• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

ヘッドライトがついにLED化しました。

ヘッドライトがついにLED化しました。 どうも、刻一刻と月曜日という大敵が迫りつつある事に絶望している平均です。



さて、今日2発目のブログは最近HIDの調子がすこぶる悪くて昨日ついにまた片方切れまして「いい加減にしろ!!!もういいわ!!!」ってなってアストロへ。



して買ってきました。



これ。価格はまぁ19440円とお高いですが1年保証付きと考えれば妥当な値段かと。


ラウワンへ移動してクッソ寒い中一人でセコセコ作業。

外したHIDバーナーと比較するとやっぱり後ろがデカいですね。


後ろが干渉するんじゃないかと懸念しましたがいざユニットに付けると意外とHIDと出幅が変わらないのでホッと一安心wwww

+グロメットが干渉してロックすらできなかったので思い切ってぶった切り加工ましたw


HIDとLEDの明るさ比較。

運転席側がLED、助手席がHIDです。あまり明るさに変化はありませんねwwwwwただ圧倒的に違うのは安定するまでの時間。HIDは安定するまで5秒位かかりますがLEDは1秒もかかりませんw


そして両方LEDにしてHiとLoの比較
Lo

Hi


Loが20WでHiが40Wで非常に低電力でこれだけの明るさ出せば及第点ですね(^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/29 22:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 23:27
最近、社外のH4のLEDバルブも増えてきましたね~
整備士としては光軸が気になるんですがどうですか?
Loでカットラインうまく出ますか?
コメントへの返答
2015年11月29日 23:30
HID付けてた頃にリフレクター熱で焼けてしまったので分かりませんが、恐らく出ないんじゃないかなーとwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月14日 20:07 - 21:42、
72.79 Km 1 時間 34 分、
1ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   10/14 21:42
平均勤務六年です。よろしくお願いします。  JZA70スープラとL465SタントエグゼとNCP91ヴィッツに乗っています。 学歴など 中標津ひかり幼稚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル純正 CVTストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 04:52:53
初期型ランエボを長く乗ってほしくマトメ(仮(再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:00:56
 
洞爺湖マンガアニメフェスタ2014参加したよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 19:24:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダート走りたいなと思って買いました。 ショックやらロールバーやら強化クラッチやらデフや ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ターボ乗りたくて買いました。 やっぱりターボ良いねー 購入時走行距離209964km
トヨタ スープラ BiBiっとスープラ (トヨタ スープラ)
平成2年式 1JZ-GTE 5速MT オーナーの私より車のほうが3歳年上ですw 元々は ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車&街乗り車として購入。弄るつもりはさらさら無かったのですが、何だかんだで弄ってます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation