャを何とかしたいものですσ(^_^;)
Posted at 2015/07/19 17:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月08日 イイね!

カプチーノが帰ってきました(o^∇^o)ノ

今回お願いした作業内容は2つ

ひとつは、
リアキャリパー交換
オークションでオーバーホール済みのモノを購入


シルバー耐熱塗装してありますが、これはこれでくせ者だったり…

というのは、

お分かりですよね♪

リアだけ交換したということは勿論フロントは…

このままやん!




ヾ( ̄∇ ̄=ノ
リアはこの通り


ということは、今後の俺の仕事は、
フロント、リア同色の耐熱塗装ですね。
フロント側も交換するというのもアリですが…。

塗るとしたら何色にしようかなぁ?


もう一つの修理は…

助手席側から走行中になる異音

カチカチとコード類がボディに当たっているような音

はじめはなんなとか自分で突き止めようとしました。
しかし、助手席側なので走行中に耳を近づけることも危険なのでできません(.><.)

ウインカーケーブルがフェンダー内で当たっているのか?
スピーカー裏の線がなっているのか?
見当はつけるものの正解にたどり着くには難しい。

お手上げ状態でお店に依頼

かなり四苦八苦したらしいですが原因を突き止めてもらいました!

原因は《ドアヒンジ》


|艸゚Д゚| ナヌ!!
内側から錆び膨れ上がって裂けてしまってます!

助手席ドアヒンジ下側のみの交換
いっそ両方と思いましたが辞めました。
というか辞めざるを得ませんでした。

だって高いんやもん…>_<…

一個 3300円也

取り付け後、問題あり

シルバー過ぎて目立っちゃいます!

(o・。・o)あっ、音は止まりましたよ!!
Posted at 2015/07/08 18:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2015年07月07日 イイね!

七夕☆〜(ゝ。∂)

自宅の竹やぶから調達

こうしてみるとなかなかイイもんですが、竹やぶにはヒルがわんさか、ヤブ蚊もブンブン、厳重装備で出かけました。



はてさて、願い事は?

長男5歳

「警察官になりたい。白バイに乗りたい」
息子に捕まらないようにしよ(;^ω^)




7歳次女

7歳ですか!?
魔法使いになっていろんな願いを叶えるんだと_:(;'Θ' ;;




長女11歳

さすが!!
素敵です。
Posted at 2015/07/07 08:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節
2015年07月05日 イイね!

【洗車】することないから洗車する?いや、洗車がしたくて洗車をしている。

毎度毎度、タイトル考えるのに相当量時間を費やしてしまう‘ほげほ’です。
結局のところ【洗車】です。

カプチーノは修理中
代車生活2週間目



嫁「カプチがないと暇そうやね」

思いっきり嫌味たっぷりな様子でσ(^_^;)



しかーし、別に暇じゃないです!!
ここ一週間で5台


【洗車三昧】
・ノア(職場の車)
・セレナ(同じく職場の車)
・スバル(さらに職場の車)
・エディックス(myファミリーカー)
・プレオ(代車)



こんだけ洗車すると、意外に金かかってます…



お気に入りのカーピカイズム
“イージーグラスコート”
“タイヤワックス”
“ねんどクリーナー”


また、買い足さなきゃ󾭛

あと、お気に入りのラバープロテクションも


コヤツの実力は相当なものです!


白ボケ樹脂パーツは



見る見るうちに真っ黒く!!






黒くする所はとことん●黒く●



洗車後の一言
爺「えー車やないか!この代車、五万で売ってくれへんやろか!?」


【えっ!?】
さっきまで全くこの車に興味持ってへんかったやん!!


洗車の仕方次第で興味の無い車がカネ出してまで欲しい車に変わる!!(五万までしか出すつもりは無いみたいやけど…)

俺の洗車の腕があがったか!?

イヤッ、ちゃうな!!


やっぱり道具やで!洗車用品やで!!

いいモノ使うと明らかに反響がちゃいます!

益々、洗車が楽しくなってきます✩


今日の洗車のポイントは

[黒いところは黒く!!]

これだけで全く別物に変わります。



まぁ、基本ですよね(笑)
Posted at 2015/07/05 23:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation