• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

240ZGのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

立山アルペン村クラッシックカーパラダイス

立山アルペン村クラッシックカーパラダイス
立山アルペン村クラッシックカーパラダイスの旧車イベントに初展示 お客さんのs30と一緒に☆彡  沢山の車仲間に会え楽しい時間でした。 足痛めててクラッチ操作が上手くできなく積載車…
続きを読む
Posted at 2024/10/28 08:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

海王丸パーク 座談会

海王丸パーク 座談会
海王丸パークで座談会のお誘いで行ってきました。 富山のL型3.0〜3.2搭載車所有のオーナーさんばかりで 楽しい時間を過ごしました☆彡  また天気の良い時に☆☆☆
続きを読む
Posted at 2024/10/24 13:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

フライホイール肉抜き加工

フライホイール肉抜き加工
加工から上がってきました。  次のOH時用に🔧
続きを読む
Posted at 2024/10/05 08:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月22日 イイね!

オートメーター3904

オートメーター3904
2005年くらいの3904 12年使用し不調になり2017年に新調しました。 今回も同様な不調になり ストックの3904かメモリーのタイプに交換… を次回にし最初の3904を分解し直してみようと… 再ハンダで通常通りに稼働するようになりました。 2017年に入手したやつは非分解でやめときました ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 13:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

デスビ内点検。。

デスビ内点検。。
タコ足外すときにデスビが引っかかるので外して中身をみると… たまに乗ってて なんかスッキリしない時の原因が判明しました(^^) ピックアップ部を確認のため蓋を開けてビックリ サビだらけ… シャフトの回り具合を重くベアリングをみるため分解… ピックアップの羽根もパキパキ折れるし… デスビAssyで ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 13:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

レギュレータ&パイピング 2

レギュレータ&パイピング 2
R1回りの加工、燃料パイピング、コレクタータンクの加工も終わり 熟女への移植をこの冬季間に☆彡
続きを読む
Posted at 2023/11/12 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

レギュレータ加工&パイピング

レギュレータ加工&パイピング
こだわりの25年以上使ってたSKレギュレータ ダイヤフラム新品に替え大容量インジェクションポンプに対応できるよう加工 1/4npt-AN6 ステーやアルミカラーを使いレギュレータはしっかりと固定 
続きを読む
Posted at 2023/10/11 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

燃料ライン製作

燃料ライン製作
240zg 用燃料ライン DATSUN 240zの車体を型合わせに 長年使用している送り帰り4ラインの内の不用ラインを撤去して新たなラインに交換予定 車体形状に合わせボディとライン同士の接触が無いように製作…  47.48ボディはミッションの上部脇を通すタイプで凹凸が多くちょい大変…
続きを読む
Posted at 2023/09/30 06:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月15日 イイね!

ソレックス50用 アダプター加工

ソレックス50用 アダプター加工
ソレックス50の燃料ラインの変更でアダプターを加工 精度がいる箇所なんで旋盤大活躍 フューエルデリバリーパイプのニップルサイズも1/8ptから1/4ptに拡大
続きを読む
Posted at 2023/09/16 00:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

梅雨前に作業場内に移動

梅雨前に作業場内に移動
作業場拡大で2部屋の壁、床、基礎を除いてコンクリートしました。  エアコン完備で快適
続きを読む
Posted at 2023/05/31 17:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ ☆ASW 20W-50 モンスターレーシングオイル☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/1436019/car/1050034/8264307/note.aspx
何シテル?   06/14 14:42
よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウントの交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:38:09
☆ソレックス50専用 AN8ライン☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 12:51:06
フロント・リア デフオイル交換に初挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 14:55:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
逆輸入Z32 ツインターボ 5MT 2シーター VG30DETTノーマル ニスモカッパー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1998年 東京ノスタルジックカーショウ レストア&カスタム スナップオン大賞受賞車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年頃 長野の農家の倉庫に長年眠っていたのを譲っていただいたハコスカ! 3.0L- ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1998年~2000年頃、ストックしてた書類付きS30ボディに たまたま出てきたRB26 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation