• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demeterのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

Do!車検

Do!車検Do ! 車検に行ってきました。バンプラバーも交換したので、安心して立ち会いです。
今回は待合室のすぐ横で車検です。



点検も何時もの整備士です。ちょっと見てみませんかと工場内にお誘いいただきました。
綺麗なファクトリーです。こんなリフトがあったら整備も楽なのにね。




車検での交換部品は発煙筒だけですみました。金額も十万円を切っています。



陸運局の車検場に持ち込んだこともありますが、塩尻は遠い。良い工場と付き合えれば、立ち会い車検も便利です。今日の午前中は車検の為に、会社休んじゃいました(^o^)/。諏訪湖畔で一休み( 一一)。午後からは仕事です(ToT)。




家に戻ると自動車税の納税通知書が届いていました。初年度登録から25年を経た車には、もれなく割増料金が付いてきます。長く使った方が環境に優しい気がする。UBS55は、燃費も良いし・・リデュース、リユース、リサイクル ゴミになるものを減らしましょう。




Posted at 2016/05/10 21:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | UBS55 | 日記
2016年05月05日 イイね!

上社の御柱

上社の御柱諏訪神社上社の御柱が、5月5日建ちました。
4月2日の山出しに始まり、5月3日からの里引きで申年の御柱が終了しました。

もう年ですので綱を引く位で乗ることはしないですが、見ていると乗りたくなりますよね。



御柱は木遣りの歌で動きます。良い声で鳴くと御柱が長い距離進みます。



5月5日は、建て御柱でした。
御柱は8本あり上社の本宮に4本、前宮に4本を建てます。
私の地区は本宮の4ですので、社務所の裏山が建て御柱の舞台です。傾斜がきつく足場が悪い。
御柱を後ろから見ると、まるで柱に蝉が留っているようです。

上社の御柱が終わると、下社の御柱建てが始まり、何百という小宮の御柱が始まります。
今年は御柱yearです。
Posted at 2016/05/05 19:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | まつり | 日記

プロフィール

「通勤レベルバッジ1:00が虎尾神社」
何シテル?   09/13 10:35
demeterです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

EGRバルブ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:14:00
今年も車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:18:32
三菱アイが吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:19:00

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成3年式のUBS55に乗っています。直噴のディーゼルはパワーもあって、燃費もグー。たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation