• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

損失しているエネルギー

損失しているエネルギー













画像クリックで記事に飛びます。

ざっくり言うと、今現在6割捨てている運動エネルギーを10%バックして半々の5割にできました、ってことです。



断続的にか継続的にかで変わってきますが、これ結構凄いことだと思いますね。
Posted at 2021/02/28 21:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2021年02月28日 イイね!

復 活 の !

復 活 の !






(o゚□゚)oオハヨーゴザイマス













とある帰宅時のお話し。













ワシ(*´∀`)<ただいま おとたま帰ってきたよー

嫁(*=゚ω゚)<おかえりだよー






(*=゚ω゚)<パパちゃん良い知らせだよ

(・ω・`)<知らせ?なんじゃらほ?






(*=゚ω゚)<アポロまた売り出すらしいよ

(・ω・`)<んー、ん?アポロ?






(*=゚ω゚)<w

(´∀`*)<あースペースアポロ?マジで!?やったー♪











嬉しいけど、そんなにハシャいでないですよ(草














復活かー。そういえば閉店した横須賀の〝さいか屋〟も再オープンしてたな









川崎の〝さいか屋〟も、気づけば駅前の日航ホテルで再オープンしていた









菓子パンも地域密着型百貨店の復活もエンドユーザーの熱望で実現したんだから、エンドユーザーは一時の感情だけではなく永く利用購買しないとね(*´ー`*)



企業も商品も利益が出ないと結局は存続できないんだから。










カールやチョコフレークも熱望すれば再販、、、は、しないかな?、、、(^ω^;)

Posted at 2021/02/28 07:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2021年02月26日 イイね!

ベルハンマーライト

ベルハンマーライト














おおっと、ベルハンマー機工攻めますなぁ(^ω^)

だだ丸山モリブデンが定着した後はオイル交換3回に1回の添加なのに対して、ベルハンマーライトはオイル交換毎の添加になってますな。

Posted at 2021/02/26 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2021年02月25日 イイね!

レカロ

レカロ






おばんでやす。

パーツレビューもせずにしれっとシートをレカロのSR-7Fに換えていたりしまして。






実はそれまでレカロは高くて手が出なかったので、BE FREEのSR-3タイプを2脚買う予定でいました。







BE FREEのSR-3タイプはリクライニングがレバー式だったんで、良かったんですよね。

でも、なぜかレバー式からおにぎり式になっちゃってて、あれれー?って思ってて。

車検で交換しているシートの検査が厳しくなったのでトドメを刺され、購入を諦めました。



で、換えたい気持ちはあったのですが先立つものがなく、ずーっとノーマルのシートを使っていたのですが、これまたパーツレビューもせずに着けていたClazzioのシートカバーが運転席のシートだけ破けてきまして、それが決定打になりシート購入を決意。

安くはなかったけど程度の良いJADEのカバー付きSR7Fをオクで落札しまして、レールはレカロ純正を別途で購入。

で、ようやく換えました。
それが一昨年の10月くらいだったかな?



さすがに2脚換える余裕もないので「どうしようかなー?」と思っていたのですが、JADEのカバーとClazzioのカバーが上手くマッチしていて違和感がないので、このままでいいかな?と思い、現状のままであります。


包み込むようにフィットしてホールドしてくれるので、ドラポジは楽になりましたね。

シート高が低くなったので、ステアリングポジションが高くなっちゃったデメリットはありましたが、、、

チルト機構ないけれど、そこは何とかしました(^ω^;)

整備手帳にも上げているけどね。





ちなみにスポのノーマルシートはホールドしてくれないと評判は良くないみたい。

確かにベンチシートだしシートカバーも滑りやすかったので、コーナーは身体をホールドしてくれなくて横にツルツルスィー、、、って感じでしたね(^ω^;)
Posted at 2021/02/25 23:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月22日 イイね!

ヤバいかっこよく見える

ヤバいかっこよく見える







タジマEVのタジマジャイアンピックアップトラック










ベースのタジマジャイアン







でもマイナーな車両だと既製のカスタムパーツって無いのよねー
ワンオフとか他車流用で加工とかですよね(*´・ω・`)






タジマEVはこんなのも創ってます







正式名称は出光タジマEVです。
Posted at 2021/02/22 08:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記

プロフィール

「風強ぇなぁと思ったら台風来てるのか」
何シテル?   08/01 21:42
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
7 891011 1213
14151617 181920
21 222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27
還暦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:16:56

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation