• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diospaのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

バルケッタが戻ってきました!

7月初めにミラコラーレさんに預けて約1ヵ月。お忙しいところ、マフラー製作+点検を行っていただき、本日無事帰ってきました!



もともとはマフラー交換+α程度の予定だったのですが、点検の結果、あちこちガタがきていることが分かり、結構な出費になってしまいました。

・マフラー交換





素のマフラーの状態では相当の爆音のようですが、組付け時に音量調整ができるもののようで、車検範囲内での音量にしてもらいました。率直な感想としては、重低音が加わった感じです。

・Fブレーキローター・パッド交換
・Rブレーキパッド交換
・クラッチ交換
 →クラッチから異音&かなり消耗しつつあったようで、この機会に交換しちゃいました。
  帰る際にクラッチを踏んだ瞬間、思っていたよりだいぶ軽くてびっくり!
  これであと10万キロは平気です。
・O2センサー交換
 →マフラーが錆びてからかなり負担がかかっていたようです。。
・シフトリンケージ(シフトの根本のブッシュっぽいの?)交換
 →クラッチ交換後の試験走行でギアが入らず、こちらもワンオフで作っていただきました。
  (製造停止品)

今回交換した部品は以上ですが、車輪のハブも高速度域で異音があったようです。
クラッチの重さと同様に、毎日運転していると気が付きませんが、、

実は車検はもう2ヵ月後なので、今度は(余裕があれば)足回りをビルシュタインかKONIとかに交換してみたいところですね。

Posted at 2017/08/12 20:27:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルケッタのマフラー折れから復活!
バンパーは亀裂が入ってますが目立たないのでステッカーで誤魔化そうかなぁ」
何シテル?   07/18 17:06
diospaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最近、関東でも地震多いですよね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 12:29:55
vxm-165vfi 動画再生方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 16:09:55
2nd、3rdシート用固定フック穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:36:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
長年所有したバルケッタを手放すことにし、ファミリーカーへ
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
人生初のマイカーにフィアット ニューバルケッタをチョイスしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation