• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

タイミング

タイミング







明日Dで見積もり取ってそのままGOのつもりだったんだけど、オイル交換時期とタイミングを合わせようと考え、ちょっと保留。



49,500kmまであと約1,100km。
5月~6月で調整ですかねー。



タイベルまで辿り着けるツールを持ち合わせていないので、、、
つか持ち合わせていてもヤル気ないので(ぁ
今回は(も?)Dに丸投げです(^ω^;)



いやもうシミュレーションしただけでイヤや(苦笑
タイベル自体はマーキングして合いマーク合わせるだけで苦ではないのだけれど。



LLCは車検毎(車検時ではない)に換えているので、今回はオイル交換時期とウマイこと被る。
タイミングはバッチリ。



タイベル、ウォポンetc。
オイル交換はついで作業。LLCの交換もついで作業。
どのみち抜くし(´ー`)



オートテンショナーもどのみち外すので、ついで作業。
見積もり取らんと技術料分からんけど。



、、、オイルだけ持ち込み了承してくれるかしら?
してくれんと、ちと困るなぁ。



しかし車検とも時期が被る。
タブルパンチっすなぁ。



でももう13年ですからね。
不安要素抱えたまま乗るよりは、換えてスッキリして後最低10年、安心して乗れる方が良いですから。



今回、耐候年数=品質を重視して全て純正で揃えます。
一回閉じたら最低でも10年は開けず手付かずの箇所ですから。



別に社外品が悪い、って訳ではないのですが。
その方が安心できるという気持ちの問題ね。



さて、、、金貯めねば(-∀-`;)
Posted at 2018/03/31 19:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2018年03月28日 イイね!

私的備忘録










タイミングベルト
タイベルテンショナー
ウォーターポンプ
クランクシャフトオイルシール
カムオイルシール
オイルポンプシール
オイルポンプボディパッキン

LLC

オートテンショナー

ATF-SPⅢ

BF-SUPER 4

エアコンフィルター
わさびd'air
クィックエバポレーター







うわー部品代だけで軽く3マソ超えるな(-∀-`;)

Posted at 2018/03/28 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなこと、こんなこと | 日記
2018年03月18日 イイね!

携帯料金数万円、、、

携帯料金数万円、、、








当時20代でIDOのミニモを持っていた。






画像は拾ってきました。懐かしい。



と、言うかワシの周り皆持ってた。
基本料金含め月額数万円とか、今だと考えられん金額だった。



つか、その前が更に高かった。
そして保証金10万くらい支払わないと携帯持てなかった、そんな時代。



確か90年代初頭、携帯料金が値下がりしたんよ。
保証金も要らなくなって、前よりも携帯を手に入れ易くなってた。
で、何か知らんが皆持ってたんで、それが普通だと思ってた。



当時はフルスモで真っ黒けっけの愛機






画像は拾ってきました。
それにトランクリッドアンテナを取り付け






、、、画像は拾ってきました(苦笑
いや、バブリーな独身貴族時代でしたね。
今振り返ると「アホやんコイツ」思いますわ(^ω^;)



当時毎月数万単位でも安く維持出来ていたと思っていた携帯は、PHSとかも出始め更に基本料金も通話料も安くなり。
今ではウチの娘すらスマホを使えるような時代に。



良い時代になったのか、その逆なのか、よう分からんが。
いやぁ、でも当時はそれで楽しかった。
今も昔も良い時代だったのかもしれませんね。



、、、でもPHSはダメだったなぁ。
車で走ってると通話できないという。
あれは致命的だった。



一瞬持ってたけど使えないんで、すぐ解約しました。



その後、広末涼子がポケベル始めて(何?、時代はポケベルへシフト。
使い方もビジネスライクからライフライクへとシフト。



というか完全に子供のツールに(-∀-`;)
、、、えと、良い時代だったんだっけ?(混乱
そんな事を思い出していました。



離れ離れになっちゃったけど、皆元気でやっているのかなぁ?



あーそうそう、IDOってのは現KDDIの前身です。今はもう無いけど。
ショルダーフォンとかハンディフォンとか、そんなの、もうおじさん連中しか知らんよねぇ。

Posted at 2018/03/18 02:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔話な日記 | 日記
2018年03月15日 イイね!

今はバイクのルールが違うのか?

今はバイクのルールが違うのか?








珍しく早くに帰ってこれたんですけど、信号待ちの車の合間を縫ってアミダくじのように進んでいくんですよ。
後ろから来るバイク、ほぼほぼ全車。



ガードレールと愛機の間とか。
ミラー見てると「おいおい当たるんじゃね?当てないでくれよ;」てな感じで後ろからヨタヨタ来るバイクやらスクーターやらとか。



つか左折するのにウインカー出しとるしな(^ω^;)



一番ビクッとしたのは
前の車が少し動いたのでワシもゆる~っと動いたら
ワシの愛機の左後方からガッと出て来て
ワシの前を横切って
右から走り去っていったバイク。



ワシゆる~っとだけど動いてんねんで!?



ワシ、バイク駆ってた頃は車と一緒に並んで信号待ちしてたんですけど。
今はバイクのルールが違うのか?



え"何ここチャイナ?とか思ったわ。

Posted at 2018/03/15 18:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年03月11日 イイね!

3.11 14:46 黙祷









検索は寄付になる
3月11日にヤフーで「3.11」を検索すると、ヤフー から10円が復興支援のために寄付されます。


イイね!は要りません。
もしブログをご覧いただいたなら「3.11」を検索お願いいたします。





Posted at 2018/03/11 15:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何かみんカラ重くない?」
何シテル?   08/15 21:26
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4567 8 9 10
11121314 151617
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

インフォメーター移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:36:46
壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation