• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demeterのブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

母が日産クリッパーNV100買いました

母が日産クリッパーNV100買いました母の農業の友 スバルのサンバーが不調となり日産クリッパーNV100を購入しました。普段使いの軽トラがスズキのキャリーなのでエブリあたりが良いだろうと探したのですが平成20年式が85万、妻などお買い得車見っけ、101KMの低走行車が75万で出てるチラシを持ってきたのですが101,000㎞の間違いでした。
4年で耐用年数が切れる軽自動車が高すぎる。信じられない、中古のメリットなし!
新車は納車に3か月を要するらしい。結局未使用車を箕輪町で購入することになりました。日産クリッパーはスズキエブリのOEM車です。
スズキエブリのOEM車はマツダや三菱のディーラーでも販売されており、それぞれスクラムやミニキャブの名前がついています。

サンバーは平成7年式V-KV4 スーパーチャージャー搭載のフルタイム4WD、28年前に新車で購入しました。走行は10万キロ未満でしたのでまだまだ使えると思っていたのですが今年の冬あたりからオイル漏れが激しくなりPからDへのシフトも固く、母は使用しなくなっていました。夏になり野菜を業者に搬入するのに軽トラでは不都合と軽バン購入を依頼されました。


不調の原因は、ECVTのパウダークラッチにあるようです。このころの無段変速ATはサンバーに限らずダッチのパウダークラッチを採用しています。そしてこのクラッチは10万キロ前後で中身が固着するらしい。
部品代を調べると8万円超、ブラシを含めると9万円近くになる。
整備にはエンジンを下す必要がある。
フレームの錆も進行している。オイル漏れも特定できないほど多くの箇所に発生している。費用対効果で修理を諦めました((+_+))


6月11日に箕輪の自動車屋さんに行き、即日契約。6月19日に手続きが完了し、サンバーでクリパーを引き取りに行きました。サンバー君、いよいよ末期です。交差点で停車するとATにもかかわらずエンジンが止まります。キーを切りシフトをPにして再始動。何とか箕輪町までやってきました。
走行5kmのクリッパーとサンバーを交換し、松本に住む娘のところによりました。不要になったソファーを持ち帰ってほしいだと。クリッパーは快調です。問題なく松本経由で帰宅しました。

箕輪町から松本経由で家に帰りオドメーターは96kmになりました。MTミッションは運転して楽しいです。クリッパーは令和5年3月26日の登録ですので既に3ヵ月が経過しています。価格面では新車比べ大差ないですが、納期が短いのが最大の魅力です。


娘のソファーは現在玄関に放置されています。邪魔です。


母の希望で5MT


雨の日に農地に入るには4WDが必須です。サンバーはフルタイムでしたが、クリッパーはパートタイムです。


母は5月に92歳になりました。
普通なら免許返納の年齢です。最初にサンバーに変わる車が欲しいと聞いた時、もう車を降りた方がいいんじゃねえと思いました。
しかし、免許を返納してボケた方を何人か見ています。母は昨年免許センターで3年間の免許更新を受けました。他人に迷惑を掛けずに乗り続けてほしい。
車は元気の源と思っています。



Posted at 2023/06/22 20:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | other | 日記

プロフィール

「通勤レベルバッジ1:00が虎尾神社」
何シテル?   09/13 10:35
demeterです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

EGRバルブ クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:14:00
今年も車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:18:32
三菱アイが吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:19:00

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成3年式のUBS55に乗っています。直噴のディーゼルはパワーもあって、燃費もグー。たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation