• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeManの"ABA595COM" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

純正ワイパーブレードを使用してGlacoPOWER撥水に交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ワイパーブレードを車から外します。
車側にはワイパーアームを倒して、ガラスとワイパーアームの間にタオルなどを挟んで置きましょう。
ワイパーアームを立てたままにしていて倒れるとフロントガラスの破損に繋がります。
2
マーキングした部分の金属レールとワイパーエンドキャップ部分に精密ドライバーなどを差し込み、エンドキャップを外します。
3
外したエンドキャップ
4
アーム取り付け部分を中心として両側にカバーが付いています。外します。
5
ワイパーゴム等を外すと、アーム取り付け部と金属レールが残ります
6
今まで行った作業と逆の手順で行えば終了です。
替えゴムサイズ運転席、ゴム長さ600mm、ブレード差し込み幅6mm、助手席ゴム長さ350mm、6mmを使用。

替えゴムをブレードに入れるとき、中性洗剤等を金属レール、替えゴム等に塗布して挿入性を良くした方が簡単に作業が出来ます。無理やり力を入れると替えゴムの破損に繋がります。

替えゴムですが純正サイズより、長めで購入し、替えゴムの両端末をカットして使用した方が交換作業が簡単です。

純正サイズのままだと細工が必須です。

作業については自己責任のでお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドピン交換(左フロントブレーキ)

難易度:

カーボン可変リアウイング取付け

難易度:

カウルトップのワイパーカバー交換

難易度:

空気圧計配線隠し【備忘録】

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FreeManです。 現在、ABARTH595 CONPETIZIONE LHD 5MT BiancoGara シリーズ5の2022/7/4に納車されてA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing FORMULA HLT 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 19:34:50

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ABA595COM (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト 695トリブート フェラ―リに憧れ10年ほどが経ち、2022/7/4より、アバ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
カーライフ8台目にして、初日産!! NOTE e-POWER NISMOを2017年9月 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の愛車 実際に乗っていた車のカラーはブラックです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
人生初のSUV 初のディーゼルエンジン、ターボ付き!! でも遅かった(ノд-。)クス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation