• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demeterのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

タイヤとロ~タ~交換

タイヤとロ~タ~交換
うちのが、「タイヤから何か」出てる。
見てみるとタイヤのゴムがすり減ってキャンバス地が出ています。
ヤマハのXT350Sは昔私が乗っていたバイクで、今ではかみさんの使用が圧倒的に多くほとんど見ていませんでした(^^ゞ。夏休みが2日(3日あって9月中に取らないと時効)残っていますので、タイヤ交換をすることにしました。


ちょっと、タイヤの色が変わっている?



よく見ると・・・布地



ブレーキローターの厚みも新品3.75mmに対して、2.75mm。ついでにローターも交換です。ブレーキのタッチが良くないということで、キャリパーのピストンも確認しましたがスムースに動いている。しかし、ブレーキレバーを握ってブリーダーを開けてもフルードがほとんど出てこない?ブレーキレバーを握っているとじわじわとグリップに着いてしまう。マスターシリンダーのピストンを交換する必要がありそうです。全く効かないわけではないので、今日のところは元に戻し作業を終了しました。部品注文しないとなー。




Posted at 2012/09/19 08:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「通勤レベルバッジ1:00が虎尾神社」
何シテル?   09/13 10:35
demeterです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

EGRバルブ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:14:00
今年も車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:18:32
三菱アイが吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:19:00

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成3年式のUBS55に乗っています。直噴のディーゼルはパワーもあって、燃費もグー。たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation