• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たゆにょ(*´∀`*)のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

NBR24時間優勝記念セール


去る5月19日16時(現地時間)にスタートした2012NBR24時間レース、WRX STIは見事SP3Tクラス優勝、しかも2年連続の勝利です☆











おめでとう(*´∀`*)

























今更かよ!!




っと、さまぁ~ず三村氏ばりのツッコミはやめてください(;・∀・)










途中オイルリークトラブルがありましたが、無事チェッカーフラッグの瞬間は( ;∀;) カンドーシタ







レースが終わり、皆様が次に注目するのは「優勝記念キャンペーン」でないかと勝手に思っとりますw







ついこないだ、STIオンライン通信でお知らせがありましたよね♪








ツイッターで話題になってたカレーを「Tシャツ」で再現するあたり、スバルやるじゃんwと思いました(・∀・)


(同時に、何故Tシャツで?という疑問も。。。)








しかし、それ以上に僕が注目してるのは「STIベア」です☆









結構な争奪戦になりそうですが、どうせなら缶バッジつきが(* ゚д゚)ホスィ…









去年の今頃、WRX STIが優勝したことは知ってましたが、今ほど関心を持っておらず、そんなグッズがあること自体知ることもなく・・・









なので、今年こそはぜひゲットしたいなぁ、なんて(・∀・)









皆様と争うのが楽しみだなぁ☆



















月初めのこの時期はいつも財布が軽いのですが、来週のナビ取り付けによりさらに軽量化\(^o^)/オワタ




熊さん買えるかな・・・
Posted at 2012/06/02 20:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | STI | 日記
2012年05月27日 イイね!

カーナビを買いました♪

車を乗り換えてはや2ヶ月弱。






GVBはオーディオレスのため納車時に普通ならナビ等つけますが、理由があって僕はつけてませんでした。







なので、これまではエンジン音とロードノイズがドライブミュージックという極み漢仕様w







でも、遠出もするしやっぱ音楽聞きたい、ということでカーナビを買いました(・∀・)







買ったのはコレ




carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH99CS です♪






前車アクセラではパナソニックのストラーダを使ってましたが、GVBはサイバーナビにしようと思ってました♪






で、納車時になぜナビを付けなかったかというと、


・どーせなら、新製品のカロナビを付けたい


・慣例どおりだと、毎年GW明けにカロナビは新製品発表がある


・GVB納車時に前モデルのVH09を付けると、すぐに型落ち品になる可能性が・・・


・何よりも、前モデルのVH09はもっさりの評価が多数・・・



以上のような理由からです(^ω^;)






ZHシリーズのような2DINタイプを使ってる方が多数な中、1DIN+1DINが好みなワタスは迷わずコレを買いました♪







あと、カロは音が(・∀・)イイ!!ってのも決め手でした☆








サブウーファーも一緒に買ったので、音楽を聞くのが楽しみです♪








ETC等も一緒に買ってるので、追々パーツレビューにうpしていきます(・∀・)














ただ、取り付けはまだ先なので、もう暫く極み漢仕様が続きます(^ω^;)
Posted at 2012/05/27 16:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | STI | 日記
2012年05月25日 イイね!

こんなの買ってみた

こんなモノを買ってみた( ^ω^)







今更!?感はありありですけど(゚∀゚)アヒャ






前車では全く使ってなかったけど、GVB納車時Dマンがタイヤワックスを塗っておいてくれて、その質感を見て24歳にして一目ぼれw






調べてみたら、結構このテの商品種類がたくさんなのね(;^ω^)






どれ買おうか迷ったけど、タイヤメーカー自ら出してる商品でタイヤに悪影響ないだろ( ^ω^)






と勝手に決めつけてコレに決定w






まだ施工前なので肝心の感想は後日で(^ω^;)










自分の地元に「石橋」って地名があるんだけど、そこがBS発祥の地だと思ってた小学6年の夏(;・∀・)
Posted at 2012/05/25 21:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月19日 イイね!

コレは何でしょう?(・∀・)

この画像のもの、皆様は何か分かるでしょうか?(・∀・)











分かったアナタ、職業は「美容師」ですよね?(・∀・)





そう、コレは「洗い流さないトリートメント」、かっこよく言うと「アウトバストリートメント」なるモノです☆





商品名は、「モロッカンオイル オイルトリートメント」でございます♪






タオルドライした髪に適量を付けドライヤーで乾かす、という使い方(・∀・)





美容師の男性なら目にしたことがあると思いますが、それ以外の男性はまず使わない&気にもしない商品ですね(;^ω^)





ワタス、数年前から髪型は前&横が長めなのですが、長年蓄積した毛先の痛み&カラーが影響してるのか、結構ダメージが来てるのでございますorz






まぁ、懲りずに今もカラーしてますけど(`-д-´)キリッ






んで、こないだ行きつけの美容室に行った時、コレを付けてもらって( ;∀;) カンドーシタ





それまでも違う種類のを使っていたのですが、ちょうど無くなりかけてたのでコレを買いました☆





「オイル」だけど、ハチミツみたいなトロッとしたテクスチャーで、良く伸びて使いやすいのです♪






香りは、濃いバニラの香りで、ワタスはこの香りが(・∀・)イイ!!






だけど、街中ですれ違う男からそんな香りがしたら

















(;゚ Д゚) …!?
















ってなりますよね(;^ω^)






なので、使う時を選ぶのが非常に難しいのです(´・ω・`)







正直、コレは女性に付けてもらいたい商品ですね(;^ω^)











彼女さんがいるアナタ、もし洗い流さないトリートメントをお探しならコレをおススメします(・∀・)






彼女さんの髪からふわっとこの香りがした日にゃ、きっとメロメロに・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
関連情報URL : http://www.moroccanoil.tv/
Posted at 2012/05/19 21:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々ネタ | 日記
2012年05月18日 イイね!

1ヶ月点検とLEDテール取り付け☆

1ヶ月点検とLEDテール取り付け☆先日、乗り換えて1ヶ月経ちました記録を残した次の日、1ヶ月点検へ行って参りました。




平日だったのでお客もまばらでしたが、その分担当Dとじっくりお話もしてきました。




あ、DITもしっかりいましたが写真撮り忘れてました(;^ω^)






てなワケで、主役の点検中の様子はコチラ☆



点検時、担当Dに「車の下見たい(・∀・)」とお願いして、のぞかせて貰いました♪





まだまだ車の下回りはキレイでした☆






エンジンオイル交換ちう

まだ距離が距離なので、エンジンオイルもそんなに汚れている感じはなさそうでした。






車をじろじろのぞいてるワタスに、担当Dとメカさんが丁寧にいろいろ教えてくれました☆




なんたって初めての4駆だし、初めてのガチスポーツカーだしいろいろ興味はつきないのです♪




こういうのってなかなか見れないから、ワタスみたいな車好きにはたまらん画ですよね(*´∀`*)






メカさん、作業中のところお邪魔しました(;^ω^)






GVBは相変わらず1→2の入りが渋いですが、これも距離がいけば改善されるだろうし、まだまだこれからです(・∀・)










さて㌧、パーツレビューにうpしてるLEDテール、1ヶ月点検時に取り付けしました。




後ろからみたらこんな感じ





近づいてみると・・・




今朝の雨で車がドロドロになっちゃった(´Д⊂グスン



もっと近づいてみると・・・






取り付けてみた印象etcですが、


・LEDなので、現代ッコな印象(*´∀`*)

・フィッティングも全く問題なし

・チェックランプ点灯等だいぶ担当Dが心配していましたが、今のところ何もなし

・Dへの入庫&車検もこのままでおk


こんな感じです(・∀・)




純正デザイン&赤レンズのまま中身がLEDになっただけですが、それでも印象は全然違います♪




ブレーキ踏んで、後ろの壁に写る赤い光のキレにうっとりするばかりです(*´∀`*)




赤レンズのままLEDにしたい!、そんな方にはほんとおススメの1品でございます(・∀・)













あとはナンバー等々LED化が残ってるけど、今月自動車税あるしナビ買っちゃったし・・・





しばらくはお預けかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2012/05/18 21:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | STI | 日記

プロフィール

「同じ市内ですし、お披露目の際はぜひ☆@GVF-C」
何シテル?   03/11 20:39
WRX STIへ乗り換えを機に参加いたしました(・∀・) 手の施しようのない、クルマバカです(`-д-´)キリッ アレ付けたい、こうしたい、日々そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX バッテリー交換 spec.C化 / 22,258km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 00:59:55
[スバル WRX STI] D型からF型へ引き継ぎの、シーケンシャルライナー取り付けと、ハヤブサテール取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:14:43
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:58:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
@2017.9に降りました マツダ アクセラ(20S)からの乗り換えです。 まさか ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation