• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさしのドリームのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

ドリーム号本年初運行!! 2021〜初夏〜

ドリーム号本年初運行!! 2021〜初夏〜
こんにちは〜
たいへん、ご無沙汰しております。
むさしのドリームです。

暦は卯月•••
寒さも緩み、花粉の世話も焼かずに済むように。

巷じゃ、一向に猛威を振るう流行り病に、ただただなす術ない有様〜


なんと言いましょうか、巣籠もりにすっかり慣れきってしまい、気が付きゃ去年末の継続検査以来、ドリーム号は塩漬けに•••💦


そんな公休日の今朝は、何故だが
6時に目が覚める。
カーテンの隙間からは、陽の光が射し込む〜

日に日に早まる日の出に、季節の移ろいを感じた瞬間です。


いつもの公休日とは、明らかに違う目覚め方に煽られるかの如く、バッテリーを担いでドリーム号のもとへと急いだ。

幾重にも着込んだボディーカバーには、花粉が雨で流された跡がくっきりと•••
もし、雨ざらしで放置プレイしていたら•••
ゾッとするわぁ😂

一枚、また一枚と
衣を脱がせると、漆黒のドリーム号が露になる。

サッと水拭きし、ゼロを掛けてやる。

見れば、タイヤも空腹状態だった(笑)

ゲージを当てると、1.4キロ•••
持参の空気入れで、元通り。

さて、内燃機関はどうかな?

Keyをひねる時は、いつも緊張する。


心配を他所に、クランキング2秒ほどで無事点火!!

暖機時間に、運行前点検を済ませた。


さぁ〜
ドリーム号、行くぞ!!




いつもの神社で、道中の安全を祈念。



到着したそこには、いつもの景色が広がってました。



時は移ろい、田んぼは代掻きを待つばかり。




今日は、来て良かった•••



野鳥には詳しくないが、囀りがとにかく心地良い〜



夢中でシャッターを切る。








もうすぐお昼。
名残惜しいが、そろそろ帰るかな〜



次は何時になるか、自分でも分かりませんが、御覧いただけたら幸いです。


無事平穏な暮らしに、1日でも早く戻る事を、願うばかりです。


それでは、また。






Posted at 2021/04/23 16:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「〜訃報〜
長年、武蔵野線各駅の自動放送で活躍された、津田英治さんが今月13日にお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。享年76歳
今朝もいつものように流れていたので、残念です。」
何シテル?   01/19 12:20
フルノーマルをこよなく愛する、五十路・検査員兼任整備士です。 ボディーカバー使用、動態保存中の我が愛車… 休日の楽しみは、そんな愛車の維持管理。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:26:43
〜惜別〜 4月2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 00:38:02
メークロン線の市場など タイ・乗り鉄⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 10:18:53

愛車一覧

日産 セドリックセダン ドリーム号 (日産 セドリックセダン)
2008年8月/64000km時、常陸の國で購入 武蔵の國に移転登録。 平成13年式: ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄道画像(サボ、方向幕、乗り鉄)など… フォト・ギャラリー 「むさしの」 オープンです。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
CA20ベンコラ4速のDX、6人乗りをせっせとここまでに… おかげで、クルマのイ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
人生初のAT車 オド20万km越えて、サビもひどく(毎年のスキー旅行の為) そろそろ… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation