• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KNG-STINの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年1月25日

純正マフラー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは純正マフラーの取り外しですねわーい(嬉しい顔)ひらめき

この下を向いたのが純正マフラー冷や汗

ジャッキアップするのでサイドブレーキひいて、前輪にタイヤ止めをかませて、リアの油圧ジャッキポイントのアクスル中央にジャッキをかませてジャッキアップしますわーい(嬉しい顔)手(パー)

ある程度あがったら後輪のジャッキポイントにジャッキスタンドを噛ませますよわーい(嬉しい顔)るんるん
2
ジャッキスタンドに車体をのっけたらいよいよ作業開始わーい(嬉しい顔)ひらめき

マフラーの触媒付け根を辿るとホースバンドがボルトで締めてあるので、ボルトがポロッといかないようにCRCをまんべんなく吹きかけまするんるん

このボルトは径がM12ですわーい(嬉しい顔)手(パー)
CRCが馴染むと楽にとれますよわーい(嬉しい顔)雷
3
ホースバンドが取れたらマフラーを引っかけてるゴムブッシュからマフラーを外すわけですが全部で三カ所わーい(嬉しい顔)

触媒すぐ手前、触媒の後ろの運転席側、最後にマフラーエンド手前ですねひらめき

そのままだとキツキツでえらく硬いので、魔法の道具のシリコンオフをかけてみましょうexclamation
すると…あら不思議力入れなくてもスポッと抜けちゃいますわーい(嬉しい顔)るんるん

マフラーエンド部はボルト止めなのでM12のメガネレンチでゴムブッシュごと外してしまいますわーい(嬉しい顔)
4
ゴムブッシュを全部はずすとマフラーがとれるわけですが、一筋縄でいきません冷や汗
一回前にだして、回転させて、燃料タンクの下を通してマフラーをとります冷や汗知恵の輪と言われてるゆえんですねわーい(嬉しい顔)

これで純正マフラーが取れましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

※できるならジャッキスタンドだけでなく、車体下に落下防止でタイヤや別なジャッキを噛ませた方が安全に作業できますよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
5
取り付け編に続くわーい(嬉しい顔)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スチフナステー交換

難易度:

スチーム洗浄、ボディー洗車、ドアピラー磨き、ルーフ磨き、ワックス作業!

難易度:

オイル交換 199405キロ

難易度:

マフラー用バンド&吊りゴム交換

難易度:

エアコンオイル補充

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「フェスタナイトおつかれ様でしたヽ(^。^)ノ http://cvw.jp/b/1436980/36383022/
何シテル?   09/07 09:11
☆AERO PARTS F=ブローデザイン モードパルファムファントム我夢X S=バタフライシステム セカンドインパクト R=ブローデザイン モードパルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台風15号 直撃!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 16:58:47
難しいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 10:54:41
押すな、押すなよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 23:52:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
みんカラ登録してから徐々にカスタム加速中わーい(嬉しい顔) イカスティン計画進行中ですぴかぴか(新しい) 宜しくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation