• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

問題はエレメント

問題はエレメント






ABで最低地上高が足りてないからオイル交換を断られてしまったワケですが


作業自体はできる、それは問題ないんだ
問題なのはオイルエレメントなのよ


まず下に潜れる環境がないんだな
環境を作るにはちょっとした初期投資が必要になっちゃうのよ


今の折りたたみのウマじゃ潜れないのよ
一回潜ったときあるけど無理だったね、、


あと怖いわ、折りたたみのウマで下潜るのって(¯―¯٥)


後は後始末だよねー
そこんとこ何ともできなかったから今までABでやってもらってたんだけど


一応打開策があるっちゃあるんだけど、、、
高っかいんだよなぁ、アレ、、、


でもアレ着けちゃえばオイル交換だけでメンテフリーになるから
後始末のことは考えなくとも良くなるのよね



ほぼ圧損なくなるし、費用対効果とか言ってらんないし









うーん(¯―¯٥)
ブログ一覧 | 独り言、、、 | 日記
Posted at 2024/05/10 19:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バックギア完了
yashichiさん

入れ過ぎた、オイルを抜こう!
ym38z0327さん

とりあえずメンテ準備♪
シラケンさん

ZC72S、ドライブシャフトブーツ ...
sc905gさん

この記事へのコメント

2024年5月11日 5:02
PAx2さん、おはようございます♪
コメント失礼します😊

折りたたみの馬で下に潜るのは怖いです😱
みん友さんの折れたのを見た事有りますし。。。

ロードスターはアンパネ付いてるのと、ドレンボルトの位置もあり、出来れば上げた状態で水平にしたい。
でもフロント上げるとリアにジャッキ入らんし、結構面倒💦
なので下抜き派なんだけど、面倒くささに負けて上抜きのオイルチェンジャー買っちゃった(笑)

1番良いのは駐車場にピットを掘るのが…(爆笑)
コメントへの返答
2024年5月11日 17:58
コンバンハ(=゚ω゚)ノ
上抜き惹かれますね(笑

ワシはとりあえず下で抜こうと思っとりますが、次回エレメントマジどうしようかって感じです(^_^;)

プロフィール

「さすが歳を重ねただけあって、しっとりと聴かせるなぁ」
何シテル?   06/18 01:54
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 67 8
9101112 13 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

木下隆之さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:59
事故は痛ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:52:20
fcl.HIDパワーアップキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 07:21:26

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation