• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demeterのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

ブルームーン

ブルームーン
7月31日は、ひと月の内に2回の満月が見えるブルームーンでした。ブルームーンを直訳すれば、青い月。ちっとも青く見えませんし、ちょっと湿度が高くて黄色っぽい?ひと月に2回見えるのは3年に1度の割合で、それが珍しいらしい。珍しいことを体験できるのはラッキーなことなので、ブルームーンを見たら幸せになれる ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 07:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAR | 日記
2015年05月02日 イイね!

ブースト圧が0?

ブースト圧が0?
連休中福井の東尋坊に行ったんですが、安房トンネルの手前でアクセルの付がよくないなあと思ってブースト計を見るとメーターの針が動いていません(;一_一) トンネルを出たところにある料金所の駐車場で点検です。まさかのタービン焼き付き? ブースト計を繋ぐゴムのパイプが劣化して、外れていました。 口の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 20:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記
2015年04月24日 イイね!

お花見しましょ(^^)/

お花見しましょ(^^)/
4月の上旬は雨の日が多く、お花見ができなーい。 そうこうするうちに、高遠城跡も高島城跡も桜の季節は通り過ぎていきました。 昨日4月24日、標高1100mのところにある原村深草寺で昼食を兼ねてお花見をしました。 ちょうど満開!会社のスタッフが奥の方からこっちを見ています。 お花見弁当は、近くの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 14:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記
2015年04月16日 イイね!

リレハンメルから届いたクラッチケーブル

リレハンメルから届いたクラッチケーブル
リレハンメルからクラッチケーブルが届きました。UBS55用ではなくRD50用です。 1980年式のRD50のクラッチケーブルは、製造中止になっていますので、メーカーから取り寄せることはできません。国内のサードパーティーも売れないものは作りません。ワイヤーが切れたらタイコを新品のワイヤーに半田付けし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月04日 イイね!

4月4日18時45分の満月

4月4日18時45分の満月
昨日(4月4日)は皆既月食でした。部分月食が始まる30分前の6時45分には雲間に月が顔を見せ、満月で撮影のリハーサル。大気に揺れる月が美しい。しかーし、これから部分月食が始まるという午後7時に月は厚い雲に隠され、皆既月食のピークとなる午後9時には雨さえ降ってきました。 東日本では見えたところも多く ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAR | 日記
2015年01月12日 イイね!

ラブジョイ彗星 C/2014Q2

ラブジョイ彗星 C/2014Q2
忘れもしない2013年の12月、期待を一身に集めたアイソン彗星が消滅しました。代わりに見えたのがラブジョイ彗星C/2013R1・・・楽しませてくれました。 ラブジョイさんは2014年にも彗星を発見して、そのC/2014Q2が結構肉眼で見えてたりします。 1月7日に地球に最接近したあと、1月30日に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 13:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAR | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食

皆既月食
10月8日は皆既月食。 もう仕事が手に付かず、早びけして準備しちゃいました。 八ヶ岳に雲がかかっていましたが、食が始まる18:15には月が顔を出してくれました。なんか今回の皆既月食はいつもより赤かった気がします。プロフィールの写真の皆既月食は2007年8月28日でしたので凡そ7年ぶりです。その間に ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 21:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | STAR | 日記
2014年09月22日 イイね!

高野聖の天生峠

高野聖の天生峠
泉鏡花の高野聖の舞台になった天生(あもう)峠に行ってきました。読書の秋だからね。 安房峠を越えて高山から郡上八幡を目指します。郡上は日本3大一揆?の起きた場所。麓に記念碑がありました。 車道を登ると郡上八幡城跡があります。時の城主金森氏は一揆の責任をとらされ、取りつぶしとなりました。 城跡には ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 11:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記
2014年09月02日 イイね!

MTの練習

MTの練習
夏休みに娘が帰ってきました。 娘といっしょに買い物に行ったんですが、帰ってくると駐車場に車がない。 娘が駐車場の中を乗り回していました。「MT久しぶりだからちょっと練習」だそうです。 仕方がないのでそのまま、富士見町の井戸尻遺跡まで行ってみました。 井戸尻遺跡のハスです。ここには古代ハスもあ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 09:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記
2014年01月19日 イイね!

エスカルゴ

エスカルゴ
UBS55のターボは過給圧0.7kgf/cm²で安定しているのですが、ネットで検索していて現品限りのリビルトターボASSYが破格値で出ているのを見つけてしまいました。 平成7年9月版PASSⅢに掲載の新品価格352,000円に対し、それは1/20以下です。 思わず購入しちゃいました。 排気側イ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 14:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記

プロフィール

「エアーコンプレッサー修理? http://cvw.jp/b/1436025/48757250/
何シテル?   11/09 16:40
demeterです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EGRバルブ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:14:00
今年も車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:18:32
三菱アイが吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:19:00

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成3年式のUBS55に乗っています。直噴のディーゼルはパワーもあって、燃費もグー。たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation