• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demeterのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

バキュームホースの配管図

バキュームホースの配管図多くの方に助けていただき、バキュームホースの配管図を手に入れることができました。画像はいすゞのサービスニュースNo.209に掲載のSpecial Edition by Lotus ATの バキュームコントロール図です。
コピーに色をつけたのは、私です(^^ゞ。配管図を探していてこんなサイトも見つけました。
文字の頭に点々のウムラウトがありますので、ドイツ語?みんな悩んでいるんですね。
http://frontera.de/viewtopic.php?t=16403


AT用ですが、配管は同じです。ATのバキュームシステムのホースは着色されているのかもしれません。


今回みんカラで知り合いになったのら吉さんからは、電気の配線図を頂いちゃいました。絶滅危惧種を保存するため役立てたいと思います。ありがとうございました。


バキュームホースはエアクリーナーのダクトを取り外さないと確認し難いです。


エアクリーナーのダクトを外すと、ターボのインテーク側を見ることができます。なんかオイルが溜まって、羽は煤けてるけど・・・(;一_一)。インタークーラーやエキゾーストスロットル周辺もオイルまみれだしなあ。
エアクリーナーが詰まって、オイルが吸い出されたのかもしれません。エアクリーナー何時交換したんだろう?ちょっと記憶にありません。ストックしているリビルトのタービンが役立つかもしれない(^o^)/。
手持ちは燃料用の赤いホースだけですので、バキュームホースの交換は次回にすることにしました。EGRバルブ周辺は、熱くなりそうだし。
しかし、稼働しているUBS55って少ない。みんカラみたいなサイトがあるから、乗り続ける勇気が湧いてくるんだと思います。バキュームホースの配管について貴重なご意見をお寄せいただいた方々に、謝謝。
Posted at 2015/08/04 08:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記

プロフィール

「通勤レベルバッジ1:00が虎尾神社」
何シテル?   09/13 10:35
demeterです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

EGRバルブ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:14:00
今年も車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:18:32
三菱アイが吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:19:00

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成3年式のUBS55に乗っています。直噴のディーゼルはパワーもあって、燃費もグー。たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation