• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

延期だってよ

延期だってよ






今年の8月から車検の前照灯検査がロービームのみになる模様








だったのですが延期されたらしい








ただ全国というわけではなく








赤いエリアは実地されるみたいね
これ見ると神奈川はまた2年間猶予があるっぽい


車検だけで言えば旧い車は非常に厳しいっすねー
くすみとかで光源足りない場合もあるし


ただ走っててクッソ眩しい対向車がいるのも事実なので一概に批判もできない、かなー
Posted at 2024/05/18 05:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月14日 イイね!

木下隆之さん

木下隆之さん






ガレージHRSさんに愛機を引き取りに行った時たまたま木下隆之さんが店長と一緒にいらっしゃいまして








店長に「一緒に撮ろうよ」と誘っていただきまして撮ってもらったのをメールで送ってきてくださいました


ワシと木下さんとガレージHRSスタッフさん







最後に握手していただきました
店長と木下さんありがとうございました
Posted at 2024/05/14 08:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2024年05月12日 イイね!

多分若かりし頃ならメッチャ喜んでた

多分若かりし頃ならメッチャ喜んでた






やぁコンバンハ(=゚ω゚)ノ
天気が荒れるらしいので自主的に会社に来て泊まり待機です
何かちょうど出勤時間の天気がヤバいらしい


雨でズブ濡れになりたくねっす(¯―¯٥)


というワケで会社に赴くため愛機に乗り込みエンジンかけて
走り出すとまずキノコの吸気音がデカい。デカくなった

ガッツリ締め込んで滅多なことでパシュパシュ謂わせないようにしてたブローオフバルブがもうパッシュパシュ謂う

スパークプラグがブローもどきのトラブルの時に着けていた2マソkm走ってるプラグで不安だから高回転は使わずにジンワリアクセル踏む


、、、ぅ怖ひ💧


ジンワリなのにグイグイいく
流してる感覚なのにギュンと視界が狭くなる


多分若かりし頃だったらもう狂喜乱舞でアクセルベタ踏みだったであろうこの感じはこの歳になると


いやいやちょっと待てコントロール無理!って感じでございます


ブレーキホースこそステンメッシュに換えてはいるけれど、、、
いやこれノーマルキャリパーじゃ心許ないなーって感じを今凄く持ってる💦


更にイグナイトREVとレーシングプラグと強化フューエルレギュレーターがこの後控えておる
全部載せしたらど、ど、どんな感じになってしまうんざましょう
Posted at 2024/05/12 23:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2024年05月11日 イイね!

黒幕

黒幕






今日は朝からトラブルシューティング
イグナイトMSIとダイレクトパワーハーネスは問題なく使えました


イグナイトREVのゴム部分がチギれて使えなくなったのでトラブルシューティングできなくなりましたが、多分問題ないだろうと











今回のブロー騒動の黒幕コイツです、多分








劣化していたせいで高回転のスパークが維持できず失火


点火システムバッ直なんで昇圧も維持できずコイルが劣化していたこともあり火花が飛ばす特にコイルが弱かった一発が死亡


じゃあないのかな、と推測


バッテリー換えてシステム戻したら特に不具合出ず好調です
イグナイトREV新たに買ったんで届いたらレーシングプラグに換えて元通りになるでしょう






ビグスロ+インマニ加工はまた別物になりました、愛機
加速凄ぇキックダウン早えぇなんか凄ぇ(笑


そしてまた乗りづらくなりました(ぁ
Posted at 2024/05/11 18:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2024年05月10日 イイね!

問題はエレメント

問題はエレメント






ABで最低地上高が足りてないからオイル交換を断られてしまったワケですが


作業自体はできる、それは問題ないんだ
問題なのはオイルエレメントなのよ


まず下に潜れる環境がないんだな
環境を作るにはちょっとした初期投資が必要になっちゃうのよ


今の折りたたみのウマじゃ潜れないのよ
一回潜ったときあるけど無理だったね、、


あと怖いわ、折りたたみのウマで下潜るのって(¯―¯٥)


後は後始末だよねー
そこんとこ何ともできなかったから今までABでやってもらってたんだけど


一応打開策があるっちゃあるんだけど、、、
高っかいんだよなぁ、アレ、、、


でもアレ着けちゃえばオイル交換だけでメンテフリーになるから
後始末のことは考えなくとも良くなるのよね



ほぼ圧損なくなるし、費用対効果とか言ってらんないし









うーん(¯―¯٥)
Posted at 2024/05/10 19:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記

プロフィール

「🥺」
何シテル?   10/26 22:36
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5678 9 10 11
1213 14151617 18
19202122 2324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

テールランプが溶けてしまったワケだが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:42:15
備忘録 タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:09:41
還暦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:16:56

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation