• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demeterのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

三菱アイが吹けない

三菱アイが吹けない
ある朝、「エンジンが変」と妻が言う。 「変なのはエンジンじゃなくて使う方じゃねえの?」 試しに乗ってみると、確かに吹けない。 登りになるとボコボコいって止まりそうになる。 取り合えずお袋のクリッパーで出かけるように言いました。 エンジンルーム汚いです。 一気筒、死んでるかも?プラグを外してみ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 12:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2024年03月16日 イイね!

LEDに代えたけれど アイ17年目の車検

LEDに代えたけれど アイ17年目の車検
17年目の三菱アイの車検です。 ざっと整備していつもの立ち合い車検。 主な整備はライトの光軸調整ケーブル交換。せっかくヘッドランプを外したのだからとハロゲンをLEDに代えたら、思わぬ持ち帰りを食らいました。悔しいです! 妻の車ですのでなるべく安く(^-^;仕上げるために中華製フィルターMO-1 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 17:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2022年03月19日 イイね!

15年目の三菱アイの車検

15年目の三菱アイの車検
2年前の車検では、エキゾーストの亀裂がメデタク?発見され、お持ち帰りとなりました。最近の立ち合い車検は厳しくなり、一度で通してもらえないらしい。立ち合い車検から自動車屋に預けるタイプに変更されるケースが増えてきました。 私はというと、相変わらずの立ち合い車検です。 だって陸運局は遠いし、まともな車 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2021年01月31日 イイね!

カチカチ山になったアイ

カチカチ山になったアイ
買い物に行った妻から電話があり、アイのマフラーから煙が出ているとのこと。 小学校の駐車場まではきたけれど、後続車の危険を考慮して停車したらしい。 エンジンをかけると真っ白な煙がモクモク。ちょっと走ったけど後ろはホワイトアウトで、視界ゼロ。ヘッドガスケットの吹き抜け、ターボタービンの損傷(ターボ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 11:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2020年03月14日 イイね!

アイのエキゾーストに亀裂が

アイのエキゾーストに亀裂が
3月5日 妻の愛車 三菱アイの立ち合い車検に行ってきました。 待ち合いに居ると受付担当者が神妙な顔つきで近づいてきて、エキゾーストに亀裂が発見されたので、車検は通せないとのこと。マフラーの腐食は確認したけどエキゾーストは見なかった。ファクトリーに入れていただき、ライト付きの鏡で観察すると確かに亀裂 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 16:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2018年02月24日 イイね!

アイのタイロッドエンド&ロアアームブーツの交換

アイのタイロッドエンド&ロアアームブーツの交換
ロアアームが下がらない。仕方ないから、ナックルを持ちあげる。ナックルはサスに固定されてるけど、2本のボルトが抜けてこない・・・。 ロアアームのブーツに亀裂発見。 ついでにタイロッドエンドブーツも交換することにしました。 プーラーは、ボックス型を使用。カニばさみみたいなのも持っていますが ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 21:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2018年01月21日 イイね!

アイのプラグホールシール交換

アイのプラグホールシール交換
プラグホールに油が貯まるとエンジン不調になるそうな。油じゃリークするとも思えないのだけれど、そんな情報を見つけることができます。 妻が金沢に行き、エンジン警告灯が点きました。プラグを交換してから、エンジンの調子は上々。 でもね、プラグホールの油は増えこそすれ、減ることはない。 転ばぬ先の杖と、プラ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 20:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2017年10月11日 イイね!

アイのエンジン警告灯が点灯

アイのエンジン警告灯が点灯
10月7日からの連休、妻が愛車のアイに乗り、単独で金沢に住む娘の所に行きました。そして10月9日の朝、帰途に就こうとエンジンをかけたところ、エンジン警告灯が点いたままになったそうな。不安に思った妻が9時に打ったメールは、「EPSとバッテリーの間の金づちマークが点いたままだけど、どーすればいい?」 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2017年04月01日 イイね!

後輪ドライブシャフトブーツのグリス漏れ

後輪ドライブシャフトブーツのグリス漏れ
妻のアイのタイヤを冬用から夏用に交換中、左側のドライブシャフトが妙に太いことに気が付きました。 よーく見ると、ブーツの小端部からグリスがにじみ出ている。このグリスがダストを捉え、シャフトを太く見せている。 ブーツに破れはないみたい。みんカラで検索すると同じ内容の記事が続々。「さまさま@愛知」さ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 18:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2016年07月02日 イイね!

アイのトランスファー、デフオイル交換

アイのトランスファー、デフオイル交換
アイの立ち会い車検をした際に、デフオイルとトランスファーオイルの汚れを指摘されていました。その時は「自分で交換するからいいよ」と言っていたのですが、早4か月が経過してしまいました。 アイはフルタイム4駆ですのでトランスファーが存在します。六角レンチでドレンを緩め、古いオイルを排出します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 19:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイ | 日記

プロフィール

「暑気払いのウナギ http://cvw.jp/b/1436025/48591611/
何シテル?   08/10 15:41
demeterです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EGRバルブ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:14:00
今年も車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:18:32
三菱アイが吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:19:00

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成3年式のUBS55に乗っています。直噴のディーゼルはパワーもあって、燃費もグー。たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation