• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2022年9月8日

リチウムイオン サブバッテリー増設 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今まで、鉛のサブバッテリー
オプティマイエロー80A×3個を使ってきましたが、
真夏の家庭用エアコン使用で3時間した持たないため、
電源強化をしたいと思っていました。

リチウムイオンバッテリーに換装してみたくなり、
ショップに相談したところ、予想以上の見積り…

電装系は得意ではないけど、
仕事を辞めて(!)時間もあることだし、
DIYでやることに。
2
肝心のリチウムイオンバッテリーは
レノジーの200A×2

バッテリーの良し悪しは分からないので、
それなりに名の通ってそうな物をチョイス。

Bluetooth内蔵で、スマホで監視できるバッテリーです。
3
走行充電器もレノジー製。

走行充電器 兼 ソーラーコントローラーで
50Aのタイプ。
4
走行充電器用のモニター。
5
200A×2のバッテリーを並列するケーブル。
38sq×2本
6
AC充電器。
こちらもレノジー製。20A

家での充電用。

あとは、ヒューズも買ったけど、
写真を撮るの忘れた。
7
メインバッテリーとサブバッテリーへの配線用。
22sq×5m
8
22sqの線に端子をカシメるために購入。
マーベルのハンドプレス。

これで資材は揃ったので、
取り付け開始!

その2に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーケースの蓋 パッチンロック取付

難易度:

バッテリーラックの拡張

難易度:

みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化

難易度:

メインバッテリー交換

難易度:

サブバッテリーケース作製

難易度:

リチウムイオンバッテリー追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation