• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

エンジン載せ換え途中経過

エンジン載せ換え途中経過 どうも、金曜日まで800円で過ごさなければいけなくなった平均です。



さて、だいぶ前から友達のミラをEF-SE(SOHC)からEF-VE(DOHC)へ載せ換えをやっているわけですが、終わりがいまいち見えないので途中経過としてブログを書こうかと。


まぁ降ろして同じエンジンを載せるだけなら6,7時間ぐらいあれば終わるのですが、違う型式のエンジンを載せるとなると大変な苦労が伴う訳で・・・・ww


とりあえず自分のミラのエンジンを降ろした経験を生かしてさっさと降ろします。



降りました(´∀`)

降りたところでエンジンとミッションを切り離し、新しいエンジンと新しいクラッチを組んでトランスファー・ドライブシャフトを取り付けとりあえずメンバーに載せます。




んで、VEエンジンには補機類が付いていなかったので、SEからオルタネーター・コンプレッサー・パワステポンプを付けていきます・・・・・・・・・









が、ここで問題発生。


パワステポンプのブラケットが合わない・・・・・・・・orz
調べてみると、SEのポンプとVEのポンプはプーリーの出幅が違うため、必然的にブラケットに微妙な違いがあるそうで・・www


結果:思い切ってパワステレスに致しましたwwwwwww

とりあえずパワステポンプの問題は無理矢理解決(`・ω・´)

そして、エンジンについているカプラーなどを見ていたら、こんなものが・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・は?wwww

これはエバポレーターへ繋がる冷却水のホースなんですが、いけませんねぇ・・・樹脂製は。 ダイハツのこの樹脂製の三つ又はリコールが出ているぐらい脆いですww経年劣化により三つ又にヒビが入りそこから冷却水が漏れて最悪オーバーヒートですw

このコーキングはその対策とでも言うのだろうかwwwwwwだとすると気休めにも程があるぞwww


と、思いながらもエンジン載せましたw


そしてEF-VE用ECUにハーネスを繋いで、室内のハーネスを繋げ・・・・・・・・・・・・・・・ない!wwwww

カプラーの形合わねぇwww
試しに室内カプラーを繋がずにセルを回してみる・・・・・・



掛からないw(当たり前やろwwww)



掛からないのでインパネ剥がして室内ハーネスを移植する・・・・・・・・・・・・予定w






というか一口にEF-VEのECUと言っても5種類あるんだねー。今ブログ書きながらEF-VEのECUについて調べてたけど製造年によって3カプラーだったり4カプラーだったりアース、回転信号、車速信号の場所が違ったり色々無駄なことをやってるらしいね(´・ω・`)


マジめんどくせぇ・・・・・・・・(#゚Д゚)y-~~ 全部一緒にしろや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

と、若干キレ気味ですwwwwwww

という訳で今現在の進行状況でした~ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 21:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 21:49
さてさて、そうなると落としたハーネスセットが合うかどうかが心配だねぇ・・・
コメントへの返答
2012年11月6日 21:52
なんかハーネス入れ替えなくても何とかなる方法があったかも知れないw
2012年11月6日 21:59
EF-SE→JB-DETはの載せること前提で作ったとしかおもえないくらいボルトオンでカプラーオンですぞw
コメントへの返答
2012年11月6日 22:02
そうなんですか?wwwwww

裏山ww

と言ってももう後戻りできないレベルまで来ているのでww(友達の財布的にw)
2012年11月6日 22:06
車さら用意した自分はそんなに苦労せず載せ換え出来ました。

ハーネスの種類があるのは知らなかったなぁ・・・

エンジンの載せ換え自体は2時間ぐらいで終わった気がするw

ハーネス処理が・・・

コメントへの返答
2012年11月6日 22:10
ハーネスが一番時間が掛かりそうですねw

もう作業始めて2週間以上経ってるのでいい加減終わらせたいですねwww
2012年11月6日 23:12
凄いですねσ(^◇^;)。。。
エンジン載せ替え大変そうですね
自分には出来ないからうらやましいです。
頑張ってくださいね(・∀・)ノ

夜露脂苦です。
コメントへの返答
2012年11月6日 23:18
ありがとうございます♪


頑張りますw(^^ゞ
2012年11月7日 0:09
あ・・・

EF-SE(SOHC)のインジェクターとイグニッションコイル下さいwww
コメントへの返答
2012年11月7日 0:16
友達に聞いてみますw
2012年11月7日 15:47
そういえば、
SE用の燃料ポンプと、VE用の燃料ポンプ、それぞれ微妙に吐出量が違うようですが確認されましたか?
コメントへの返答
2012年11月7日 15:51
確認はしましたが友達の金銭的に無理そうですねwww

チャコールキャニスターもSE用のままですw
2012年11月7日 16:27
(゚Д゚)!す、すごい!

載せ換えかー、うちのアルトワークスはieだからRX-Rにしようかなと思いましたが、ieでも速かったので爆音マフラーでも付けようと思ってます
コメントへの返答
2012年11月8日 7:52
私のミラもさっさとマフラー加工して着けないとwww
2012年11月9日 20:34
俺の友人のGX71の様に、フルでハーネス入れ替えは大変だね・・・

頑張れ~ノシ
コメントへの返答
2012年11月9日 20:36
頑張ろうとしたけど友達の心が折れてそのまま元のEF-SEに戻しましたwwwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月14日 20:07 - 21:42、
72.79 Km 1 時間 34 分、
1ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   10/14 21:42
平均勤務六年です。よろしくお願いします。  JZA70スープラとL465SタントエグゼとNCP91ヴィッツに乗っています。 学歴など 中標津ひかり幼稚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル純正 CVTストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 04:52:53
初期型ランエボを長く乗ってほしくマトメ(仮(再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:00:56
 
洞爺湖マンガアニメフェスタ2014参加したよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 19:24:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダート走りたいなと思って買いました。 ショックやらロールバーやら強化クラッチやらデフや ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ターボ乗りたくて買いました。 やっぱりターボ良いねー 購入時走行距離209964km
トヨタ スープラ BiBiっとスープラ (トヨタ スープラ)
平成2年式 1JZ-GTE 5速MT オーナーの私より車のほうが3歳年上ですw 元々は ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車&街乗り車として購入。弄るつもりはさらさら無かったのですが、何だかんだで弄ってます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation