• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

最近、ついてない。特に今日!!

毎度、お騒がせしてます。ほげほです。

今日の午後3時半頃事件は起きました!

バックしてきた車のケツが駐車中のmyカプチのフロントに真正面から…


(ドンッ!!)✨✴⭐🌟🌠❇💫

傷は浅く、恐らく相手車両の塗料が擦り付いた程度だと思われます!

見た感じでは、たぶんコンパウンドかけたら落とせるんじゃないかと…

あとFバンパーのガタつきが激しくなり、もしかしたら取り付け部に損傷があるかもです。
見た目では割れなどはありません。

事故直後は仕事から離れられず時間が取れたのは夕方6時をまわっていましたので暗くてしっかりした現状把握は出来てません。

ちなみに相手はウチの社用車。

なのでもし不具合があれば全て背負ってくれるということですのでそこは安心です。

何より俺のココロが傷ついちまってるんですε=( ̄。 ̄;)フゥ

まっ、明日じっくりと観察かな?

※ついてないついでに、今日の昼。
家の裏山、約150mほどの所で山野火災がありました。
ヒヤヒヤしてました( ;´Д`)
3時間ほどで鎮火したようです・・・
ウチに影響なし。

もひとつ、今日ぶつけられたカプチはいつも駐車してる場所ではありませんでした。
朝、携帯やら財布やらを家に忘れ、取りに戻ったためいつもより遅れて出勤。
そのため駐車する順番が入れ替わったのでした。
こんなこと初めてだったのに今日に限って…。
Posted at 2016/02/05 21:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0) |
2016年02月02日 イイね!

お騒がせしました(((^^;)

無事、閉まりました( ´罒`*)✧"



今回の事件はワイヤーの引っ掛かりということでした。

「ワイヤーに油でも差しといたら」というアドバイスで無料コースでした。

たいしたことでなくてホント良かった(*^_^*)

でも、いつ引っ掛かりが出るか分からないという状況も恐ろしすぎる!?


せっかくなら、ついでにリアピラーのウェザーストリップも交換しとこかな?って考えたりもしましたが…

オイル漏れの件もあるし…



まっ、とりあえず復活です(^^)v
Posted at 2016/02/02 20:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

明日はオープンで出勤ですか!? 寒すぎでしょ{{ (>_<) }}

今日は一日ガレージにて待機。


雨も心配だったので、爺の車を拝借して出勤です。

仕事から帰って少しゴソゴソと外してみましたが…

よく分かりません…。

明日はこの状態でご出勤!

雨は大丈夫かなぁ~?

出勤中の周囲の目が痛いなぁ(*_*)


仕事終了後は 即!! 整備工場へレッツゴー!!

ってな予定かな^^;
Posted at 2016/02/01 22:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2016年01月31日 イイね!

兵庫オフ!!



遅れて参加^^;
めっちゃ集まってました!
カプチーノ21台?
コペン3台?
S660 2台
楽しい(o^^o)󾠔





注目度、抜群!!

お話もできたのでサイコー✌('ω')✌


今日は天気も良かったのでオープンも気持ち良い!
いい日でした(*^-゚)v


ところでオイル漏れのその後は…
。゚(゚^ω^゚)゚。

朝、兵庫オフに出かける前にレベルゲージをチェック!

Σ(゚д゚lll)えっ?
やっぱり、減ってる……。

※12/6~12/27
454km走行で約1ℓのオイル消費

※12/27~1/31
674km走行で約0.5ℓのオイル消費

【 12月27日にレベルゲージのOリング交換】
交換前、下廻りベトベト
交換後、下廻りカラカラ

(´-`).。oO(ウ〜ン)


(カプチーノオイル交換)
オイル:HAMP
オイル量:2.8ℓ
距離:179617km

(エディックスオイル交換)
オイル:HAMP
オイル量:4.0ℓ
距離:139374km


追記
このブログを書き終えて…
その後…

「あ〜、そろそろ屋根でも閉めようか!?」

(‥ )ン?

…閉まらん?

ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?

やばっ( ºΔº )〣

16:30 ディーラーさんに電話して、

「今から行かせてもらいます👳🙇💦」

って出かけよーとしたら…

雨☔️💦

マジか😨

󾔣「雨が降ってきたので出動出来ません。改めてお願いします(ŏ﹏ŏ)」



とりあえずガレージで待機します。

何でかなぁ?
たしか、走行中になんかネジか何かが外れて落ちたような音がしたっけ。その音と関係あるかなぁ?



Posted at 2016/01/31 15:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2016年01月19日 イイね!

寒いよねぇ~

日中も氷点下1~2℃


雪は積もってませんが、とにかく寒い{{ (>_<) }}

夕方5時半

凍ってます…




きれかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚
(写真ではうまく伝わらない…)

以上!!
Posted at 2016/01/19 21:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation