• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

ナビいらんなぁ

ナビいらんなぁ






今現在着いているCarrozzeriaの楽ナビ








入れているディスクは2013年度版でこれが最終のディスク








これ以上はナビ自体を換えないと最新にアップデートできん
ただねぇ、最近はもっぱらGoogleのナビ使ってるんですよねぇ








Google先生「おいおいこの道行けってか;」ちゅうルートぶっ込んで罠張ってくる時ありますけどね。おちゃめ(ぁ


なんか思ったんだけどオーディオ機能だけあれば事足りそう。テレビも見ないし
ただ、今のナビ一体型もかなりガタがきてますけど先立つものがナッスィングなので換えられません


高いんだよねーナビとかオーディオとか


でもオーディオの必要性は感じるけど、Google先生いるとナビの必要性はあまり感じられないなぁ
ブログ一覧 | 独り言、、、 | 日記
Posted at 2023/05/31 00:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ディスプレイオーディオでyoutu ...
yui108さん

Androidタブレット
atmark1959さん

かっこいい追求
うおちささん

2023年も終わりに近づいてまいり ...
PURE GOLDさん

これが良いかな?
きぼれさん

この記事へのコメント

2023年5月31日 8:25
PAx2さん、おはようございます🤗
コメント失礼します♪

今乗ってるロードスターと今オーダーしてるシエンタは、どちらも純正ナビにプラスしてGoogle mapsや Yahooカーナビが使えるディスプレイオーディオ的にも使えるようにしました。

純正ナビをプラスした理由として、当たり前の話しではありますが、スマホを繋がないとディスプレイ上にナビ画面が表示されないのと、山間部でスマホの電波をロストすると、ナビが使えなくなるからです💦

でも電波届かない様な山間部に行かないのであれば、ディスプレイオーディオで充分だと思いますよ🤗
コメントへの返答
2023年5月31日 18:38
ヒキさんこんちゃー(=゚ω゚)ノ

さすがに長距離はナビ使うと思いますけど、生活圏内で初めて行くところや年に一度行くか行かないところはGoogleマップで済ませちゃいますね

あらかじめ目的地の周りの景色とか確認できるからマップ便利なんですよねー

今のところ買い替えの予定はないですが、その時が来たらじっくり考えまする(*´ω`*)
2023年5月31日 13:13
俺もナビや音楽どころか、そもそもデッキすら付けてないや笑笑
Google先生の案内で走って、危うく両側ガリガリになる極細な道を走らされた事あったわぁ滝汗
絶賛、代車生活でやっとNEWエンジン届いて載せ替え中な淳平です♡(*´艸`)
コメントへの返答
2023年5月31日 18:41
淳平タンおヒサ(ヽ´ω`)

あるあるGoogle先生にとんでもない道走れ言われたことがワシもある。しかも初めて行く場所で(^_^;)

おっ?まさかの返り咲きですか?

プロフィール

「さすが歳を重ねただけあって、しっとりと聴かせるなぁ」
何シテル?   06/18 01:54
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 67 8
9101112 13 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

木下隆之さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:59
事故は痛ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:52:20
fcl.HIDパワーアップキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 07:21:26

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation