• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月09日

いざ、鎌倉へ!!

いざ、鎌倉へ!! 御無沙汰しております。
むさしのドリームです〜

さて、我が武蔵野線より
嬉しいニュースが入りました。

かねてよりE257で運行している特急鎌倉号ですが、



今春3月16日のダイヤ改正より、元フレッシュひたちのE653が担当することになりました。


ダイヤ改正初日は、水色が鮮やかなK71編成が入り



以降、国鉄特急色をイメージしたK70編成が交互に入っております。



どちらの編成も、鎌倉方1号車にはクロが組成され、2+1列シートの豪華旅が堪能できます。


運転日はこちら〜
今回、土日祝以外にも
平日運転日も設定されてます。



普段は、空気(笑)を運んでいる鎌倉号ですが、ちょっと奮発旅なんて
いかがでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2024/04/09 13:30:09

イイね!0件



タグ

関連記事

特急あずさで白銀の南小谷へ。
クハ189-501さん

2025.3.13 北の大地へ弾丸 ...
umekaiさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

これも恒例?
動くシケインさん

京葉線(´・ω・)すぐ止まる(偏見
waiqueureさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2024年4月9日 21:12
しばらくです。
この度、愛車を乗り換えました。

ぼくも今年に入ってから、北越急行ほくほく線や篠ノ井線の松本駅にて、E653系の国鉄カラーや、E257系5000番台の臨時「あずさ」を記録しました。

今年もまた新しい車で、各地の鉄道を撮影に行きたいと思います。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年4月9日 22:33
こんばんは〜
御無沙汰しております。

そうでしたか•••
前愛車と、お別れでしたか•••

今回の限定運用は、まさに寝耳に水💦
実際にやって来るまで、フェイクニュースかと思ってました(笑)

E653の国鉄色は、中々の完成度。
ほくほく線を走る様は、正に『ボンたか』でしたね。
今月お目見えのE653“上沼垂色”も、楽しみです。



2024年4月9日 21:39
こんばんは!
有料化される前(185系だった頃)は西国分寺までですが、機会があれば利用していました。途中から満席になるぐらい人気でしたよ!逆にそれ以前の115系だった頃は、見馴れない車両に一旦乗ってきた人が降りてしまうぐら謎めいていた様で、案外空いていました(^_^;A
有料化されてからは空気輸送なんですか?埼玉の田舎から乗り換えなしで鎌倉まで行けるのは魅力的だと思います!
コメントへの返答
2024年4月9日 22:50
こんばんは〜
御無沙汰してます。

115系、185系の快速時代も今は昔ですね〜
全席指定の特急へ格上げとはいえ、G車無しのモノクラス5両のE257•••
悪くはないですが、何か物足りなさを感じてしまいます(笑)
なので、今回の限定運用は嬉しいの一言!!
来月の連休に、G車で行く武蔵野線の旅なんぞ、密かに計画してみたりして〜🎶


プロフィール

「〜訃報〜
長年、武蔵野線各駅の自動放送で活躍された、津田英治さんが今月13日にお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。享年76歳
今朝もいつものように流れていたので、残念です。」
何シテル?   01/19 12:20
フルノーマルをこよなく愛する、五十路・検査員兼任整備士です。 ボディーカバー使用、動態保存中の我が愛車… 休日の楽しみは、そんな愛車の維持管理。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:26:43
〜惜別〜 4月2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 00:38:02
メークロン線の市場など タイ・乗り鉄⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 10:18:53

愛車一覧

日産 セドリックセダン ドリーム号 (日産 セドリックセダン)
2008年8月/64000km時、常陸の國で購入 武蔵の國に移転登録。 平成13年式: ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄道画像(サボ、方向幕、乗り鉄)など… フォト・ギャラリー 「むさしの」 オープンです。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
CA20ベンコラ4速のDX、6人乗りをせっせとここまでに… おかげで、クルマのイ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
人生初のAT車 オド20万km越えて、サビもひどく(毎年のスキー旅行の為) そろそろ… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation