• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ingo-gangiの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年8月10日

ナビシェイド失敗報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
こういう物を黄色い帽子で見つけ購入しました。ジャストサイズだとルンルンして買ったのですが、付属の取り付けステー「こんなもんあったらモニター画面に両面テープ貼るようになるわっ!」とすぐに撤去!
もちろん廃棄です。
2
付属のゴムがベロンベロンして邪魔・・・性格なんでしょうね・・・ハサミでチョキチョキしてみましたがカーブを描いたナビの周囲にはフィットせず、すぐに取って捨ててしまいました。
3
そうこうしていた時に発見した「靴の補習剤」
ひらめきました!!
これを注入してナビの周りに貼り付けて乾かせば、ジャストフィットなものができる!!」
4
ナビの周りにこのようにダイ○ーで購入した養生テープを貼り付けました。これでダッシュボードを保護しつつ、型を取るつもりでした。
5
で、このように少し周りからゴム状の靴補修剤がはみ出るくらいつけて取り付けました。
今思うと、有る意味、これが完成形だったのかもしれません・・・
6
アップにするとこんな感じです。
で、計画ではこれで乾いて固まったら、取り外して養生テープをはがし、ヤスリできれいにして取り付ける予定でした。

結論・・・・養生テープに靴の補修剤つけたら、はがれません!!
ヤスリの前に、養生テープをはがす段階で、シェード本体からはがれてしまい画像2のあとの状態に戻ってしまいました。

現在シェードはついていません・・・う~んどうしよ・・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ingo-gangi(インゴーガンギー)です。よろしくお願いします。みなさんにいろいろと教えていただきながらカーライフを楽しみたいなと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速ロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 18:59:02
トノカバー作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 20:51:29
アーシング エンジンルーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 22:50:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
現役最後の車になります 大切に乗っていきたいと思います
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012年1月2代目ストリームから乗り換えてホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation