• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

家庭用エアコン室外機修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今月初めに
伊東の道の駅で車中泊した時のこと。

いつものように、インバーターにて
家庭用エアコンを入れると、
しばらくすると異音が…

ウチの車は、家庭用エアコンeコンフォートの室外機が
リアタイヤ後ろに付いてますが、
異音はここから…
2
家に帰ってから、エアコンを稼働して
様子を見ていると、
室外機のファンが揺れている
3
ファンが揺れているため、
ファンの周りのシュラウドと接触して
音が出ていました。
4
ファンは、こんなフレームに固定されていますが
5
よく見ると、クラックが入っている…

このクラックが原因で、リブの強度が無くなり、
共振して揺れてしまっているのが判明。
6
一度、室外機を降ろそうか、
だけど、降ろすとガスの配管を外さなきゃだし…

業者に修理を依頼したら
いくらかかるんだろう…

色々と考えた末、
自分で修理をすることに。

前のキャンカーのマッドガードに使っていた
アルミのアングルがあったので、
これを補強材として再利用。

ファンモーターの部分をカットして、
穴を追加工。
7
車の下からドリルで穴を開けて、
アングルをリベット留め。

かなり丈夫になった。

これで揺れることはないはず。
8
リベッターの調子が悪くて、なかなかシャフトが折れず、悪戦苦闘…

結局は、途中でリベッターを買い直した。

寝転んだ姿勢での作業で
力が入らなかったり、
何かとトラブルもあったけど、
何とか完成!

しばらく使ってますが、
今のところ全く不具合はありません。

リベッターを買い直すハプニングはあったけど、
基本的に家にあるもので修理したので、
特に修理代もかけずに復活!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

ホワイトレタークリーナー

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

エンジンオイル交換2024/06/13

難易度:

キャラバン痛勤前の点検🤣

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation