• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demeterのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

大鹿歌舞伎

大鹿歌舞伎大鹿村に歌舞伎を見に行ってきました。大鹿村は歴史のある村で、村人が役者になって劇を演じてきました。5月3日は春の定期公演ということで、152号線を南信州に向かいました。



高遠町と大鹿村の間には、分杭峠があります。パワースポットとして有名で、シャトルバスも出ています。



分杭峠を下ったところに中央構造線の北川露頭があります。赤い岩と緑の岩が異なる動きをして、地震が起こる。じっと見ていると動いているような・・・本当に動いたら大災害です(゚Д゚;)



大鹿歌舞伎は雨のため、大碩神社から大鹿小学校に場所を移して、開演となりました。
大鹿小学校には、青い目の人形があります。開演までの間、青い目の人形マートル ルイーズちゃんに、面会させていただきました。ルイーズちゃんは平和の親善大使として、昭和2年にアメリカからやってきました。第二次世界大戦中は、村人に匿われていたそうです。



第1幕は神霊矢口渡。左の下男六蔵が最高!「こいつは、ええわい」



でもね、六蔵は秘かに思いを寄せるお船に刺され、川に落ちてしまいます。



第2幕は、義経腰越状。熱演におひねりが飛び交います。日の丸の扇子の上の黒いかげは、おひねりです。私の座っていた場所は後方でしたので、おひねりを投げても届かない。おひねりを持って前まで行ってきました。



大鹿村は、歴史の古い村です。今から700年以上前に後醍醐天皇の息子の宗良親王は南朝方として、御所平に住み北朝と戦っていました。その住居の跡には、粗末な小屋が建っています。こんなところに住んでいたのでしょうか。大鹿村は山に囲まれていますが、御所平はさらに山の奥、林道の終点にあります。



大鹿歌舞伎を見に、私と妻、妻の妹の3人で行きました。妻と妻の妹は歌舞伎もさることながら、長谷村の道の駅のクロワッサンがお目当て。道の駅のクロワッサンは、超人気。予約をしないと買えません。2度ほど電話を入れましたが、予約が多くて受けれないとのこと。
クロワッサンは諦め、調理パンを買おうと、閉店間際の17時に立ち寄りました。



お目当てのクロワッサンがあったんです!毎日、予約数プラス200個作り、余った分は店頭に出すそうです。よかったねー買えて!(^^)!。
このクロワッサン触ると砂糖で手がねちょねちょになります。さらにかなり甘い。私は、卵をぶつ切りにした調理パンのほうが好きかもしれません。









Posted at 2018/05/05 23:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記

プロフィール

「通勤レベルバッジ1:00が虎尾神社」
何シテル?   09/13 10:35
demeterです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EGRバルブ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:14:00
今年も車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:18:32
三菱アイが吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:19:00

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成3年式のUBS55に乗っています。直噴のディーゼルはパワーもあって、燃費もグー。たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation