• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月08日

イカの輪

オフミ参加の方々、お疲れさまでした。

イカリング(Angle39)が取り持つ不思議
なつながり。
今日(昨日)は、いろいろと再確認できた
いい日でした!
取り付け君の使い方、間違ってたとか・・・
某キャノンボール優勝者には、絶対勝てないとか(爆)

もう少し涼しいとよかったですね^^
またみんなで集まりましょう!
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2005/08/08 01:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2005年8月8日 2:01
いやいや~~
伊勢湾岸走らせたら、だぁれもついていけません、三重トリオには。なお♪さん、放置プレイだったらしいし。

んで、これからまた車を真の姿に戻すの?
コメントへの返答
2005年8月8日 8:50
Σ( ̄□ ̄;)!!

湾岸にはお見送りに行っただけで、ほと
んど走ってないっす(号泣)

> 真の姿
 戻さんっちゅーより、変更できねぇー
 って話ですね(○`ε´○)
2005年8月8日 2:04
お疲れ様です。

烏賊装着のスピードは充分速かったですヨ。
キャノンボール優勝者さんが 速すぎっ なんです。

まさに朝飯ならぬ晩飯前でした。(^^;
コメントへの返答
2005年8月8日 8:51
正に晩飯前でしたね^^

> 烏賊装着
 いやいや、じろやん烏賊マイスター
 には遠く及びません・・・。
2005年8月8日 4:57
先ほどは、送って頂いてありがとうございまいた。
無事に到着いたしました。
また、よろしくお願いします。
今度は、川崎まで送って欲しいかも(^_^)
コメントへの返答
2005年8月8日 8:54
おつかれさまでした^^

> 川崎
 。。゛(ノ><)ノヒィ
 田舎者には、都会の道が・・・(笑)
2005年8月8日 12:48
おつかれさまでした~
烏賊の取り付けもありがとうございました。
後ろでウロウロしてるだけで役に立ちませんでした(>_<)

帰りは先導ありがとうございました。
連なって走るのも良いですね♪

県人会&定例会もよろしくです(^^)v
コメントへの返答
2005年8月8日 15:01
おつかれさまでした^^

先導第2班、ごくろうさまでした。
そういえば、屋根が開く黒い車と、
Rばりの運転をする銀色の車に煽
られてたのを夢で見ました(笑)

> 定例会
 ぺー父ちゃんのご都合を確認し
 て決めましょうか!
2005年8月8日 18:55
お疲れ様でした。
ごまさんに遅れまいと必死に走っていた、先導第3班です。
定例会楽しみです。よろしく。
コメントへの返答
2005年8月8日 21:11
先導第3班・・・。
遙か後方で「烏賊」走りしてた方ですな^^
おつかれさまでした。

> 定例会
 じゃあ、今度は上り?下り?のどっちで
 しましょうか?(笑)
2005年8月9日 0:01
奇跡だ\(゚o゚;)/誰も捕まらずに
無事帰ってきたとはッ!

今月の定例会?は28日の
日曜ぐらいなら行けるかもです(^-^)
コメントへの返答
2005年8月9日 0:24
Σ( ̄□ ̄;)!! 奇跡だったのか・・・

> 定例会
 無理しないでいいからね^^
 また日程調整しましょう!
2005年8月11日 0:10
遅くなってしまいましたが
先日は先導ありがとうございました。

第2班のお荷物でしたよね。
第1班&普段はR乗りの方についていくのはいっぱいいっぱい
でしたよ。
コメントへの返答
2005年8月11日 0:20
いえいえ、長距離お疲れさまでした。

> いっぱい×2
 ん?確か、後方から追い上げる集団から
 逃げるように頑張った記憶はあるんです
 が?(笑)

お見送り後の走り、すごかったじゃないで
すか!^^


プロフィール

黒系を選んでしまう傾向あり・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初偶数シリーズ、でも4枚ドア BMW最終章・・・のハズ
BMW X1 BMW X1
グレード名が長い、お買い得仕様
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
軽油仕様 2世代目
BMW X3 BMW X3
LCI モデル

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation