• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイフの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2012年5月27日

パワステオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左の足回りからの異音としてハンドルを切った時に鳴るものですから、パワステオイルも疑って見ます。
交換が必要ないという人もおりますが、絶対に変えてはダメというものでもないので、みんカラを参考に交換することにしました。
オイルはケンドール Versa Trans ATFです。
パワステラインの容量は800ml位らしいので、2L分の購入です。
2
交換には100円ショップのハンドポンプを使用しました。
交換方法はまず車の前側をジャッキアップします。
ハンドルを切りやすくするためです。
次にリザーバータンクからこのハンドポンプで古いオイルを抜けるだけ抜きます。
代わりに新しいオイルを入れてやって、ハンドルは左右に10往復程動かしてやると新しいオイルが供給されて、古いオイルがリザーバータンクに帰ってきます。
そこで、また古いオイルを抜いてやって、新しいオイルを供給、ハンドル動かすを2L供給するまで繰り返します。
3
結構、汚いオイルの色をしています。
全抜きではないので古いのも多少混ざってしまいますが、よしとします。
ハンドルを切る時はエンジンかけずにやることがコツらしいです。
エア噛みしてしまうので。
しても時間おけばいいみたいですが。
交換後は心なしかハンドルが軽くなった気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ケイフです。備忘録がわりにしたいのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGトルクロッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 06:51:46
ATF交換 アイシンAFW  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 06:47:37

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用です。
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70Ⅱに乗っています。 自分で出来るメンテナンスは自分でやってみたいタイプです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation