• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

ひさびさの「おは玉」など

ひさびさの「おは玉」など みなさん、しばらくご無沙汰しておりました。
2月にブログを書いた後は、全く更新しておりませんでした。
(整備手帳やパーツレビューは、自分の備忘録として時々書いておりました)

今日は、ひさびさに、おは玉に行ってきました。
10時着で行こうと思いつつも、炎天下の中で2時間は厳しいかなと思い、30分程会場周辺をドライブした後、10時30分くらいから参加しました。
前回参加した時はいつもの駐車場は満車状態でしたので、今回も厳しいかなと思いましたが、今日は停められました。

画像に、私の車(NB)は写っておりませんが、ご勘弁を。
(笑)

木陰で、参加者の方と会話しつつ、12時に撤収しました。


先日、ロードスターの車検が終わりました。
今のNB2は6年位乗っているイメージでしたが、既に8年が経過していました。
NB2を購入してすぐに「おは玉」に参加したので、こちらも8年近くの月日が流れておりました。
時間が経つのは本当に早いです。

この8年間、私自身も色々環境が変わりました。
私の人生、本当にこの選択(車以外)で良かったのかなぁ?と思う事も多々あります。
でも、こうしてロードスターとともに8年後も変わらず「おは玉」に参加できているという事は幸せなことであるのかなぁ、とも思います。

実は5月からも私生活で色々環境が変わりまして自問自答の日々ですが、まぁメリットとデメリットがありますので、あまり考えすぎずに日々生活していければなぁと思っています。

この間も、仕事関連でちょっとびっくりする事がありまして、何事も変化していくんだなぁとしみじみと感じました。
同じ状況がずっと続くという事は無いんだなぁと寂しさを感じました。

かなり抽象的な話になってしまいましたね。

8年前と同じく、現在も「おは玉」が開催されていることに感謝しております。


私生活では、何か目標をもって生活をして行きたいなぁ!
と思う今日この頃です。
(笑)

それでは、また。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/07/23 19:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴12年!
みなみのぱぱさん

10年経てば
noppo.さん

おは玉(2023_10)&NB(A ...
mizuhoさん

スポーツランド山梨フリー走行(20 ...
あおたまさん

9月18日(月・祝日)NA / N ...
Toshi80さん

引っ越しましたw
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ワイパーゴム交換(リア) https://minkara.carview.co.jp/userid/14338/car/1434176/7705566/note.aspx
何シテル?   03/10 22:10
ロードスターを購入して7年間乗り続けましたが、環境の変化の為に2シーターを乗り続けるのは難しくなり、2009年9月アクセラに乗り換えました。 そして201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴェロッサに搭載用エンジンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:26:28
バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 22:29:13
ワイパーブレード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:24:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年8月 再びロードスターに乗れました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2013年6月にプレマシーから乗り換えました。 初のスバル車です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年1月アクセラから乗り換えました。 2013年6月インプレッサG4に乗り換えまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2009年9月にロードスターからアクセラに乗り換えました。 2013年1月プレマシーに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation