• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平均勤務六年@2級整備士(笑)のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

今日はDIY日和

今日はDIY日和どうも、最近の走行距離がおかしい平均です。


さて、今日前頼んでいた部品を共販まで取りに行きいつも行っていたショップで場所お借りして交換しました~





パイプを外して~

新品と取り替えます(*゚▽゚*)よーく見ると古いほうが微妙に曲がっているのが確認できますねw

Oリングも新品に取り替えフルード入れてエンジンかけて漏れがないことを確認して終了!!!




ゴムホースもそろそろ寿命ですねぇ~。何か1つ直す事に2つ3つ問題が増えるwww






番外編

メーターイルミをこの前サイバーストークにしたんですが唯一ブースト計裏のT6.5だけ格安LEDで超絶暗かったので買ってきました。



ちゃちゃっとバラして


ソケット取って交換するだけー


すると・・・?

素晴らしい・・・・・(*゚▽゚*)
超くっきりw流石1つ1200円ぐらいするLEDですねwwwwムラも一切なく大満足です!


ついでにシガーソケットも青にしたいなぁとT5も




ぶち込んでおきました♪




あとはエアコンパネルとキーリング照明を青にしたいねぇ~
Posted at 2016/02/23 23:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

久しぶりにスープラメンテナンス!

久しぶりにスープラメンテナンス!皆さん、お久しぶりです。苫小牧の生活にもぼちぼち慣れてきた平均です。




さて、1ヶ月ぶりのブログは珍しく(?)みんカラの本質でもある車の整備ですwwwwwww


何かというとスープラのタイミングベルト交換です♪



夜10時半から朝の7時まで掛かってしまいましたが何とか終わりました。


まず邪魔なラジエーター、冷却ファンを外してファンベルト、カムカバー外してクランクプーリーを外し



合いマーク付けて古いタイベル・オートテンショナー・アイドラプーリーを外します~

新しいタイベルに同じように合いマーク付けて

コマずれしないように組んでいきます~




組めたらカムカバーやらなんやらを戻してラジエーター付けてLLC入れファンフルードも入れエア抜きして終了!

必要は無いけど一応交換記録シールも貼りましたwwwwww




おまけ
自分のミスで油圧ファンのリターンパイプをホース抜こうとしたときにひん曲げてしまってフルードじゃじゃ漏れフェスティバルだったので漏れた状態で共販まで行って部品頼んできました。

一応部品は作ってるらしいですwwww(一番下の部品とOリング)



とまぁ相変わらず距離だけは走るのでこれでまた10万キロ走れますね!w
Posted at 2016/02/11 06:20:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

祝✩400いいね!

祝✩400いいね!どうも、引越し準備進まない平均です。



さて、この度我がスープラのいいね!が、400を超えました!


いやーありがとうございますw


これから横も派手になるので1000いいね!も夢じゃない!?wwww




おまけ




27日から冬期休業始まって今日までの走行距離ざっくり計算したら958kmでした。


走り過ぎだねw
Posted at 2016/01/04 03:24:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年さぁ始まりましたね2016年!!!あけましておめでとうございます♪



本年が皆様にとってよい1年になるよう心の底から祈っております・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















と、真姫が申しておりましたw(言ってない


さてさて、年越しは紅白を見てμ’sが出てテンションが上がりさらにラスボスこと小林幸子の千本桜とレベッカのフレンズでふぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!ってなってましたw


そのあとハイドラバッチ獲得のためだけに北海道神宮へ。






しかし・・・・・・・


案の定渋滞。しかも左折なのにw


しばらーく一速入れてゆっくり発進→止まる→ニュートラルの繰り返しでしたwまたAT車共がクリープでゆっくり進みやがるもんだからこっちは半クラのオンパレードでしてwwwwww足疲れましたわwww

そして並び始めてから1時間弱かけてようやく神宮の駐車場前までwww

家出たのが0時過ぎで神宮に入れたのは2時頃でしたw




中に入ると



見ろ!!人がゴミのようだ!!!!(byムスカ)


いつもはスルーする神宮で敷地内に入ったのは初めてです。
深夜にも関わらずものすごい人でしたね。ざっと見積もっても1000人以上は軽く居ましたw


参拝(笑)もしようかとも考えましたがそんなことしてたら初日の出間に合わないのでさっさと撤退。


そして高速ぶっ飛ばし痛車仲間の待つウトナイ湖の道の駅へ。

マターリ高速で室蘭までカルガモ~


そして室蘭着いて地球岬行ったはいいが余りにも車と人が多すぎて断念。下に降りてなんちゃら海水浴場へ。


そうしていると・・・

強風と共にあられが降ってきました(´・ω・`)

時間が経っても一向に天気回復せず。

止んだと思ってもディフェンスに定評のある雲で見えずw


もうダメか・・・・・っと眠かったのもあり仮眠。







そしてテンガロンさんに起こされ見てみると・・・・







素晴らしい・・・・
2年連続で小樽の初日の出で爆死して3度目の正直成功ですw




そのあとは中島神社にて参拝(笑)とおみくじ引いてみました。最後にいつやったかも覚えていないほどしばらく初詣してなかったので新鮮でしたねぇ~ヽ(・∀・)ノ



そして解散しました。








あー引越し準備進まねwwwwwwww
Posted at 2016/01/01 13:08:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

2015年を振り返って

2015年を振り返ってどうも、今年も残すところあと少しとなりましたねぇ~。いきなりの転勤宣告を受け大忙しな平均です。おはこんばんちわ(^ω^)



さてさて2015年もあと少しなので振り返ってみます。



2015年は終始ラブライブに染まってましたねwwww




大きなものではカッティングしか貼ってなかったボンネットが一面ステ貼ってたり




北海道ではあまりいない痛メーターを作ってみたりw



とにかくラブライブ関連のネタが尽きない1年でした。




ラブライブ関係で痛車仲間が増えたりと(一部私がそそのかしたのもありますがw)



恐らく来年もラブライブで終わりそうな勢いですねw





まずは洞爺湖までにサイドのステを貼る



そしてルーフ、リアガラスを来年貼れればいいかなぁ~なんて思ってます。




とまぁそんな感じで振り返りと抱負でしたヽ(・∀・)ノ






それでは皆様・・・・・・・・・













良いお年を!!!!!
Posted at 2015/12/29 23:35:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月14日 20:07 - 21:42、
72.79 Km 1 時間 34 分、
1ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   10/14 21:42
平均勤務六年です。よろしくお願いします。  JZA70スープラとL465SタントエグゼとNCP91ヴィッツに乗っています。 学歴など 中標津ひかり幼稚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル純正 CVTストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 04:52:53
初期型ランエボを長く乗ってほしくマトメ(仮(再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:00:56
 
洞爺湖マンガアニメフェスタ2014参加したよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 19:24:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダート走りたいなと思って買いました。 ショックやらロールバーやら強化クラッチやらデフや ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ターボ乗りたくて買いました。 やっぱりターボ良いねー 購入時走行距離209964km
トヨタ スープラ BiBiっとスープラ (トヨタ スープラ)
平成2年式 1JZ-GTE 5速MT オーナーの私より車のほうが3歳年上ですw 元々は ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車&街乗り車として購入。弄るつもりはさらさら無かったのですが、何だかんだで弄ってます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation