• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-ziのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

前野原温泉「さやの湯処」@板橋

前野原温泉「さやの湯処」@板橋
知人と板橋区前野町にあるスーパー銭湯「前野原温泉 さやの湯処」に行く。 R17中山道を大宮方向へ進み、環七を横切り、首都高のガード沿いを進んだスーパー「いずみや」の近くにある。 駅で言うと都営三田線志村坂上駅から徒歩10分くらい。 周囲に木や竹などを配置した和風な建物。 庭園は有名な造園 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 11:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ツーリング | 日記
2010年10月05日 イイね!

逆さスカイツリー? &進捗状況@明治通りの福神橋

逆さスカイツリー? &進捗状況@明治通りの福神橋
墨田区のバイク屋さん(東京ヴェスパ)に寄る。 近くにコンビニがあるのでそこに行く。 そのコンビニの前が明治通りで、福神橋がある。 その福神橋から見たスカイツリーがキレイだったので撮影してみる。 どぶ川の水面もおだやかで「逆さ富士」ならぬ「逆さスカイツリー」状態になっている。 高さも、ずい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 旅行/地域
2010年10月03日 イイね!

栃木 福島 新潟 群馬ツーリング 2日目(越後湯沢駅〜三国峠〜名胡桃城〜沼田城)

栃木 福島 新潟 群馬ツーリング 2日目(越後湯沢駅〜三国峠〜名胡桃城〜沼田城)
起床。 意外と涼しい。 ひとっ風呂浴びて、支度をする。 今日は帰る日なので、越後湯沢から南下して行く事になる。 湯上がりの火照りを外の景色を見ながら冷ますツレ。 三国峠の天気が心配だそうだ。 窓からの景色。 遠くに見える三国峠が白い雲に覆われている。 台風の時のビッグウェーブのようだ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 栃木 福島 新潟 群馬ツーリング | 旅行/地域
2010年10月02日 イイね!

栃木 福島 新潟 群馬ツーリング 初日(栃木前泊〜奥只見樹海ライン〜湯沢泊)

栃木 福島 新潟 群馬ツーリング 初日(栃木前泊〜奥只見樹海ライン〜湯沢泊)
真保裕一のサスペンス小説「ホワイトアウト」に出てくる「奥遠和ダム」のモデル「奥只見」に行ってみようと言う事になり、仕事を終えての金夜出発にする事に。 「ホワイトアウト」は「真保裕一」のサスペンス小説で、日本最大のダムを占拠したテロリストから仲間の人質を救うべく立ち上がったダム運転員の活躍を描いて ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島ツーリング | 旅行/地域
2010年09月26日 イイね!

房総ツー 銚子〜清澄寺〜保田漁港のばんやでランチ

房総ツー 銚子〜清澄寺〜保田漁港のばんやでランチ
銚子を出発して南下する。 屏風ヶ浦がある「銚子ドーバーライン」を走る。 ここは房総だと思えないダイナミックな景色だ。 ひたすらのんびり海沿いを走る。 旭市、匝瑳市、東金を過ぎて、一宮に入る。 九十九里浜と言うだけあって海沿いは長いが、最近では浸食が進んでいるらしく消波ブロックが多く見られる ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 房総ツーリング | 日記
2010年09月25日 イイね!

魚六で戻り鰹とさんが焼きなど海の幸堪能@漁師町銚子

魚六で戻り鰹とさんが焼きなど海の幸堪能@漁師町銚子
銚子で魚を食べよう、特にカツオ! と昼過ぎに知人から連絡があり、急遽、房総ツーリングに行く事に。 前回も行ったが、下総台地の高所、愛宕山(73.6m)の頂上にある「地球の丸く見える丘展望館(千葉県銚子市天王台)」に行き、360度の大パノラマを見る。 ここでデジカメを忘れた事に気付く。 銚子 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 房総ツーリング | 日記
2010年09月23日 イイね!

讃岐うどん@水道橋 麺通団

讃岐うどん@水道橋 麺通団
以前、水道橋の「金比羅様」に申し込んだ「幸福の黄色いお守り」と「ミニこんぴら狗」が香川より届いたので、久しぶりに讃岐うどんを食べようと言う事になり、水道橋の「金比羅宮」の金毘羅会館と道を隔てた所にある「麺通団」に行く。(東京都文京区本郷) ココは本場香川県から来た職人さんの手打ちだ。 看板には「 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ツーリング | 旅行/地域
2010年09月19日 イイね!

デイキャンプ@印西市 北総花の丘公園

デイキャンプ@印西市 北総花の丘公園
天気がいいのでバーべーキューでもしようかと言う事になり、知人ファミリーと合流し、急遽探したのが「北総花の丘公園」(千葉県印西市原山) 予約制らしいが、電話したら空いてたらしくOKが出た。 50ヘクタールの広大な敷地に、BBQ場の他、ドックラン、芝生広場、ガーデンながある。 場所は北総線の千葉ニ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 房総ツーリング | 旅行/地域
2010年09月12日 イイね!

浅草ROX「まつり湯」から見たスカイツリー進捗状況

浅草ROX「まつり湯」から見たスカイツリー進捗状況
知人が来たので浅草ROX「まつり湯」へ行く。 シュークローゼットから見たスカイツリーを撮影する。 今日はそんなに天気は良くないが、ここからの構図がいいと思う。 しかし、前回撮影したよりもスカイツリーがかなり伸びた感じがした。 1ヶ月チョイで急激に伸びてる。 高さ中心の工事だったのかも知れない ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 23:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2010年08月23日 イイね!

九州ツーリング 7日目 最終日 (神戸-伏見-東京に帰宅)

九州ツーリング 7日目 最終日 (神戸-伏見-東京に帰宅)
九州ツーリング 7日目 最終日 (神戸-伏見-東京に帰宅) 起床して朝風呂に入る。 その後、甲板に出て、朝の神戸の町を撮影。 明日から仕事なので今日は帰る日だ。 ただ神戸から東京に向かって走るだけだ。   フェリーを下船して、すぐ高速に乗るのだが、ナビがまだ眠っているというか、GPS衛星を ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州ツーリング | 日記

プロフィール

ジレラ GP800乗りのKen-ziです。。 ツーリング、温泉、お酒、B級グルメ愛するバイク乗りです。 47都道府県ツーリングを達成したのを機に記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gizaさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 00:56:38
トラPAPAさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 15:07:08
ΙVREさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 15:06:43

愛車一覧

その他 画像 Ken-zi (その他 画像)
地元浅草の似顔絵屋さんで書いてもらったが似てるのかなぁ。。。 何か誰かに似てる・・・ ...
ジレラ GP800 ジピ八(じぴはち )号 (ジレラ GP800)
ジレラ GP800(ジピ八号)に乗ってます。パワーとキレに大満足! ツーリング仕様で日本 ...
カワサキ GPz250 じぴ子 (カワサキ GPz250)
当時の彼女のお兄さんの彼女さんから頂いた。 走行距離は少ないが不動車だったのでガキの頃 ...
スズキ ラブ ラブちん (スズキ ラブ)
友人の親戚から譲り受けて免許取って初めて乗ったスズキ・ラブ 走行距離は少ないが不動車だっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation