• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさしのドリームのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

2023.9.15 道の駅ツアー山梨篇 最終日

2023.9.15 道の駅ツアー山梨篇 最終日
皆さん、こんばんは〜 むさしのドリームです。 少々、日にちが過ぎましたが 道の駅ツアー山梨篇 最終日を駆け足でどうぞ~ 最終日の朝、お世話になった『下部ホテル』さんに別れを告げます。 あぁ、名残惜しや••• さてさて、最終日の1軒目〜 『道の駅 なんぶ』です〜 静 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

2023.9.14 道の駅ツアー山梨篇 2日目

2023.9.14 道の駅ツアー山梨篇 2日目
皆さん、こんばんは〜🎶 むさしのドリームです。 道の駅ツアー山梨篇も2日目〜 今日も朝から、嫁さんのコ・ドライバーっぷりが炸裂します(笑) 初日、お世話になった“山県館”さん。いい感じに晴れ渡ります。 本日、1軒目は『道の駅まきおか』 ドライブのお供は、山梨名産マスカットを購 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 22:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

2023.9.13 道の駅ツアー山梨篇/初日

2023.9.13 道の駅ツアー山梨篇/初日
皆さん、こんばんは〜 むさしのドリームです。 さて、今日から二泊三日で 道の駅ツアー山梨篇を絶賛開催中の初日を駆け足で振り返りましょう!! まずは、常磐から首都高経由で中央道を目指します。 何時もの『金色ウ◯コ』で、渋滞に巻き込まれの図•••💦 あぁ、しんどいわぁ(笑) 最初の休憩 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 21:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

車の基本形

車の基本形
現代車の様な、なんちゃらアシストや✕✕セーフティが全く無く、己の責任において『操る楽しさ』が堪能出来る。
続きを読む
Posted at 2023/08/16 19:03:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月12日 イイね!

さながら精霊“車”

さながら精霊“車”
残暑御見舞い申し上げます。 〜夏休み2日目〜 今日は、我が家の墓参りに出掛けてきました。 地元のスーパーで花と線香を買い求め、高速を小一時間走ると、父が眠る墓苑に到着です。 週明けの台風接近予想のおかげか、墓参りに訪れる御家族が多かったなぁ••• 昨今、カラスなどに御供えを荒らされる、との ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 21:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

安定のトヨタ車

5ナンバーサイズの2000cc 街走りから高速までキビキビ走るが、四駆の泣き所、小回りに難あり。 ハイオク仕様なので、燃料代が嵩みます。
続きを読む
Posted at 2023/03/27 18:18:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月05日 イイね!

シレッと対策品に•••

シレッと対策品に•••
皆さん、おはようございます!! 2月最初の日曜日••• 今朝は、金太郎の4号機に見送られての出勤です。 さて、昨日の終業間際 常連さんから 『クラッチペダルが、ダルンダルンになっちゃった~』 との内容で入電があり、とりあえずクルマ置いていくとのこと。 入庫したのは、FRR90のフォワード ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 12:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

過ぎたるは及ばざるが如し!!

過ぎたるは及ばざるが如し!!
皆さん、お疲れさまです!! 暦通り、大寒と共に寒波襲来で 全身の筋肉が強張る毎日••• 週末の立春の便りで、少しは落ち着いてくれたらいいのですが〜 さて、先日の中古新規キャンターですが、部品も揃ったので 再びのリフトアップです。 エンジンは、FPT社製の4P10〜 さすが洋モノだけあって ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 21:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

2023年初詣 1月4日

2023年初詣 1月4日
こんばんは〜 むさしのドリームです。 昨日、正月休み最終日は 嫁子と初詣に出掛けました。 今回は、嫁子チョイスの神社を巡ります。 一軒目は 栃木県は那珂川町の『ワシの子』と書いて“鷲子山上神社”(とりのこさんしょうじんじゃ)です。 狭い林道を登ると、巨大なフクロウが出迎えます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 01:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

2023年 乗り鉄JR編

2023年 乗り鉄JR編
皆さん、こんにちは〜 むさしのドリームです。 新年3日目の今日は、 年に一度、旧友との乗り鉄に出掛けて参りました。 しばしのお付き合いを〜 最後までご覧いただければ、幸いです。 さてさて、新年JR初めとなる我が武蔵野線••• 栄えあるトップバッターは、Mu18編成であります。 ※6 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 00:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「〜訃報〜
長年、武蔵野線各駅の自動放送で活躍された、津田英治さんが今月13日にお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。享年76歳
今朝もいつものように流れていたので、残念です。」
何シテル?   01/19 12:20
フルノーマルをこよなく愛する、五十路・検査員兼任整備士です。 ボディーカバー使用、動態保存中の我が愛車… 休日の楽しみは、そんな愛車の維持管理。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:26:43
〜惜別〜 4月2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 00:38:02
メークロン線の市場など タイ・乗り鉄⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 10:18:53

愛車一覧

日産 セドリックセダン ドリーム号 (日産 セドリックセダン)
2008年8月/64000km時、常陸の國で購入 武蔵の國に移転登録。 平成13年式: ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄道画像(サボ、方向幕、乗り鉄)など… フォト・ギャラリー 「むさしの」 オープンです。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
CA20ベンコラ4速のDX、6人乗りをせっせとここまでに… おかげで、クルマのイ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
人生初のAT車 オド20万km越えて、サビもひどく(毎年のスキー旅行の為) そろそろ… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation