• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年09月09日

うむ、新〇でGo♪


新米が新米にむかってコンバンハ♪








今日は台風一家が一過するとの事。

お出かけdaisu家は自粛かな?なんて思っていた矢先、

ちょっとしたアクシデントで雨の中を出動☆

↑パトカーはアクシデントと関係無いんですw









眠っていたPS3を処分しようと思い立ちまして。

PCモニターに繋いでフォーーーマットしようとしたんです。

モニター電源を落とし忘れてイジイジしたところ、

「ブヴォォヴォォ」みたいな異音とともにブラックアウト。チーンw







PCモニターが映らないって、けっこー困りますよねw

そんな訳で、チビと緊急出動となりました(汗


 







修理コーナーでブツを預けて見てもらったところ、

どうやらこの配線の中がイカれただけみたいとの事w





「コード買うだけで済んだ♪」という事で、

よーわからん配線コーナーで店員さんに探してもらいます。


しかしコードも意外と安くないw


さらにPS3と繋ぐには別のコードが必要とか。。。

「コードだけで数千円かよ・・・」














んで気が付いたら、モニターが20→23にインチアップ♪

さらにローダウン仕様の三脚もゲッツw












↓カメラ小僧には新カメ☆

オレンジ♪




前のモニターが三菱製、新しい方も三菱のOEMという事で
「んじゃコレでいっか♪」となりました。

大幅に値引いてくれたので、調子にのって三脚やらチビカメやらメモリーカードやらを追加して、それぞれAmazonでいつも見てるよりお安くゲッツ♪









モニターはボディがかなり薄型なのでサイズアップしたのに圧迫感を感じず、

しかし表示面積はかなり広くなったのでとっても快適♪



ちなみにママには

「ちょっと配線がショートで敗戦ゴニョゴニョ・・・」とか

もっともらしい(?)事を言ってあるので大丈夫でしょうw














シャコタン三脚のほうは、ナイト地ドリなどで活躍しそうですし、

デスク上でカメラをイジイジ&ミガミガ&ニヤニヤする際に重宝しそうです♪

↑現品販売だったけどAmazonより1,000円も安く買えて満足☆

















そんな感じで、

帰路でチビが寝たので









雨ドリを狙ってみたものの











まぁ思ったようには撮れませんなw

カメラも私もビショビショですw






おーっととここで、晩ごはんコール!


ではでは明日も、大雨大風、そして大幅値引きにはご注意を♪










ブログ一覧 | Holiday | 日記
Posted at 2015/09/09 18:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これってブルーバード?
パパンダさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

AW11
鏑木モータースさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2015年9月10日 12:12
こんにちは晴れ

台風一過の大雨は大丈夫でしょうか?
台風一家、というか台風兄弟の弟(18号)は、
ストライクで来そうだったのでちょい心配でした。
こちらは弱風で強めの雨が数時間降った程度です。

>PCモニターが映らないって、けっこー困りますよねw
”けっこー”ってw
My PCはモニター一体型なのでかなり困りますww

>どうやらこの配線の中がイカれただけみたいとの事w
本当ですか?
ケーブルの断線にしては、
>「ブヴォォヴォォ」みたいな異音
が気になります。
DVI-Dだと電源(+5V)ピンがあるので、
GNDとショートするとモニターの電源部が壊れるかもしれません。
(2つのピンが並んでます。)
電解コンデンサが破裂するとかですw
(by ハイパーデンキ)

販売終了したスリック ミニⅡをまだ使ってます。
買値は1,400円ですが、
なぜかamazonでは6千円の大幅ぼったくり価格になってますw

ビショビショット、ハッスルしてますね。(^^)
大雨地ドリというのは斬新です。
さすが、雨もしたたるいい撮り方をするdaisukeさん。
チャレインジャー(←誤字ではありませんw)です。
コメントへの返答
2015年9月10日 17:09
こんにちは☆

ご心配ありがとうございます。
小江戸も終始小ブリだったので拍子抜けです。


ダイズデンキ(?)のいい加減な作業で面倒な事になりましたが、今となっては新モニで気持ちよくHyperさんにお返事書けるだけでオッケーズデンキですw

今度何か起きたらハイパーデンキに通報しますのでw

壊れていないのならデュアルモニターにでもしようかと思いましたが、私の脳みそが追い付かなそうなので止めておきますw


低空三脚、いつも直で地面に置いて撮っていましたが思うような角度が取れないのが難点でしたので、いつ地ドリするのか予定もありませんがそのうち役立てようと思います☆

Amazonも時々おかしな値付けがあるので要注意ですよねw


ビショビショットw
某センセイの一日一ドリを見て「ワシも!」と意気込んだもののイマイチでした(泣)

そもそも撮影者(とカメラ)は雨の当たらない所に位置取りするのが正解でした^^;

レンズもカメラも本気でビショビショになりましたが、帰宅してシュポシュポ&フキフキ、ひと晩ドライ庫に入れまして、先ほど何事もなかったようにチビ撮りしてましたw

まぁ、ある日突然チーンの可能性は大きいですが、チャレインジャーとしての使命は果たせたかなと思ってます(謎w



2015年9月11日 19:44
daisukeさん、こんばんは。

PS3処分しちゃったんですね、欲しかったりw

雨ドリ、難しいですよね、昨年の北海道遠征で
青森港でやりましたが、かなりビチャビチャに
なりましたw70Dと70-200は防滴なので、
撮影者に根性があれば、雨ドリ出来そうですw
ちなみに今年は体調不良で北海道遠征中止です。
折角、長期連休あるのに。

シャコタン三脚、良いですね、これあると
匍匐撮影しなくてすみますね♪
コメントへの返答
2015年9月11日 21:16
にきちさん、こんばんは☆

PS3絶賛入札中だったりしますw
いくらで売れるかな♪

フェリー乗り場の雨ドリ、鮮明に覚えてます♪

私の場合、雨+地ドリなのでビショ濡れ要素満載でしたw

遠征中止ですか、残念ですがそれも良い判断だと思います☆
養生して、元気にでっかくGo♪ですね☆

シャコタン三脚は、装着したままでも持ち歩けます。
旅歩きでも使えそうなので、大型の三脚より重宝しそうな気がしています♪





2015年9月11日 21:31
こんばんは(^^♪


新米が新米に(笑) 大ウケ(*^▽^*)

私もモニターは23インチなので大きい写真のときはでっかく見れていいです♪

TVもこのモニターでみているので、部屋にはTVはおいていません。 すっきり(^^)/


すやすやタイムでもカメラを離さない手がかわいい~( *´艸`)

コメントへの返答
2015年9月12日 7:40
古米がおはようございます☆

展示されているモニターを見た時は正直、20も23も大して変わらないように感じましたが、いざ実食となると気持ちよくサイズアップでした♪

これまで以上に「大きい写真」でアップしちゃおうかと思いますw

daisu家はテレビという媒体とオサラバして半年くらい経ちますが何の不便も感じませんしスッキリですねw N〇Kも解約ですw

すでに2カメ所持のチビ、先々が心配ですw







プロフィール

「[整備] #セレナ 12.3インチワイドモニターの罠に迫る https://minkara.carview.co.jp/userid/1433638/car/3598106/7812032/note.aspx
何シテル?   05/27 23:06
. . 詳しくは、ブログで♪ . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00
うむ、HEY,TAX! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 16:15:44
うむ、うれC? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 11:31:58

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27ガソリン(Sハイブリッド)最終型から乗り換え。 「今度はe-Power!」と思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation